
写真もなんも整理できとらん;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
どうも!詩騎です♪
今日はクヌギランナーに参加し、二次会のGT5でけちょんけちょんにやられ、佐伯にエボマフラー取りにいって仮合わせをしたらなんとマフラーの形状が全く違うことに愕然としつつも、お届けものを預かりPITへ行くというタイトなスケジュールでした。
いぁごっちゃですみません(;´Д`)
まずクヌギランナーから。
タイムは37.570(自己ベスト36.833)。
あれ?だんだんタイムが遅く・・・
今回はタイヤ取り替えるのが面倒だったので595RS-Rで走行。
案の定サイドウォールで走るという荒業をした上にコースオフまでしでかすなんてw
(公道じゃないから無問題♪
いぁ怖かった(^^;
タイムが出ないのはなんででしょ?・・・攻めきれてないかな?・・・また検証してみます。
んで二次会。
ロジクール使ってGT5の筑波2000アタック!Byスイフト
なんかハンドル変!むっさ気持ち悪い!!!
タイムはお察しです(・ω・;)
それでも、クヌギの上位を走ってる方はゲームになっても早かったです!
コントローラーだったら負けなかったのに・・・
(マテw
スイフトが終わったら今度はゾンダRで筑波2000!
・・・とても走れませんでした\(^q^)/
それも終わってクヌギを出たのが15時少し前(思いのほかGT5に熱中w
そこから佐伯に移動(約1時間半)。
エボのマフラー(純正。とっぱらって4年間放置したけど、いらんかったらどう?とのこと)を仮合わせ。
車持ち上げてエボの排気ははエキマニ→キャタライザ→センターパイプ→リアピースの4セクションに対してフォルティスNAはエキマニ→キャタライザ+センターパイプ→リアピースの3セクションしかない;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
しかもエボにはMFS用にエキマニからキャタライザ付近が変わっていたりと、これはもうお手上げ状態。
とりかえるならエキマニ以降全部変えないと無理みたいでした。
フォルティスのRAならいけるのかな?
・・・ということでマフラーは、取り付けはなんとかなりそうですがお金がかかりそうなので別の方法を思案することにw
あ、あと、佐伯のPITに入った瞬間にこんなサプライズもありました。
で、荷物を受け取って一路PITへ。
はい、17時半も過ぎたら陽はほとんど沈んどります\(^∀^)/
道中真っ暗でしたw
で、小一時間走ってPITに到着。
中では何やら怪しい工作をしとりました。
とりあえず、荷物を届けて、怪しい工作の今後についていろいろチャチ入れていたらついに20時過ぎw
と、いろいろ回って忙しかったような・・・そうでもないようなw
流石に疲れましたが、いい週末を遅れました♪
また来週も頑張らねば!・・・てかクヌギの反省文急いで仕上げないとw
詩騎でした。
Posted at 2012/10/14 23:15:24 | |
トラックバック(0) | 日記