• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

詩騎のブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

乗ってみました

乗ってみましたミニキャブミー;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ヴフォ!!

どーも詩騎で;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!


・・・いぁ、すみません(・ω・`)ゞ



ということで(?)本日もピットにお邪魔してのんべんだらりと過ごしてきました!

で!キャブの試乗車があるということで早速試乗♪




以降乗った感想。
出だしが静か過ぎて思ってた以上に怖い!
音もなくするするっと動き出すのは何とも言えない感じですね。特に普段から大きめの音出して走ってますし、ギャップがすごいです。
あと、駆動音というか、ギアの音もほとんどしません。
なのでうまい表現じゃないですけど、氷の上を走るというか、スキーで坂を下ってるとか、ソリで・・・・
・・・まぁ、独特なんです。音もなく加速していくっていう感じが。

あと、加速は1.5LのNAくらいかな?といった感じ。アクセルの開け方次第かもしれませんが、意外と後ろから押し上げてくれるような感じがしました。
流石に、エボのフル加速の時みたく、シートへ押し付けられるような強いGは感じませんでしたが、フルに踏み込んだ時にすこーし押さえつけられるような感じがしたのには驚きました。
加速もストレスなくできましたし、意外と面白かったです。



次にブレーキですが、回生ブレーキがかかるのだ大体50km/hくらいからなのか、40km/h付近からアクセルを離すとCVTのエンジンブレーキがかかったような感じがしました。ほとんど減速しません。(エンジンブレーキという表現が正しいのかどうかわかりませんが・・・。)
次に50km/hを少し超えるくらいからアクセルを話すと、今度はAT車のようにガツーンとエンジンブレーキがかかります。
これはちょっと使いにくかったかな?エンジンブレーキを多用する人にはかなり扱いづらい感じですね(^^;



なかなか面白いな、というのが素直な感想です。
EVなんて・・・と思ってましたが、いい意味で裏切られた感じですね。キビキビ動いて小回りも効いて、おまけに維持費があまりかからない(と言いつつアレコレしてたらトンデモなくかかりそう)

あとは本体価格がもっと安かったらちょっと考えちゃうかもしれないですねw
現時点で本体が高額なため、ガソリン代をペイできるほどの差分があるわけではないので。
燃料費は年間1000円行くか行かないかですが、バッテリーが3年もつとしても交換で2~30万くらいするし、そもそも本体価格が350万(補助金がでるので250万くらいで購入できるはず)となるとやっぱり高額だよなぁ・・・(;´Д`)

それでも、i-MiEVがもっと安かったらオモチャで1台ほしいと思いました!・・・お金無いから無理ですが;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
あれは1/1スケールのラジコンですね。
i-MiEVだったらジムカーナ(サイドターンできないのは辛いかな?)やサーキットトライアルでもバシバシ戦えるんじゃないかな?というのが試乗してみた感想です。



でも、MiEVでオートポリス走ろうと思っても、行くだけで充電切れちゃうやん;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
↑そもそもサーキット走る前提ではないが!!!
詩騎でした(^∀^;)
Posted at 2012/10/13 22:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トヨタのストレート6もらった!(娘が)」
何シテル?   07/31 20:37
JMRC中部地区ラリーシリーズに参戦中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
789 101112 13
14 151617 181920
21 2223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

タイヤ横力の説明の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 14:17:50
失われた感性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 02:04:36

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
フォトギャラ用です
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
スポーツ走行はコルトに引き継ぎ現役を引退。 現在は通勤快速になりました。 10万km突 ...
ヤマハ セロー セロー (ヤマハ セロー)
林道ツーリング用で購入。 何年式か不明。多分20年選手でNS -1とどっこいどっこい。 ...
三菱 コルト CMSC・Y'sR・コルト (三菱 コルト)
JAF・ラリー車両規定適合車種 (JN3) メンテナンスガレージ アラツエンジニアin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation