• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプニストのブログ一覧

2015年10月11日 イイね!

響で今日を振り返る

響で今日を振り返るさて、ホンダdeワイワイ走行会に参加された皆さま、大変お疲れさまでございました。

もう疲れたので、走行後の片付けもせず、でも気分はいいので贅沢に響17年をやっております。



では、今日1日を振り返ってみましょう。


午前中はこんなに天気が良かったんです。八甲田山もくっきり、紅葉もしていてそっちのほうでも楽しめたのではないでしょうか。


本日のゼッケンは1番でした。アタッククラスで1等賞に申し込んだんでしょうかね。そういえばそうでしたね、あれは7月でした。


皆さん準備してますねぇ。


以下、走行中の写真はごさまいません。久しぶりのASPAを夢中で走ってましたので。

お昼にはバーベキューなんかもしてね。ほんと、ワイワイとしてとてもゆるーく楽しめます。


午後になると雲行きが怪しくなりました。午後イチの枠の終盤にはついにポツポツと…
あきらめて荷物をピットに避難させました。

続くエンジョイクラスはすっかり雨降り。それでも走る人は走ってました。せっかく来たんですから走らないともったいないですね!


そして最終の枠、雨はかなり弱くなりましたが路面はウエット。せっかくだから走りましょう、もったいないです。

はりきって1番に飛び出したわけです。


うーん初めてのウエットのASPA、怖いぞ怖いぞ。あの辺滑るよ、と出走前に教えてもらいましたが、いたるところで滑るじゃないですか。
後ろにいた@1098さんに先を譲り、後ろから様子を見ていました。
これぞタコ踊り、というものを見せてもらいました。そして追い抜いたんです。

その後…







オールージュの後の下りでスピンしまして、イン側の草むらにピットイン。なんかホイールやらバンパーやら、草が生えてきました。
ススキのとこまで行かなかったのが悔やまれます。ススキを生やしたままピットに戻りたかった…

車にも人にもダメージはありません。落ち着いてスピン後の動き、脱出ができました。


これやっちゃったらさすがに終わりですね。時間も時間でしたし。


さて、こんな1日でした。なんかタイムはたぶん去年よりよくなってます。18秒代入ってきました。あとは安定して走れる脚がいるんだと思います。どうしてもジムカーナ用なので、タイトコーナーは抜群ですが、中高速コーナーは怖いです。ケツが出るわけではなく、すごく動きます。

なので来年はそういう方向で。




今回は39台集まったそうです。ホームストレートを埋め尽くすホンダ!+α!

お疲れさまでした!ありがとうございました\(^o^)/
Posted at 2015/10/11 22:12:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月30日 イイね!

有終の美とはいかないか

有終の美とはいかないか夏期休暇を消化してきました。

朝は寝坊ました。二時間出遅れた!仕方がないので近場の川へ。去年の最終戦、モンスターを見かけた川です。奴との再開は…


いかにもヤマメーな流れですね



残念ながらイワナはキャッチできず。ヤマメ2匹をお持ち帰りです。
しかしさすが秋です、今までどこにいたんだよ?ってくらいのデカイ奴がかなりいます。しかし釣れません。水中でルアーに一瞬反応して、巨体をゆらーっと動かして終わり。そこまででかくなるくらいですから、ルアーなんか見切ってますね。為す術無し。

昼で川から上がり、車に戻りました。


お湯を沸かして、今期最後の川ラーメン。大変美味でありました!





食べたら帰宅、昼寝しました。とりあえず昼寝。

しかしまたしても寝坊、今日2度目かよ!あわててヤマメを捌いて冷蔵庫へ。急いで家を飛び出しました。

向かった先は下田のイオンの映画館。年に1度の映画館。去年はスパイダーマンを見ました。


今年の1本はどすんさんが絶賛のキングスマンという映画。


かっこよかったです!あんまり映画を観ないので前情報とかなんもなしに観てきました。いろいろとスタイリッシュでした。
ギネスを飲みたくなりました。



明日から10月ですね。衣替えですよ!
Posted at 2015/09/30 23:37:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

山の恵み

山の恵み釣りっこしてきました!

連休も後半、散々叩かれてコンディション最悪なのを覚悟で行ってきました。
最初入った川が工事でダメ、さらには漁券売ってた店も閉店とちょっと出遅れ…

気をとりなおして同水系の別支流へ!漁券もばっちり!
途中本流を覗きながら行きましたが、けっこう人がいました。やはりこの季節、一発逆転の大ヤマメを狙って県内外から来てますね。

我々には本流を攻めるスキルはない。



そしてお目当ての支流へとうちゃこ。最後まで林道沿いを流れてるのでアクセス楽々、通年ハイプレッシャーです。
しかし渓相は抜群!


今日の装備はこれ。

メインのカーディナルはお休み、3番手のルビアス。性能的にはこれが一番という…




釣れたのは15センチくらいの岩魚ばかり。とにかく魚がいない!これで出なくてどうするの?ってポイント、流し方でも無反応。竿抜けも無反応。頭上の枝に竿をひっかけてリアルに竿抜けする始末。

まあそれでも最高のロケーションで岩魚釣れて大満足ですね。昨日はドライブ、今日は釣りとしっかりリフレッシュできたと思います。


結局2匹で終わったので午前中で終了。川原でお湯沸かしてラーメン食べてコーヒー飲んで、道の駅に行きました。


ズン

間違ってこれを釣ってしまいました。

もちろん地元産。でかいです。でかいから、よく見るようなくそ高いやつではないです。


秋はいいですね!山のにおいが独特で最高です\(^o^)/
Posted at 2015/09/22 21:04:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日 イイね!

久しぶりにドライブ

仕事やら祭やらなにやらで一か月くらい車はただの足と化してました。

なので午後から思いきって弘前にドライブしてきました。弘前なんて行ったことないので、とりあえず高速で。そして別に観光目的ではなく、なんとなくラーメン食いたいなと。

煮干しの。


あまりあてにしたくない某ログを参考にたかはしというとこへ。閉店間際でした。

中華そば大盛!どうです?うまそうでしょ?(写真はない)

例によって、煮干しが強いやつでしたね。先月青森市内でもこの手のを食べましたが、自分は大丈夫ですね。おいしく食べれます。


で、15分くらいでラーメン食べて上州屋に5分くらい寄って帰ってきました。弘前滞在時間20分。




いやあ、久しぶりにドライブしたなあ。弘前都会だったなあ。高速で一時間半ならちょうどいい距離ですね。また行ってみようと思います。

なんか調子がいいからこれから夜の部走っちゃうかな!
Posted at 2015/09/21 21:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月24日 イイね!

GSF!

GSF!さて、昨日はMSPでグリップサマーフェスティバルという走行会に行ってきました!

バラ走でもないパン走でもない。一体どんな車がやって来るのか…


あっ、いつもの人たちや!しかも少数精鋭や!



さて、肝心の走りの方ですが。




ドヤア
(画像提供:キリル選手)

例の柔らかくしたフロントスタビライザー。純正脚なら純正スタビライザーがいいです。やっぱバネとか固めた上でこそ、意味があるんでしょうね。ただただ柔らかくなってロールしまくり、片足浮きまくりでロスしただけでした。曲げる感じは良さげだったんですけど、脚がついてこない。
だからタイムは1秒以上落としてます。


相変わらず車高調はオーバーホールに出してないんですが、まあ車高調入れてもリアは柔らかいセッティングだし、それなら生きてるフロントだけ車高調入れても同じじゃね?次走る時もまだオーバーホールしてなかったら、そうしてみます。これでスタビライザーも活きるでしょう。


といったところでどうもお疲れさまでした\(^o^)/久しぶりの全開走行でケツが筋肉痛です!!



あっ、こっちは最高でした。サーキットで作って食べるもやし味噌ラーメン\(^o^)/

Posted at 2015/08/24 21:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「釣りしてきました。今季初物」
何シテル?   06/24 17:52
SPOONはスプーンでもルアーのスプーンですよ、お間違いなく。スプーンのみで勝負してます! 渓流にサーキットに街に、相棒のシビックでぷらぷらと。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調メンテナンス1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 11:41:49
ドアモールの交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 08:44:06
TM-SQUARE デュアルコア LSD ZC31S仕様 発売です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/28 09:33:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR おらほのシビック (ホンダ シビックタイプR)
EKシビックは口ほどにケツでモノを言う
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation