• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプニストのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

モノは試し

モノは試し久しぶりに夜ドライブしてきました。氷点下の夜ですが、別に雪もまだないし道路はドライなのでちょっとテストに。

何のテストかというと、フリースのテスト。フリースったってあれですよ、ユニクロじゃないっすよ(^^;
去年買った海兵隊のフリースです。いわゆるマーパットフリース。これがちょっと特殊でしてね。

フリースってのは保温性はあるけれども防風性は基本的にないじゃないですか。だから風のある日は寒いんです。
それじゃあフリースに防風性を持たせてみようぜっていうもの。従来のようなフィルムを使わず防風性を持たせるというもの。
みようぜっていうくらいなので、海兵隊全軍支給ではなく試験的に、まあ中東に展開している部隊とかその辺で使ってみよう的な。なんかそういうとレア物っぽいですけどそんなことはないです。けっこう出回っててなおかつ手頃なお値段。

で、実際に着てみてどうかというとですね。
薄手ですけどポーラテックフリース、気温マイナス三度でもまだ暖かいです。さすがポーラテック。これはマジでイチオシ。それでは肝心の防風性はいかほど?


結論としては、まあまあかな。身頃部分は確かに風は通さないみたいです。ただ、脇とかに伸縮性のある素材が使われているんですが、どうやらそこから風が抜けるみたいです。でも別に常にバンザイしてるわけじゃないので我慢はできるかな。


こっちがよくみる黒い海兵隊フリース。ポーラテック300の厚いフリース。まあ、単純に暖かさでいえばこっちですね。暑いくらいですから。秋口にはマーパット、冬は黒い方で完璧ですね。さらにゴアテックスで無敵。


最近の米軍の被服類、こういうアウターはカジュアルですよ。昔のはコテコテの軍用品て感じでしたが今のはほんとカジュアル。アウトドア用品のメジャーなところが作ってますから。例えばWILD THINGS、アークテリクス、パタゴニア。山用品屋さんに行けばお馴染みのメーカーです。だから機能性はもちろん、見た目もなかなかいいんです。


ちょっと他人とは違ったものをお求めの紳士淑女の皆さん、ミリタリーモノを是非。


久しぶりの夜の道の駅。自販機の灯りは変わりませんね。
Posted at 2012/11/25 00:46:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

冬だからこそ車高を下げよう!

スタッドレスにしてから我がシビックは車高が下がりました。
車高といってもあれですよ。単にタイヤが小さくなったから自然に下がっただけですからね。車高調なんてもんは入ってませんから。
もう見るからに屋根が低い。これぞ一昔前のホンダの車!

スタッドレスは純正サイズの195/55R15、夏は205/50R16のディレッツァZ2なので外径がでかい。屋根の高さも上がるわけですよ。


来年は205/45か純正サイズに戻そうと思います。外径大きくなってフェンダーに当たってたのもありますが、大きい分やはり重いです。いくら軽いホイールでもタイヤが重かったら意味ないじゃんね(^^;

やはりシビックは軽快に走らなきゃと思いました。


というわけで、一夏履いたZ2。サーキットも二回走ってるし脇にフェンダーと擦れた跡とかありますが溝はまだまだたっぷり。ジオンならあと10年は(ry
欲しいという奇特な方がいればお譲りします。わりとマジで。


Posted at 2012/11/21 22:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

このー木なんの木

このー木なんの木唐松です。
この木すきなんですよ。新緑の季節になればきれいな緑、紅葉の季節には鮮やかな黄色。実に季節を感じる木です。針葉樹なのに、珍しいですね。

この唐松なんてのは、この辺じゃどこにでも生えてる木なので別に存在としては珍しくないんですが。
ただどこにでもあるが故にちょっと困った事も。


細かい葉っぱがめちゃくちゃ落ちるので道路一面黄色くなるんです。これがヤバイ。ずるっといくんです(^^;吹きだまりとかすごい量が溜まってます。これは気をつけなきゃいかん。

ま、そんな感じで。

唐松林でつかまえて、的な。


スタッドレスに交換して、ブレーキもオーバーホールしたところでちょっとドライブしてきたんですがなかなかいい。
エンジンオイルは普通のなのでMOTULに比べたらもっさいですけどまだ新しいのでまずまずの感触。これが続けばいいんですが、そこはまあね。
そしてブレーキも上々。ゴロゴロした感じがなくなりました。こりゃフロントも楽しみ(^^)

今日一番よかったのはタイヤです。スタッドレスなのでグリップはありませんが、グリップしないなりにもいい感じに曲がる。
そしてなんか懐かしい軽快感。これは15インチになったからですかね。とにかく軽い!シビックのような車はやはり軽快でないと。それがまた痛快。

いいなあ15インチ。EK9純正ホイールも十分イカしてるんで、夏用にもう1セット欲しいかも(^^)



夕方に雪降りました。初雪ですかね。いよいよ長い冬の到来ですね!
Posted at 2012/11/18 20:22:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月17日 イイね!

となりの客はよくカキ食う客だ、マジで。

というわけで、山田のかき小屋に行ってきました!

いやあ、遠かった!シビックで行ったのではないので、余計に遠く感じました。シビックだったら運転を楽しみながら行けるので飽きないんですけどね(^^)

予約の時間になったのでいざ入店。案内された席につくと…

でかい鉄板が!でかい蓋が!しばらく待つと磯のいいにおいと共にジュワワワワーっと汁が蓋のすき間からあふれてきます。店の人が頃合いを見て、「開けるよ~!」

バスン!


ひゃっほおおぉぉぉう!きたぜ!カキ牡蠣!山盛りの蒸し牡蠣とご対面です\(^o^)/

店の人が殻を剥いてくれるので食べるだけ。それでは。


アツアツでうまい!初めてのカキ小屋でのカキはなんか刺激的なうまさ!

なんで刺激的なうまさかというと、多分水揚げしたものをそのまま蒸してるのでかなりしょっぱいんですよ。しょうゆとかありましたけどいりません。塩味抜群。
むしろ辛いです(^^;なので刺激的なうまさというわけ。


最初のあたりは食べた数を数えてましたが途中からわからなくなりました。それぐらい食べた!


鉄板の上からカキが無くなると、おかわりが来ます。スコップで三杯ですかね、ガラガラッと豪快に。ここで15分休憩。
うーむ、おかわりいらなくね?もうお腹いっぱいだぜ?
となりの席にいたビールを持ち込んでたおっさんグループは二回目ヒャッホウ。ずるい、ビールずるい。


なんとかおかわりのカキも平らげました。40分食べ放題。やばい。やばいっす。



山田町も津波の被害を受けたところです。かき小屋の周りはガレキ置き場でした。津波の爪痕もまだ生々しく残っています。
それでもみんな元気にやってました。こんなかきをひたすら食べに行くことでもなにか役に立つのであればまた行きたいと思いました。けっこう他県ナンバーの車もいたし、賑わってるようでした。


帰りの道の駅でこいつをお買い上げ。

懲りずにかき。しかも燻製してオリーブオイル漬け。これもうまいんですけど味が濃いので2つ3つでたくさん。


さあ皆さん、進路は北に!東北カモン。岩手カモン。あ、これから雪降るんで春になってからでいいですよ(^^)スキーとかしたい人は止めませんが。




しかしかきしょっぱかったなぁ…。まだ口のなかがおかしい(^^;

Posted at 2012/11/17 19:46:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月16日 イイね!

ホンダが誇る軽ミッドシップマシン、その名も…

ヴァモォォス!(←一番渋い声の人で脳内で再生してくださいね。)


今日から12カ月点検でシビックを出してやりました。その代車がバモスでした(^^)

なんかすごいですよ。走ってて段差でガタガタすると、なんかメーターの脇の赤いランプか光るんです。赤いランプ、なんだと思います?
あとドアがおかしい。一瞬閉じ込められたかと思いました。中から開けるのにコツがいるとかね(^^;そもそも閉めたときの音もおかしいし。

まあ、代車なんで、走ればいいです。


ところでなんでたかが点検で代車かといいますとですね。

・リアブレーキキャリパーオーバーホール
・リアブレーキディスク交換

この2つをやるんです。だから一日じゃ終わらないだろってことで代車。
まあ、点検のついでです。おまけです。


明日はちょっとかき小屋行ってきます(^^)
Posted at 2012/11/16 20:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「釣りしてきました。今季初物」
何シテル?   06/24 17:52
SPOONはスプーンでもルアーのスプーンですよ、お間違いなく。スプーンのみで勝負してます! 渓流にサーキットに街に、相棒のシビックでぷらぷらと。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
45678 910
1112131415 16 17
181920 21222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調メンテナンス1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 11:41:49
ドアモールの交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 08:44:06
TM-SQUARE デュアルコア LSD ZC31S仕様 発売です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/28 09:33:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR おらほのシビック (ホンダ シビックタイプR)
EKシビックは口ほどにケツでモノを言う
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation