• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

詩騎のブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

御老体。

御老体。
我が家の車は2台とも増税対象。 そのうちのフォルティスは通勤快速として毎月1,500kmほど走っとります。 先週ブレーキ交換と足回りのリフレッシュ、その時に見つかったウォーターポンプの水漏れの修理を行ったところだったんですが・・・ 本日セルモーターが逝きました(ToT) いやぁ、さすがに寿 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 21:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月12日 イイね!

娘、ラリーデビュー(予定)

娘、ラリーデビュー(予定)
車大好きな長女。 ラリーの時はお外から。しかもパパが来るときには飽きと眠気に負けてることが多い。 そんな娘もラリーに挑戦できるチャンスが来ました! 今年もスカベンジャーラリーが行われるので、そちらでコ・ドライバーデビューをしてもらいましょう。 今回のラリーは競技車・スーパーカー部門と一般車部 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/12 21:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月06日 イイね!

花見

花見
今年もたくさん桜を見たなぁ〜 そしてちびーずが大きくなった!
続きを読む
Posted at 2025/04/06 22:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月04日 イイね!

伊勢三河湾一周

伊勢三河湾一周
何年ぶりですかね? ドライブ定番の一周旅行をしてきました。 伊良湖渡って水族館からのお伊勢参り、帰り際に以前お世話になったお店を訪問してのグルーっと一周。 前お伊勢さん行ったときは式年遷宮やってたような? 月日の流れは早いもんです。
続きを読む
Posted at 2025/04/04 10:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月03日 イイね!

ラリー三河湾2025

ラリー三河湾2025
ラリー三河湾2025が行われました。 今回も相方はベテランの福島選手です。 色々あって私は1年ぶりのラリー参加になります。 沿道ではたくさんの方々が応援へ駆けつけてくださり、とても励みになりました。 今回のラリーの目標としては、車を壊さない事を第一に、無事の完走と昨年以上の結果を目指して走りまし ...
続きを読む
Posted at 2025/03/03 09:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | C.M.S.C. | 日記
2025年02月17日 イイね!

ラリーの小話 最終話

ラリーの小話 最終話
いよいよラリー三河湾が近づいてきましたね。 良縁に恵まれまして、昨年に引き続き今年も参加する運びになりましたので、実際に参加した側からの三河湾ラリーを書こうと思います。 昨年は土曜日と日曜日でキャラクターがゴロっと変わる、とても面白いレイアウトのコース設定でした。 土曜日はサーキットを含めた沿 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/17 20:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | C.M.S.C. | 日記
2025年02月16日 イイね!

ラリーの小話5

ラリーの小話5
ドライバーに求めることとしては、とにかく完走すること。 ゴールしないと順位付きませんし、なにより怪我したくないです。・・・まぁ、危ないことやってる自覚あるくせに何いってんだという話ですが。 ゴールできないということは何らかのトラブルがあってのことになります。 大抵はクラッシュですね。次いでマシン ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 13:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | C.M.S.C. | 日記
2025年02月15日 イイね!

ラリーの小話4

ラリーの小話4
100%全力でいくのが正しいかって聞かれると、正しいようで正しくないってのが持論です。 ・・・あ、競技の事ですよ? というのも、100%超えちゃったらコントロールできなくなっちゃうじゃないですか。 心に余裕ともいいますか、常に全力よりもやや少なめ、80から90%くらいで走らせるのがベターだと思 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/15 14:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | C.M.S.C. | 日記
2025年02月13日 イイね!

ラリーの小話3

ラリーの小話3
ラリー三河湾のエントリーリストでましたね! 気になる人はそんなにいないかもですが、第3弾です。 ペースノートを読んでる姿は映像で見ることができますが、肝心のノートを作ってる姿ってなかなか見ることはありません。 ペースノートとは、レッキ(コースの下見)のときに見たコースの見取り図をノートにメモ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/13 21:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | C.M.S.C. | 日記
2025年02月12日 イイね!

ラリーの小話2

ラリーの小話2
ラリーでよく耳にするコ・ドライバーとは? よくラリーカーの助手席に乗ってドライバーのサポートをする人ってな感じで紹介されます。 私にとって、それは半分あたりで半分外れ。 コ・ドライバーって選手でありながら、ある意味一番近くでラリーを観戦できるギャラリーでもあるんですよね。 車載映像でもなく、外 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/12 13:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | C.M.S.C. | 日記

プロフィール

「トヨタのストレート6もらった!(娘が)」
何シテル?   07/31 20:37
JMRC中部地区ラリーシリーズに参戦中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ横力の説明の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 14:17:50
失われた感性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 02:04:36

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
フォトギャラ用です
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
スポーツ走行はコルトに引き継ぎ現役を引退。 現在は通勤快速になりました。 10万km突 ...
ヤマハ セロー セロー (ヤマハ セロー)
林道ツーリング用で購入。 何年式か不明。多分20年選手でNS -1とどっこいどっこい。 ...
三菱 コルト CMSC・Y'sR・コルト (三菱 コルト)
JAF・ラリー車両規定適合車種 (JN3) メンテナンスガレージ アラツエンジニアin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation