• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプニストのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

本領発揮!

本領発揮!今日もまた良くない天気だったもんで、釣りはせずとりあえず川の様子見に。一応道具は持ったものの、関心のウエーダーを忘れた…。カッパもだ(^^;


渓流というのは基本的に山の中にあるもの。当然ながらワインディングなわけです。
峠道を走るというのも、また楽しみの一つ。

シビックでよかった\(^o^)/


とても気持ちよく走れます。リジカラ効果は確実に出てると思います。峠道は舗装が良くないことも多く、以前は轍なんかにハンドルを取られることがあったんですが、それがない。走ってて「あー、取られそう」って思うところでもまず大丈夫。直進性の向上ってのがこういうことなんですかね。
ちなみに未舗装の林道でもグイグイ行きます。


釣れなくても、こういう楽しみがあるからいいんです。EK9の本領発揮です。

まあ、林道に入ってしまうとジムニー最強ですけどね(^^;
Posted at 2011/05/22 00:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月18日 イイね!

つい手を出してしまいました。

マフラー交換します!モノはSPOONのストリートマフラーです。
ニコイチタイプRワタルさんに譲っていただきました。ありがとうございました!

これくらいは自分でやれるかなと思ったので、マフラー周りを覗いて見ました。
なんか気合いでジャッキアップしなくても手が届きそうな位置に接続部分があるんですね。いやジャッキアップするべきでしょうけど。


やったことある人に聞いてみたら、マフラーガスケットと強化品のマフラーを吊るすゴムがあったほうがいい、との回答。でもそのままでもいいかも、とも。

さて、どうしたものか。装着は早くしたい。ガスケットはホンダに注文すれば時間がかかる。一応イエローハットでも売ってはいるが、サイズがいろいろある…。
ゴムもイエローハットにあった。適合表を見てシビック用があったのでとりあえず買ってみました。

さて、ガスケットは内径いくつがいいのでしょうか。中間パイプは純正です。


まあとりあえず、早く装着したいです!日も長くなってきたので仕事終わりにでもやってみたいところ(^^)
Posted at 2011/05/18 23:14:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

もこみちには負けねぇ

もこみちには負けねぇ久しぶりにパスタを作りました!行者ニンニクのペペロンチーノです。


が、あまりに久しぶりに作ったのでいろいろ失敗。焦がしてしまいました。風味が出てません(^^;



昨日は陸前高田市の同期のところへ陣中見舞いに行って来ました。
なんとか元気でやってました。
実は二人同期が犠牲になってます。うち一人はよく飲んだ仲。

出迎えてくれた三人はニコニコしてました。元気をもらったと言ってましたが、なんだか逆にこっちも元気をもらったというか、安心したというか。
きっと彼らはたくましくなるでしょう。いい経験をしたよ、と本気の目で言ってました。


市街地も少し見てきました。あれでも多少は片付いたんでしょうけど、まさにテレビで見たあの光景でした。瓦礫の山。これが現代の日本の都市か。
一同絶句。ほんとに言葉が出てませんでした。



それでも、人々は生きています。どれくらいかかるかわからないけれども、復興に向けて生きています。
あの姿に希望を感じました。大丈夫だと思います。
一本松が遠くに見えました。ほんとに一本だけでした。

近いうちにまた集まって飲もうぜ!と約束をして帰ってきました。彼らなら大丈夫でしょう。
Posted at 2011/05/15 16:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月13日 イイね!

好き嫌いがあるから世の中おもしろい

さて、昨日無事にシビックが戻ってきました。洗車までしてもらったんですが、今日の雨でまた汚れましーた。
うむ、やはり我がシビックは最高です。この音、この走りこそ戦場…じゃなくてシビックよ!



デミグラスソースが嫌いです。だからビーフシチューやハヤシライスも嫌いです。きっかけは小学校の時の給食に出たビーフシチューが美味しくなかったから。なので、それ以来基本的に自分から好んで食べることはありません。食べれないのではないので、出されたらちゃんと残さず食べますけどね(^^;

そんな私ですが、今日ごはんを食べに行ったところでデミグラスソースハンバーグを注文してしまいました。


事件です。



なぜかというと、前回その店に行ったとき、一緒に行った人がそれを注文しました。で一口ソースの部分をなめてみたわけです。


衝撃を受けました。うまいじゃないか!
けっこうトマトが入ってるんだと思います。だからよくあるデミグラスソース感が薄いのかもしれません。次来たときはこれ食べよう!とすぐに思ったんです。


これはいい(^^)
かなりごはんが進みましたね。慣れてたのもあるかもしれません。ここの店のカレーはよく食べるんですけど、カレールウにデミグラスソースが混ざってるんです。聞いたわけじゃないです、そんな味がするんです。でもこれはこれでうまい。


デミグラスソースをおいしいと思って初めて食べたわけですが、だからって世の中すべてのデミグラスソースを認めたわけではありません。まだ嫌いです。今日の店のもの限定です。


勘違いするなよデミグラスソース共。

Posted at 2011/05/13 23:12:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月13日 イイね!

やっぱこれだね~

シビックが修理確認帰ってきました!

でも、飲み会だったためちょっとしか運転してません。また何もかもが違和感だらけ/(^o^)\
クラッチが重い!ステアリング固い!小回りきかない!パワーがある!気持ちいい!2速3000回転からの音!

やっぱこいつしかありません。EK9最高です。ちょっと酔ってるので恥ずかしげもなく言えます。
Posted at 2011/05/13 00:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「釣りしてきました。今季初物」
何シテル?   06/24 17:52
SPOONはスプーンでもルアーのスプーンですよ、お間違いなく。スプーンのみで勝負してます! 渓流にサーキットに街に、相棒のシビックでぷらぷらと。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 5 6 7
8 910 1112 1314
151617 18192021
22 23 242526 27 28
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調メンテナンス1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 11:41:49
ドアモールの交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 08:44:06
TM-SQUARE デュアルコア LSD ZC31S仕様 発売です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/28 09:33:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR おらほのシビック (ホンダ シビックタイプR)
EKシビックは口ほどにケツでモノを言う
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation