• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

詩騎のブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

直噴!

前回のメーカー公式とんでもチューンから一転。
今回は割りと革新的な話題かな?

ラジエーターに水をかける仕掛けをつけるのはわりとメジャーなチューニングだけど、BOSCHはその先をいく技術を発表しました。
何でも、ポート内に直接水を噴射してエンジンの温度を下げるというもの。
ガソリンを吹き付けてその気化熱を利用して温度を下げるという方法はありましたが、まさか水をかけるとは驚きですね!
素人目で見ちゃうと失火やウォーターハンマーとかありそうで怖いなって思うのですが、そういった問題は既に解決済みのようで、この技術を搭載した車も何台か出ているそうです。

他にも、インテークマニホールドに水をかけて冷却するといった手法もあるようです。
・・・クラック入らないのかな?雨水も入るし意外と大丈夫なの?

ただまぁ、簡単に壊れるとは思わないですが、この技術が普及すれば給水忘れからのトラブルは起きそうではありますね。特に車に興味のない人は。

それでもこういった新しい技術が出てくるのは面白いですね!
Posted at 2016/09/17 18:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トヨタのストレート6もらった!(娘が)」
何シテル?   07/31 20:37
JMRC中部地区ラリーシリーズに参戦中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 67 8910
111213 141516 17
18 1920 21 222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

タイヤ横力の説明の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 14:17:50
失われた感性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 02:04:36

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
フォトギャラ用です
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
スポーツ走行はコルトに引き継ぎ現役を引退。 現在は通勤快速になりました。 10万km突 ...
ヤマハ セロー セロー (ヤマハ セロー)
林道ツーリング用で購入。 何年式か不明。多分20年選手でNS -1とどっこいどっこい。 ...
三菱 コルト CMSC・Y'sR・コルト (三菱 コルト)
JAF・ラリー車両規定適合車種 (JN3) メンテナンスガレージ アラツエンジニアin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation