• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプニストのブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

季節外れの雪中行軍

季節外れの雪中行軍さて、大雪の中花巻温泉に行ってきました。日帰り入浴ってやつですな。

というのも、同期の女の子が九州まで嫁に行くってんで、急遽送別会的なものをやろうとしたんですがなかなか日程の調整がつかず。ならば、との苦肉の策。


で、本日の主賓が釜石にいるってんで現地まで乗せてったんです。

遠野まではよかった。
その先から雪が降り始め、東和のあたりでは視界がヤバイ。大粒の雪がモサモサモサ。東北道に合流後も変わらず、高速降りて花巻温泉に温泉に向かう道もえらいことに。

久しぶりにどこ走ってるかわからん状態。


とりあえず現地に到着し、いざ温泉!


温泉って気持ちいいけど疲れるんですよね…。
ぬるーい露天風呂にしばらく浸かってました。ぬるいので全くのぼせない!



その後は飯食って、今までの思い出話。去年に続き、同期の女の子が県外に連れ去られてしまった…。残るは女一人、男四人。
さて、次は誰だ?ぼくはまだですよ\(^o^)/
Posted at 2014/03/16 18:13:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月13日 イイね!

たこ焼きを買いに。

行ってきましたよいま話題の釜石イオンに!


といってもまだフルにオープンではないです。来月開店の店もポツポツあります。

あと2週間ちょっとでかまいを去るというのに、いろいろ出来てます。両石にガソリンスタンドまでできました。便利だけど遅いよ…

で、仕事帰りにイオン。大量の大根おろしが降る中行ったわけです。そう、たこ焼きを買いに。


銀だこうまいね。ねぎたこ最高。2パックも買いました。


超満腹…ビールがきつい…。



そろそろシビックの脚を交換しようかと思ったのになんだこの天気は。やっぱりまだ早いか。スタッドレスは履いておくとしても。
Posted at 2014/03/13 21:49:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月10日 イイね!

倍返しDA!

さて、今日は釜石に戻る途中で盛岡に寄ってきました。進路は市内中心部は菜園へ。



我々男たちは先月の仕返しをせねばなりません。そう、バレンタインデーの。
その仕返しの品を仕入れるべく、釜石の職場の男衆のメンツを潰さぬよう一生懸命選んできました。


えっーと、ゴディバ?高いねえいいものなんだねえ。

だがしかし。なぜチョコレートを返さなければならぬのだ?チョコレートもらったのに。
てか、けっこうチョコレート売っている。時代は変わったのか?雨とかクッキーをお返しにしなさいって、小学生のとき母親に教わったはずだが…


ということで、若干予算から足を出してしまいましたが、たぶんいいものを無事に買えました。
今度の金曜日は決戦だ。ホワイトデーだ。倍がe(ry


その後はいつもの某所へ。今日はハイドラに感あり!
今日はこんなことしてました。



なんだか彼らは毎週ですね^^冬とか関係ないっすね、寒い寒い言いながらも!


珍しくアップガレージにシビックモノがありました。イカリング付プロジェクターヘッドランプ…未使用品…安い…
かっこいいけど、どうかな(^^;
Posted at 2014/03/10 00:32:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月08日 イイね!

新川forever

新川forever皆さんご存知のようですが、今年の9月15日で仙台ハイランドが終了とのことです。


うーん!


全然走り足りてませんよ、とりあえずの目標も達成していない!

振り返れば、ハイランドデビューは2011年のワイワイ走行会。何もわからず走ってみた。

翌年2012年、6月に1人で初めてマイペースラップに行ってみた。10月のワイワイ走行会にも出て、コースをだんだん覚えてきた。

2013年、月1を目標に5月からマイペースラップに通った。月1はできなかったけど5回くらい?ワイワイ走行会は不参加。


合計8回。周回数は150周くらいか?タイムは2分21秒代。まだまだっすよ、これからっすよ。


さて、今年。月1は無理だろうけど、9月までなんとか悪あがきはしたいところ。最後のハイランドを十分楽しみたいです。



しかしなんとかならないもんかねぇ。メガソーラー施設になるってのは立派ですけど。

Posted at 2014/03/08 00:55:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月04日 イイね!

なんでわざわざ隣に止めるの?

前にも言ったと思うんですが、スーパーとかの駐車場でなぜかわざわざ隣に止める奴。なんなのかと。
ドアパンとかされたくないので、何もなければ基本的に建物の入口から一番遠いところに車を止めるようにしてます。たいていそういうところは空いてますからね。

それなのに、わざわざ隣にやってくるトナラー…



さっき帰りにスーパー寄ってきたんですけど、まさにその状況。一番遠いところが一列ずらっと空いてました。これはチャンス!と喜んでそこにシビックを止めようとしたわけです。

すると、離れたところでなぜかこちらを向いている車が変なところで止まってる。向きから判断して、駐車場を一周回ってきたのか?それともそっち側の出口から出るのか?
別に割り込みしたとかもないし、ましてやあんな遠くで横取りされて悔しいとかもないだろう。何かを待っている…?

まあいいや、とシビックの向きを変えてバックを開始。


えっ



おい、なぜそこにいる。なぜ俺と同じ向きになる?なぜバックを始める?

なぜ隣に止める…


こっちが止めてる側からトナリングってどういうつもりだよクソオヤジが!
こちらがわざわざそういうとこに止めるには理由がある。じゃあお前はなぜ止める?

俺と同じ理由か?だったらなぜ隣だ。ずらっと一列空いてるんだから別に行けよ。
知り合いかと思った?残念、あんたのことなんかこちらは知りません。

違うべ?なんとなくだべ?さらに言えば、隣に車があった方が目印になるからとかだべ?そう言っちゃうんだべ?


ふざけんなよクソオヤジが!よそ行けよ空いてんだから!まったく!!
Posted at 2014/03/04 21:19:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「釣りしてきました。今季初物」
何シテル?   06/24 17:52
SPOONはスプーンでもルアーのスプーンですよ、お間違いなく。スプーンのみで勝負してます! 渓流にサーキットに街に、相棒のシビックでぷらぷらと。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調メンテナンス1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 11:41:49
ドアモールの交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 08:44:06
TM-SQUARE デュアルコア LSD ZC31S仕様 発売です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/28 09:33:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR おらほのシビック (ホンダ シビックタイプR)
EKシビックは口ほどにケツでモノを言う
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation