
とはいっても母の車ですが(^^;)
カクカクしかじかありまして、1日数km圏内(主に通勤)を走るための車が必要になりました。
そこで諸経費も安かろうということで電気自動車
(ミニカー仕様車)に白羽の矢が立ち、手軽に買えるであろうということで近くの愛知トヨタ、ネッツトヨタ、カローラ愛知にそれぞれ行ってきました。
※写真の車 コムス
・・・えぇ、門前払いを含め散々な対応を受けましたよ(゚Д゚#)
初めにネッツトヨタに車両取り扱いの確認
(ネットで事前に取り扱い確認済みですが)と見積もりを取りにいきましたが、到着早々・・・
「うちの車ですか?・・・取り扱いのない車です。」
・・・ぉぃ(= =#)
結局、次に行くために
車に乗った後に「私新人です。何も知らなくてごめんなさい!」とひたすら平謝りされ、改めて商談することになったのですが、こちらはもう購入欲が全くなくなったので話半分で聞き流して退店。
調べもしないでうちの車じゃないはねーよな・・・
新人と聞いて
大分のあの店員さんは元気だろうかって顔が浮かんだのはここだけの話。
次に愛知トヨタへいったのですが、ここでは・・・
「うちねーから。向こうのカローラ行って」
(原文ほぼまんま)
と門前払い(= =#)
もう二度とここへは来まいと心に決めて退店。
最後にカローラ愛知へ。
目的だったコムス
(埃まみれ)が展示してあったのでとりあえず遠目で概観を確認していたらセールスマン登場。
と言うことでやっとこさ本格的な商談開始。
・まず、そのままでは風雨にさらされてしまうので幌がほしい。
→両脇のものはありますがリアがありません。自作してください。
・どの程度整備していいですか?
→タイヤ・ワイパー等は自己責任で行ってもらってもかまいません。でも駆動系は触らないでください。
・・・でもできるの?
・バッテリ寿命は?
→3年程度で交換になります。お値段は20万前後かかります。車検がないのでその代わりだと思っていただければ・・・。
・どんなバッテリ?
→わかりません。パンフレット見てください
(パンフレットに記載なし)・・・あれ?ありませんねぇ・・・。
・保障は?
→バッテリが半年。車体は2年です。
・割引は?
→ありません。補助金が7万でますのでそれで補填してください。
※補助金は予算上限額が決まっており、条件如何では満額でないことがある。また、4年以上乗らなければいけない義務が発生する。
・割り引かない分オプション付けて。
→メーカー品なのでできません。補助金から(ry
・売る気あるの?
→
利益率が悪いので、正直なところ売る気はありません。
・オプションで両脇の幌のみを付けてナンボ?
→諸経費込みで約92万円です。引渡し終わったら補助金申請をしてキャッシュバックを受けてください。
トドメに試乗車もあるようですが、充電すらしてなく、動くかどうかもわからない状態だとか。
そのほかにも色々聞いたんですが、対応もめんどくさそうだなぁっていう感じを受けたし、何よりも
「売る気がないと言いながら、メンテはもってきなさい」って言うところを信用できるか?と言うことになり、購入は取りやめとなりました。
いろんなディーラーで商談をしてきましたが、今回ほど気分の悪い商談は初めてだったかな(^^;
もう二度と行くことはないかな・・・割とマジで。
ストレスフルな状態で、とりあえず保険の確認などをかねて知り合いの車屋さん
(スズキ系)へ行ったら、「新型アルトがでるからどう?がんばれば色々付けて同じくらいの値段でいけるよ。」とのお話が。
車検云々はあるものの、雨風しのげるし、何より売る気無いのにメンテはもってこいなんてところよりも信頼できます。
・・・ということでアルトを購入することになるのかな?たぶん。
とりあえず、疲れた1日になったなぁ・・・。
私の車?それはおいおいですねぇ(^-^;)ゞ
Posted at 2014/12/11 20:08:46 | |
トラックバック(0) | 日記