• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

詩騎のブログ一覧

2017年05月08日 イイね!

GW翌日の散策。

GW翌日の散策。今年のGWは珍しく、仕事と休みが半々くらいでした。
いつもは仕事ガッツリいれて、休みをずらしてたのですけどね。

で、陽気も良かったので(p.m.2.5の警報が出ていたかもしれない)バイクを転がしてきました。
そう言えば何年か前の5月8日は山登りして帰り道でおもっくそ転んだんだっけ?
・・・痛い記憶です。


さて、今年は目的地を決めて走るようなことはせず、出来るだけ同じ道を通らないように走り回るようにしました。
・・・いつもと大して変わりませんが。

行き当たりばったりだったのですがなかなか楽しかったですね♪
特に走ったことの無い道を散策してみると意外な抜け道を見つけたり、ホントに迷いこんで帰り方がわからなくなったりといつもワクワクドキドキです。

あと、道中の草花を愛でながらゆっくり流すのも気持ちがよかったです。

ただひとつ残念だったのは、直感でここは旨そうだ!と思ったお店がお休みだったことですね。

また日を改めて伺ってみようと思います。


あ、今年は転びませんでした。
無事に帰宅することも旅の大事な目的ですね♪
Posted at 2017/05/09 20:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月23日 イイね!

MASCラリー2017

MASCラリー2017オフィシャルの皆様、本日もラリーの運営ありがとうございました。
今年も楽しんで走ることができました。
また、エントラントの皆様とも楽しく交流させていただきありがとうございました。
今シーズンも1年よろしくお願いいたします。


さて、待ちに待った?開幕戦です。
レッキ後にチームメートの奥様からコどら(コメダのドラ焼き)をいただきました。とても美味しかったです♪
チームメイトが迷子になるというアクシデントがあったものの、全員無事に完走することが出来ました。

私自身の今回のラリーは、どうにも良い感覚がつかめないまま終ってしまったように思います。
HANSの装着に戸惑ったり、1週間前に合わせたシートベルトがSSスタート寸前にはまらなかったり、いざベルトを締めると手の届かないところにカメラの録画ボタンやタイムカードを置いていたりとドタバタしました。
さらに、いざ走り出すと昨シーズンの転落や追突のイメージがフラッシュバックしてしまい冷や汗がダラダラと流れるような、そんなラリーでした。

ドライバーと話し合い、とにかく落ちずに完走することを第一で走りましたが、ペースノートの読み飛ばしやロストなどのミスが多く、特にSS7では私のミスで大きくタイムを落とす要因になってしまい、申し訳なかったです。
それでもドライバーのフォローもあって何とかすべてのSSを走りぬき、4秒差で入賞こそ落としましたが無事に完走することができたので、ある程度の自身は取り戻せたのではないかと思っています。

次戦若狭は、参戦開始から3位表彰台を取りつづけている相性の良いラリーなので、さらに自信が付けられる様、ペースノートの作り方をもう少し工夫して、ロストをしないように、ロストしても復帰がスムーズに出来るようにすることや、ノートリーディングをもう少し工夫するなどして、連続表彰台記録を伸ばしたいと思っています。
Posted at 2017/04/23 22:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | C.M.S.C. | 日記
2017年04月21日 イイね!

いよいよ開幕!

いよいよ開幕!ついに中部・近畿地区のラリーも開幕です。

明日はレキ(コースの下見)で明後日が本番!

しっかり準備して、ひとつでも上の順位でゴールできるようにがんばりますので、応援よろしくお願いします!
Posted at 2017/04/21 21:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | C.M.S.C. | 日記
2017年04月21日 イイね!

いよいよ開幕!

いよいよ開幕!ついに中部・近畿地区のラリーも開幕です。

明日はレキ(コースの下見)で明後日が本番!

しっかり準備して、ひとつでも上の順位でゴールできるようにがんばりますので、応援よろしくお願いします!
Posted at 2017/04/21 21:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | C.M.S.C. | 日記
2017年04月13日 イイね!

エントリーリスト公示!

エントリーリスト公示!開幕戦のエントリーリストが公示されました。

DE6クラスからは9台、
DE4.5クラスからは16台、
DE3クラスからは6台、
チャレンジクラスは3台、
の合計34台です。

各クラスの主な参戦車両は、
DE6はランサーエボリューションやインプレッサのハイパワー4WDのクラスで、なんとエボ3のエントリーがありました!
DE4.5はミラージュやインテグラ、86などバリエーション多くエントリーされています。
DE3には1.5L以下のクラスで、ヴィッツとフィット、ストーリアの3種類が参戦します。


予定通り、チームとしてDE4.5クラスへ私のペアを含めたミラージュ2台と、DE3クラスにストーリアの3台で開幕戦へ望みます。

残り1週間と少し、気持ちを高めていかないといけませんね!
Posted at 2017/04/13 22:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | C.M.S.C. | 日記

プロフィール

「まーたフォルティスABS死んだ🤣
いあ、使うことないけど車検通らなくなるの勘弁してほしい」
何シテル?   10/31 20:13
JMRC中部地区ラリーシリーズに参戦中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ横力の説明の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 14:17:50
失われた感性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 02:04:36

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
フォトギャラ用です
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
スポーツ走行はコルトに引き継ぎ現役を引退。 現在は通勤快速になりました。 10万km突 ...
ヤマハ セロー セロー (ヤマハ セロー)
林道ツーリング用で購入。 何年式か不明。多分20年選手でNS -1とどっこいどっこい。 ...
三菱 コルト CMSC・Y'sR・コルト (三菱 コルト)
JAF・ラリー車両規定適合車種 (JN3) メンテナンスガレージ アラツエンジニアin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation