• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

詩騎のブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

コ・ドライバーとしてのやりがい

コ・ドライバーとしてのやりがい書類一式用意したらいよいよ私もラリーカーのオーナーになるわけですが、「オーナーのくせにコ・ドライバーの何が面白いんだ?」と言われてしまったわけですよ(^^;)



そもそも、コ・ドライバーのコ(Co)というのは「共に」という意味で、SSラリーにおいては如何に安全に素早くゴールまで導くことができるか、TCラリー(タイムコントロールラリー)においては如何に狂いの無い正確なドライビングをさせることができるかが腕の見せ所になってきます。
中継などを見てもドライバーにばかりスポットがあたり、コ・ドライバーがインタビューを受けることはあまりないのが寂しいところではあります(T-T)

とはいっても、WRCの中継をよーく見ると走り終わったドライバーがインタビューを受けている横でコ・ドライバーがいろいろ作業をしているところが見えると思います。
走り終わってもタイムを記帳したり、次のチェックポイントまでの行程確認やタイムコントロールをしたり、オフィシャルの指示をもらったりと裏方作業があって応対できないっていうのも少しありますけどね(^^;)
・・・噂ではチェックポイントの作業が終わったらリエゾン中ずーっと寝ているコ・ドライバーもいるんだとか。



そんなコ・ドライバーをやってきてすごくうれしく思ったのは、以前にもこのブログ中に書いたのですが、昨シーズンの序盤と終盤を比べたときに、トップとのタイム差がものすごく縮んだことですね。

もちろん、ドライバー本人のがんばりも大きいのですが、聞き取りやすいように話したり、ペースノートの作り方や読み方を変えてみたりといろいろな試行錯誤が実った証だとも思っています。

ドライバーの成長、私の成長が感じられたのはとてもうれしく思いましたし、誇らしくも感じました。



そして今年からは車も相方も新しくなり、また0からのスタートとなります。
ドライバーは完全な素人ですが、私のサポートで相方がどれだけの実力を発揮できるのか、どれくらい格上の相手(中部地区のチャレンジクラスは排気量、駆動方式による区分がありません)に食らい付いていけるのかというのも楽しみなところではありますね!

今年はドライバーのサポートではなく、ドライバーを成長させるということに重点をおくことになるので、また違ったナビゲートをしなければいけません。

そこもまた、コ・ドライバーとしてのやりがいを感じるところだと思います(^^)v
Posted at 2015/01/30 23:25:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | C.M.S.C. | 日記
2015年01月30日 イイね!

いよいよ2015年シーズンイン!

いよいよ2015年シーズンイン!昨日SOMOS主催のキョウセイジムカーナシリーズに申し込みをしてきました。

いよいよ新天地でのシーズンインとなりますね!



ここのところかなりのハードスケジュールとなってますが、なんとかやってる感じです。
体力的にかなりきついですが、これを楽しみに明日もがんばろうって思います(^^;



さてさて、エントリーするのは予定通り弟と私の2台で、
CMSC・Y'sRランサーSBで私が、
※登録文字数(16文字制限)の関係でギャランフォルティススポーツバックと記入できなかったため、欧州名ランサースポーツバック(SB)で登録しています。
CMSC・Y'sRWRXStiで弟がそれぞれ4WDクラスに参戦します。

弟は始めての競技会、私もシロートに毛が生えた程度ですが、順位如何よりも、楽しんでモータースポーツのアレコレを学ぶことができたらいいと思ってますので、参加されるみなさんに色々ご教授を頂きたいと思います!

なお、弟には無事に完走して完走証明をもらうという至上命題が課せられてますので、私も全力でバックアップしていく予定ですp(^-^)q


さてさておもしろくなってきましたぁ~(立木文彦風に)
Posted at 2015/01/30 00:34:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | C.M.S.C. | 日記

プロフィール

「無事に完走しました!
途中眠気に負けてたけど、なんとかナビゲートできました。」
何シテル?   09/21 20:41
JMRC中部地区ラリーシリーズに参戦中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
11 12 1314151617
1819 2021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

タイヤ横力の説明の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 14:17:50
失われた感性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 02:04:36

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
フォトギャラ用です
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
スポーツ走行はコルトに引き継ぎ現役を引退。 現在は通勤快速になりました。 10万km突 ...
ヤマハ セロー セロー (ヤマハ セロー)
林道ツーリング用で購入。 何年式か不明。多分20年選手でNS -1とどっこいどっこい。 ...
三菱 コルト CMSC・Y'sR・コルト (三菱 コルト)
JAF・ラリー車両規定適合車種 (JN3) メンテナンスガレージ アラツエンジニアin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation