• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプニストのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

記憶に御座いません。

昨日はフットサルのちょっとした試合をしてきました。今シーズン最初のフットサル、さてさてどうなることやら。


外のサッカーとは違って目まぐるしくポジション動いて守って攻めて、という感じなのですごく忙しい。そして疲れます。
しかしながらそんな展開なのでどさくさに紛れてシュートしてうっかり点とったりできるんですよね。コートも狭いからミドルやロングシュートも余裕で狙えます。
なので隙あらば狙うという作戦。


けっこうシュートしましたよ。ただ、全てポストに嫌われる…。惜しい…、実に惜しい。最後の試合でもすけーいいシュート打てたんですがパコーンってポスト。あと少しだけ内側に当たってればひょっとしたら角度が変わってゴールしてたかも。キーパー見てなかったし。


で、夜は懇親会。久しぶりに盛岡で飲みましたね。楽しかった。

しかし楽しみすぎたんでしょうか。



久しぶりにつぶれました/(^o^)\



何となくタクシーに詰め込まれホテルの部屋にぶちこまれた記憶はあります。

やべー。



でもそういうときの翌朝って、すげー気持ちよく起きれるんですよね!今朝は6時にスッキリ起きました!く口のなかは気持ち悪いんですけど!

ホテルをチェックアウトしたあとは少し市内をブラリ。昼前には盛岡を出発しました。沼宮内あたりまでは4号走ってたんですが、せっかくだからドライブしよう!と進路変更。いざ安比!


ちょっと天気は悪かったものの、久しぶりのドライブで気持ちよく走れました。紅葉はまあまあ。
小腹が空いてきたので蕎麦屋で鴨南蛮をいただく。うむ、うまい。

ドライブはやはりいい。閉鎖になる前に八幡平にも行きたいところ。




うーん、しかし本気で昨日の夜の後半の記憶がございませんよ…。明日聞いてみよう、怖いけど(^^;
Posted at 2012/10/28 21:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

リジッドなんとか

リジッドなんとかこないだジーパンについて少し触れたので勝手にその続編的な。
最近知ったんですが、ノンウォッシュのジーパンをリジッドって言うんですね。昔は普通にノンウォッシュって言ってたと思うんですが。


どうしてもノンウォッシュのバキバキのジーパンが欲しくなったので先週買ってしまいました。無難なところでリーバイスの501。中学校から高校のときも履いてました。

現行の501です。なんかいまのやつはあれなんですね、最初っから赤耳ついてるんですね。パッチも革になって。これらはいわゆるヴィンテージの証みたいなものでしたね。昔流行りましたねー。流行ったと言えば、ちょっと前はすげーゴテゴテの飾りつきのジーパンも流行りましたよね。なんかセレブの人たちが挙って履いてたっけ。ま、テレビでしか見たことないですが(^^)
話は戻って、501のくせにノンウォッシュがなかなか置いてなくて、ちょっと探してしまいました。昔はどこにでもあったと思うんですが…。

赤耳だったり革パッチだったり、時代に合わせて変わったなあと思いますが、改悪と思うことも。
なんだか生地が薄くなったような?昔のはもっとバキバキ、ゴワゴワだった気がするんですけどねえ。

501は前のポケットが深くていいんです。携帯とか、けっこうポケットに物を入れるので地味に優秀。さすが作業ズボン。


この501を履いてちょっと東京まで行ってきたんですが、新しく買ったばかりだというのにまた買ってしまいました(^^;


なんてことはない、ユナイテッドアローズのジーパン。わざわざ東京でなくても買えるのに…。

これもちょっと前まで履いてたやつで、いわばおかわりですね。気に入ってました。ヴィンテージレプリカとか、そういう特別なものではないです。とにかくノンウォッシュのバキバキで、それなりに色落ちしてくれればなんでもよかったのです。
ちなみにこっちのやつも前のと変わってました。前のっても2、3年前なんですが。

こっちも赤耳ついてました。さらにボタンフライ化。工場も某有名どころと同じだとか。生地は変わらずゴワゴワ、値段もそのままなのでいいアップグレードでしょうかね。

二本並べてみます。左がUA、501。色が違いますねぇ。同じノンウォッシュですが、501の方が青い。
この写真だとあまり違いがわからないですね(^^;


ついでに前に履いてたUAの。膝に穴が開いたのでお休み中。

これもノンウォッシュから、真夏でも気合いと根性で履き倒したもの。五回ぐらい洗ってないんじゃないでしょうか。そのせいか、濃いところはまだ濃くてアタリの部分は出ているけどまだそんなでもないですね。もっと履きこむともっといい感じになりそうです。

新旧並べて。


どちらもスリムタイプなので、501よりは細い。ポケットは浅いのがちょっと残念。


困った…。ただでさえ平日はそんなに履く時間がないのになぜ二本も買ってしまったのか。交互に履いたとしても、一本のときの二倍も時間がかかるじゃないですか。しかも新品の濃い状態は維持したいけど、履きこんで色落ちもさせたいという矛盾。


履くしかないな!でもさすがに寝巻きにできないけど(^^;
Posted at 2012/10/24 00:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

俺的夢と魔法の国大作戦+α

俺的夢と魔法の国大作戦+αというわけで、二泊三日で東京行ってきました。銀座でベゴでも飼おうかとも思いましたがそれはいつでもできるので舞浜方面へ…


初日はシーに行ってきました。

いや、すいません甘くみてました。初めて行ったんですがこれあれですね、大人でも、というより大人が楽しめるとこですね。
ほんとビール飲みながらまわれるって素晴らしい!アトラクションもさることながら、作りがいいですね。地中海のあたりとかアメリカのあたりとか気に入りました。また食べ物もうまいですね。ついついビールが進みます(^^)


センターオブジアースってのとタワーオブテラーってのとインディジョーンズのやつとかに乗ってきました。やはり絶叫系でしょ!センターオブジアースには二回も乗れましたよ。あれのフィニッシュのとこはマジでヤバい。
タワーオブテラーの落ちる前に外の景色が見えるところもヤバい。あー、落ちるわ…って分かってるのにヤバい。

ただ、ビール飲みながらだとちょっとある意味やばい。何度かウップと(^^;


パレードとか花火もよかったです。ビールがウマイ\(^o^)/
シーではほんと、飲んでばっかりでした。というか飲みに行った感じですね。



二日目はランドに。

中学校の修学旅行以来ですよ?人生三度目のランド。
土曜日ということもあって朝イチでも人がすげー。子どもすげー。
そんななかで私は事あるごとにビールビールと言ってたわけです。てっきりこっちでも飲めるものだと。



ビール売ってねーし!



早い段階に気づいてよかったです(^^;

十数年ぶりですが、けっこう変わってました。こんなのなかった!ってのがありますねー。
とりあえずスペースマウンテンは乗れました。なんか昔はもっと暗かったきがしたんですが気のせいですかね。

ビール飲んでないのでちょっとドライブしたり。


秘かに一番の目当てだったジャックに会いに行きましたよ。



ランドもシーもどちらもハロウィン仕様でお祭り騒ぎだったんですけど一つ不満が。
なんでハロウィンなのにハロウィンタウンのジャック・スケリントンさんが出てこない!ホーンテッドマンションだけじゃんよ!これはおかしい。納得いきませんね。
まあ確かにあれの話はクリスマスですけどハロウィンタウンなんですよ?もっとハロウィンタウンの皆さんをフィーチャーするべきだと思います。


そして三日目の今日はお台場方面へ。


ガンダムフロントですよ!18m、やはりでかい!
よくできてますねー。中の店の方でもついついいろいろ買ってしまいました。おみやげ用も含めて3つも久しぶりのガンプラです(^^)

普通の買い物もしてきました。ついこないだ買ったばっかりですが、ノンウォッシュのバキバキのジーパンもついつい。どうすんだよ!ベストジーニストでも狙うの?


外に出ると、なんかいかしたエキゾーストノートが聞こえてきました。なんでしょ、と行ってみたらモータースポーツジャパンフェスティバルってのやってました。こんなのやってるって知ってればもった見たかった!

懐かしのプジョー、これ最高ですね。

試乗会もやってて国内外の車に乗れたみたいです。86がやはり人気だったようでよく走ってました。そんななかで一際異彩を放つエキゾーストノートが。


マスタングV8GT!まさにアメリカンなぶっといサウンド!あれはいい。あの音欲しい。
他にもM3やらR8、XKRとかもあったみたいです。さらには各種レースカーのデモ走行とか。
いやー、惜しい。知ってれば…。



ま、そんな感じで行ってきた訳です。東京なんて遠いですけどいまの時代新幹線で一発で行けますからね。パックだと安いし。



また飲みに行きたいな\(^o^)/
Posted at 2012/10/21 22:09:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

no,Beer.

なんたることか、ディズニーランドのほうはアルコール禁止じゃないですか!

危うくつまみ出されるところでしたよ!まったく!
Posted at 2012/10/20 21:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

Tokyo Beer Sea

Tokyo Beer Seaさてさて、突然ですが東京ディズニーシーにやって参りました。

もう朝の新幹線からビール飲みっぱなし。


着いたら着いたで、何か食べるたびに生ビール。


もうあれですね、舞浜までビールを飲みに来たようなもんですね。東京ビールシーですね。

明日は東京ビールランドのほうに行きます。
Posted at 2012/10/19 22:35:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「釣りしてきました。今季初物」
何シテル?   06/24 17:52
SPOONはスプーンでもルアーのスプーンですよ、お間違いなく。スプーンのみで勝負してます! 渓流にサーキットに街に、相棒のシビックでぷらぷらと。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 34 5 6
7 89101112 13
14 15161718 19 20
212223 24252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調メンテナンス1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 11:41:49
ドアモールの交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 08:44:06
TM-SQUARE デュアルコア LSD ZC31S仕様 発売です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/28 09:33:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR おらほのシビック (ホンダ シビックタイプR)
EKシビックは口ほどにケツでモノを言う
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation