• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプニストのブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

12か月点検でした

一年て早いな!

つうことで、ホンダで点検受けてきました。ま、車高は上げたので余裕です。

スモールランプ交換。すいません、HID外したときからです…。知ってました。

そしてなんとなくそろそろだろうなと思ってたフロントブレーキ。ローターとパッド両方とも交換時期だそうで(^^;

去年変えたばっかりなのにな。


来月タイベル交換するので、見積もってもらいました。ついでにあそこも変えたいなー、なんて思ってます。まともにやると2万くらい、色気を出して3万てとこですかね。ちなみにどちらも純正部品。
さあなんだ!
Posted at 2014/11/25 21:40:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

続 サーキットでカップヌードルを食べたいinASPA

続 サーキットでカップヌードルを食べたいinASPA今日は青いお店のホンダdeワイワイ走行会in ASPAに行ってきました!



家を出るとき、天気がとてもあれだったので、準備もかなり手抜きしていきました。結局タイヤは間に合わなかったし、どうせ雨でしゃかりきには走れないだろうから今履いてるやつだけ!溝も少ないから終わらせてやる!




そしたらなんと、走行会終わるまで降らないっていう。

1枠目、1コーナーと最終コーナーがまだ濡れてました。溝がないのでズルッといってました。

2枠目。かなり路面が乾いてきました。温度も上がってきたので、2週位して空気圧調整のためピットイン。結構圧が上がってたのでシュッシュッと空気をヌいてました。


シューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ん?なんの音?

シューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





おい…右後ろのタイヤからじゃん。抜けてんじゃん…
今日タイヤ他に持ってきてないよ?

終わった…

タイヤを外してみると、釘かビスのようなものが刺さった跡があってガッツリ穴が開いてました。


しかしありがたいことにタイヤを借りることができました。
@1098さん、タイヤ貸してくれてほんとうにありがとうございました。

おかげでなんとか走りきることができました。わずかですがコンマ3ほどタイムも更新できました。ほんとうにありがとうございました。



最後にホームストレートで記念撮影。




初めて使うテンパータイヤ。なんだかわからないけどすごくかっこよく見えました。

FFのケツとは言え、こんな状態なので無理せず超安全運転で帰りました。みちのく有料道路の辺りが一番雨が強かったです。フロントタイヤの溝がないので、ハイドロをおこしっきゃしてました(^^;

で、なんとか無事に帰宅。


反省。何があるかわからないので、一応予備のタイヤは持っていこう。


お疲れさまでした\(^o^)/

あっ、サーキットで食べるならシーフードじゃなくて普通の方がうまいです。
Posted at 2014/11/02 22:27:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「釣りしてきました。今季初物」
何シテル?   06/24 17:52
SPOONはスプーンでもルアーのスプーンですよ、お間違いなく。スプーンのみで勝負してます! 渓流にサーキットに街に、相棒のシビックでぷらぷらと。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調メンテナンス1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 11:41:49
ドアモールの交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 08:44:06
TM-SQUARE デュアルコア LSD ZC31S仕様 発売です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/28 09:33:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR おらほのシビック (ホンダ シビックタイプR)
EKシビックは口ほどにケツでモノを言う
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation