• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプニストのブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

交換できない病

さて、今日は早起きして純正ショック戻しに取りかかりました。前回は助手(使えなかった…)がいたけどなぜかうまくいかず、車高を上げただけでした。今回は1人でややめんどくさいですが、なんとかやってみます。



とりあえず左後ろから。サクッとジャッキアップしてウマかけてタイヤ外して車高調抜いてー。

いよいよ純正ショックの取り付け。何ともアレな体勢でショックを押さえつつアッパーのボルトを締めて。

うまいことロアアームのとこもはまってボルトを通せ…




…通せない。ジャッキで高さを合わせて何回やっても、ショックとロアアームにボルトが通らない。なんだろ、ブッシュの穴が歪んでる?それともショック側か?半分までしかボルトが通らない。車高調だとすぽんってボルト通る不思議。

ここで無駄に3時間。ショックを左右入れ換えてもだめ。諦めてラーメン食いに行きました。



仕方ないのでフロントに取りかかります。

フロントよ、お前もか…


何でかわかりませんがスタビリンクを外せない。アームから抜けないのよ。
この状態だと車高調は抜けるけど純正ショックをはめれないじゃないか。ロアアームが下がらないので物理的にボルト穴を合わせられない。

またこれで2時間ロス…雪が本格的に降ってきたので、またしても交換失敗。


なんでだ?去年は普通に交換できたのに。純正ショック交換できない病です。不本意ですが明日プロに頼むことにしました…。



夕方ホンダに行ってタイベル交換を頼んできました。おまけはいろいろ迷ったんですが、アレの交換はやめてデスビ交換にしました。アレはま、走れなくなるようなものでもないし(^^;
リビルト品でやることにしました。

で、整備の人と営業やってる同級生と話してたら新型シビックタイプRの話題に。2リッターターボなんか怖くて乗れないよねーなんて。とりあえず、パンフレットとかカタログができたらもらえそうです^^持つべきものは友達ですね。

買わないけどな!
Posted at 2014/12/06 23:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「釣りしてきました。今季初物」
何シテル?   06/24 17:52
SPOONはスプーンでもルアーのスプーンですよ、お間違いなく。スプーンのみで勝負してます! 渓流にサーキットに街に、相棒のシビックでぷらぷらと。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2345 6
78910111213
141516 171819 20
21222324252627
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調メンテナンス1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 11:41:49
ドアモールの交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 08:44:06
TM-SQUARE デュアルコア LSD ZC31S仕様 発売です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/28 09:33:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR おらほのシビック (ホンダ シビックタイプR)
EKシビックは口ほどにケツでモノを言う
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation