
というわけで、二泊三日で東京行ってきました。銀座でベゴでも飼おうかとも思いましたがそれはいつでもできるので舞浜方面へ…
初日はシーに行ってきました。

いや、すいません甘くみてました。初めて行ったんですがこれあれですね、大人でも、というより大人が楽しめるとこですね。
ほんとビール飲みながらまわれるって素晴らしい!アトラクションもさることながら、作りがいいですね。地中海のあたりとかアメリカのあたりとか気に入りました。また食べ物もうまいですね。ついついビールが進みます(^^)
センターオブジアースってのとタワーオブテラーってのとインディジョーンズのやつとかに乗ってきました。やはり絶叫系でしょ!センターオブジアースには二回も乗れましたよ。あれのフィニッシュのとこはマジでヤバい。
タワーオブテラーの落ちる前に外の景色が見えるところもヤバい。あー、落ちるわ…って分かってるのにヤバい。
ただ、ビール飲みながらだとちょっとある意味やばい。何度かウップと(^^;
パレードとか花火もよかったです。ビールがウマイ\(^o^)/
シーではほんと、飲んでばっかりでした。というか飲みに行った感じですね。
二日目はランドに。

中学校の修学旅行以来ですよ?人生三度目のランド。
土曜日ということもあって朝イチでも人がすげー。子どもすげー。
そんななかで私は事あるごとにビールビールと言ってたわけです。てっきりこっちでも飲めるものだと。
ビール売ってねーし!
早い段階に気づいてよかったです(^^;
十数年ぶりですが、けっこう変わってました。こんなのなかった!ってのがありますねー。
とりあえずスペースマウンテンは乗れました。なんか昔はもっと暗かったきがしたんですが気のせいですかね。
ビール飲んでないのでちょっとドライブしたり。
秘かに一番の目当てだったジャックに会いに行きましたよ。
ランドもシーもどちらもハロウィン仕様でお祭り騒ぎだったんですけど一つ不満が。
なんでハロウィンなのにハロウィンタウンのジャック・スケリントンさんが出てこない!ホーンテッドマンションだけじゃんよ!これはおかしい。納得いきませんね。
まあ確かにあれの話はクリスマスですけどハロウィンタウンなんですよ?もっとハロウィンタウンの皆さんをフィーチャーするべきだと思います。
そして三日目の今日はお台場方面へ。

ガンダムフロントですよ!18m、やはりでかい!
よくできてますねー。中の店の方でもついついいろいろ買ってしまいました。おみやげ用も含めて3つも久しぶりのガンプラです(^^)
普通の買い物もしてきました。ついこないだ買ったばっかりですが、ノンウォッシュのバキバキのジーパンもついつい。どうすんだよ!ベストジーニストでも狙うの?
外に出ると、なんかいかしたエキゾーストノートが聞こえてきました。なんでしょ、と行ってみたらモータースポーツジャパンフェスティバルってのやってました。こんなのやってるって知ってればもった見たかった!

懐かしのプジョー、これ最高ですね。
試乗会もやってて国内外の車に乗れたみたいです。86がやはり人気だったようでよく走ってました。そんななかで一際異彩を放つエキゾーストノートが。
マスタングV8GT!まさにアメリカンなぶっといサウンド!あれはいい。あの音欲しい。
他にもM3やらR8、XKRとかもあったみたいです。さらには各種レースカーのデモ走行とか。
いやー、惜しい。知ってれば…。
ま、そんな感じで行ってきた訳です。東京なんて遠いですけどいまの時代新幹線で一発で行けますからね。パックだと安いし。
また飲みに行きたいな\(^o^)/
Posted at 2012/10/21 22:09:43 | |
トラックバック(0) | 日記