• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

詩騎のブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

遅くなりましたが・・・

遅くなりましたが・・・MMFに行ってきました。
去年は仕事で行けず、「絶対に今年こそは!」と半年前から希望休を出していましたw
ちゃんと休みが取れてよかったです♪

どーも!詩騎です♪


写真いろいろとったんですけど、ピンボケが多くて残念OTLlll
写真は関門橋ですが、ボケてますねぇ・・・。
ほかの方が素晴らしい写真をUPしてくれてるから今更うちがあげなくても大丈夫!・・・だと思いたい(マテ


今回はMyフォルティスと新型ミラージュ、フィットHVという構成です。(エボⅩで行っても良かったけど燃費が厳しすぎて・・・とはオーナー談)
家を出たのが前日の19時すぎ(集合時間を1時間間違えた)
メンバーを回収しつつ22時に別府SAを出発して岡山についたのが6時すぎ。1時間ごとに休憩を挟みつつのんびり走ったつもりでしたが、意外と早く着いちゃいましたw

玉島ICを降りて近くのコンビニでまったりしてると参加車両と思われる車が何台も通過していくので、なかなかいい目の保養になりましたw
展示されているのもいいですが、走ってる姿を見るのもなかなかいいもんです♪


あまりコンビニに長居するのもアレなので場所を移動。会場近くの公園に停車して開場時間を待ちます。
誘導員さんに「入れる?」と聞いたら「多分大丈夫」と言われたので、物は試しとゲートに行ったのですが、案の定入れませんでした。
11時一般オープンなのに8時半ってそりゃダメだわね(^^;
テロ対策してるゲートなのでこればっかりは譲ってもらえそうにありませんでした。

Uターンするときにフォルティスオーナーズとすれ違い、メンバーに軽く会釈して公園へ逆戻り。そのあと私は体力尽きてマイカーで仮眠。



そのあと給油して会場に戻ったのが10時半頃かな?
すでに何台か待っていたようで、開場時間よりも早かったですが開けてもらえまいた。
入場後は販売ブースを物色してフォルティスの区画へ。
ワイドフェンダーを取り付けた赤のSBの方(お名前伺い忘れました)「付けれるか付けられないかじゃない!付けるか付けないかだ!!!」にはとても感動(*゚∀゚*)したり、タカさんのマフラーを遠くから狙ってみたり(結局HKSのマフラーつけられなかったけども)、久しぶりの人やお初の方と会えたりしてよかったです。

あとは岡菱会のブースへ行ったり(いきなし現れた不審者だったかも!?)して会場内を徘徊w
「コルトのチューニングに関してはとても参考になったよ!あとはお金をどうやって工面しよう・・・」とは大分のコルトオーナー談。
本当にありがとうございましたo(´∀`)o


やっぱり同じ趣味どうしで集まれるというのは楽しいですね!いろいろと参考になることもありましたし、情報の交換もできました。



ひとしきり駄弁って回ってしたあとに、物販ブースに戻ってミニカーなどなどを物色。残念なが狙ってたミニッツのエボ(白ボディ)が目の前で売れてしまいミニカー購入は断念。
スポバもなかったし・・・エボはこの前買っちゃったしね(^^;)


会場をぶらついていたら、九州組の知り合いの方と合流できて、そのあとは楽しいエボ談(あってるか?)をして、気づけば13時すぎ。
なぜか車ではなくて「萌えレーダ」の話で熱く語り合ってきたというメンバーもいたりと、みんなそれぞれで楽しめたそうです。
これ以上遅くなると帰りがきついね、ということで若干後ろ髪を引かれる思いでしたが帰宅する運びになりました。


会場を14時頃に出て帰宅したのは23時頃でしたw
なんとかてっぺん回らなくてよかった!!
あと、3人乗車のフォルティス(CX4A)でも満タン給油で岡山までは余裕でいけるんですよね♪
意外と燃費が良かったo(^▽^)o

帰宅途中のSAから



さて、来月はチェリッシュ(ラリーアート岡山)主催のジムカーナに参加します!
私以外のメンバーはまた今回と同じように日帰りになるそうですが、私は前日入りしますので、よろしかったらまた絡んでください!!
・・・というか大分の人たちは来月がメインなんだそうです(;´∀`)



今回いろいろと準備していただいた運営委員の方々、貴重なお話をしてくれた各オーナーの方々やオーナーズ倶楽部の方々に感謝です!
詩騎でした!
Posted at 2012/10/10 01:39:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/828f978fd7ffc10a9a1fef3226cde29a116195d5/
21万キロのWRX。
ギャランは22万超えてるんでいい勝負してます。
きちんとメンテナンスしたらまだまだ乗れますね!」
何シテル?   10/18 22:09
JMRC中部地区ラリーシリーズに参戦中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
789 101112 13
14 151617 181920
21 2223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

タイヤ横力の説明の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 14:17:50
失われた感性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 02:04:36

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
フォトギャラ用です
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
スポーツ走行はコルトに引き継ぎ現役を引退。 現在は通勤快速になりました。 10万km突 ...
ヤマハ セロー セロー (ヤマハ セロー)
林道ツーリング用で購入。 何年式か不明。多分20年選手でNS -1とどっこいどっこい。 ...
三菱 コルト CMSC・Y'sR・コルト (三菱 コルト)
JAF・ラリー車両規定適合車種 (JN3) メンテナンスガレージ アラツエンジニアin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation