• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

詩騎のブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

Diary of April 3

Diary of April 3Hello all friends!!

GALANT FORTIS owner gathered in AUTOBACS in Hamanako today.

The haighway was crowded very much for long holidays(^-^;
Therefore I was one hour late at the meeting time. ○TZ

Other people(れい(rei)、ノゾム(nozomu)、クリニック(kurinikku)) waited for me when they arrived at the meeting place. (I am sorry to keep it waiting)
After I arrived, one another GALANT FORTIS(好栄(khoei)) joined.
After having joined, We waited for neige you who did not readily come.

While we waited for neige, we talked about a car.
At that time, 180SX which hung a bucket made a good sound "rattle-rattle" and left the parking lot.
To see it, all the members whom there was there roared with laughter.・゜m9(^Д^)9m゜・.
I felt new possibility for the tuning of the sound.

Then, neige joined at past 12:00.
In this, all today's meeting attendants gathered.
Because SADU dropped in at AUTOBACS in something else, we exchanged greetings lightly.

In this meeting, a lot of Sports Back gathered. (in Japan, sports Bach does not see it very much)
Sedan and Sports Back gathered three each.(・。・;)
Then there were many cars which attached the muffler of GP Sports.(3/6)
Because there are many cars putting on, I think that this muffler is shipped with.

The クリニック has come home for circumstances without having lunch together.
I want to talk about the next time more than this time.

After having parted from a クリニック, I moved on a car of neige to have lunch.
While hearing song of "Hatsune Miku" in a car.

We came back to AUTBACS after lunch.
I discovered the throttle controller of the animated cartoon when I took a walk through a shop.
All the members went mad'`ァ'`ァ (*´д`*)'`ァ'`ァ
I am ashamed and can never attach me(^-^;)

A story was enough about a car until sunset, and we watched parts.
Because it became dark, today's meeting became the end.

Because I was in same a course to return as れい, I returned together to Toyohashi.
An empty talk parted from れい more on the way in a convenience store.

I was fun today for one day♪
I want to participate in touring society on the next time!(There is work and may not participate)
Posted at 2011/05/05 01:59:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月03日 イイね!

SABオフ

SABオフ今日はお疲れ様でした!

やっぱり高速は使っちゃダメですね(^-^;
大渋滞でしたorz

早速1時間の大遅刻をかましてしまいました(汗

待ち合わせ場所に着くとすでにれいさん、ノゾムさん、クリニックさんがいました(待たせてごめん><
そして浜名湖で追い越した好栄さんが合流。
なかなか来ないネージ君をまつことになりましたw

そんなこんなでネージ君を待ちつつ駐車場で駄弁っていると、バケツをひっさげたワンエーティー(だったと思う)がカラカラといい音を立ててSABを出て行きましたw
一同大爆笑。・゜m9(^Д^)9m゜・。
・・・こんな「サウンドチューニング」もあったんですねw

その後駄弁ったり店内散策をしているとネージ君が合流(確か12時過ぎかな?)して、本日のオフ参加者が全員集合しました。
ちょうどsaduさんも通りかかったので軽く挨拶をかわしました。

それにしても、SBが3台も揃うって珍しいw
ネージ君来るまでSB3でセダンが2だったという不思議(・。・;)
そしてGP装着率がダントツに高いww(3/6台)
もうGPは標準装備なんじゃないかって思っちゃいますよね?w


残念ながらクリニックさんは諸事情のため、一緒に昼食をとることなく帰宅してしまいましたが、そのあともネージ号の中でミックミク・・・もといゲッツゲッツになりながら近くのデニーズにいき昼食をとりつつさらにダラダラ・・・(;´Д`)
・・・いぁ、バケツ繋がりでキャッツカフェのバケツパフェってのもよかったかもですよ?食べきる自信はありませんが(^-^;

そしてSABに戻りもう一度店内散策を開始。
ツンデレすろこん?ツンデれーだー?(なんだっけ?)を発見して大コーフン!
ヤヴァイ!これはアツイ!
'`ァ'`ァ (*´д`*)'`ァ'`ァ

・・・恥ずかしくて絶対に付けられません(汗

そんなこんなで時間が過ぎてしまい、日没に合わせて解散となりました。

れいさんと私は帰る方向が一緒だったので、一緒に豊橋まで帰りましたw
途中、コンビニでさらに駄弁ってれいさんとも解散しましたw

今日は1日楽しかったです♪
今度はツーリングオフあたりで参加できたらいいかな?w(勤務次第なのがイタイところ・・・
それから、ネージ君!ガッツリみっくみくになってください(((( ;゚∀。)))アヒャヒャヒャヒャ

写真は左からネージュ号、好栄号、私、ノゾム号、クリニック号、れい号です
saduさんはフォルティスで来なかったとのことで、別のところに駐車されていたそうです(残念
Posted at 2011/05/03 23:37:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

さてさて、明日に向けて準備をせねば!

どうも!免許書き換えで無事故無違反(アレ?オカシイ)判定を受けたのでちょっと気分↑↑な詩騎です!
↑ぶっちゃけ速度超過なんて日常茶飯事だし、忌まわしきスリップ事故も起こしてますから金ぴか免許の真偽を疑っちゃいますが・・・(汗

さてさて、気を取り直して。

急遽決まった(?)SAB浜松オフの準備をしないと!
と、心には決めたものの特に何もしてません(汗
オフの為に何か仕込もうと思ったのですが、いかんせん時間が足りない!(明日の昼まで仕事なので・・・。あ、ちなみに休憩中ですよ?今はw

くっつけようと思ってたリアスポも出来栄えがイマイチなので、改良しなければ使い物にならず、概観は爪傷防止用にお皿セットを取り付けたくらい・・・
そのくせシートとっかえちゃってあろうことかピーーー(決して卑猥なものではない)までつけちゃったものだから、現在ラグともレーシィともとれないなんとも中途半端な格好になってます(滝汗

派手過ぎない程度に銀をもう少し取り込みたいところですね(^-^;

ということで、この中途半端さを打開すべく、新たな刺激を求めてSAB浜松に参上いたします!
参加者予定者の皆様、よろしくお願いしますね♪

そうだ、ネジ君用にミックミクなCD作ってく予定だよ♪
ボーカロイド以外にも暴歌ロイドの方々にも協力してもらう予定だから楽しみにしててね(誰得w

そういえば、仕様かわってからブログの新規投稿一覧なくなっちゃった?
結構重宝してたのだけど・・・
Posted at 2011/05/02 00:57:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無事に完走しました!
途中眠気に負けてたけど、なんとかナビゲートできました。」
何シテル?   09/21 20:41
JMRC中部地区ラリーシリーズに参戦中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34 567
8 91011121314
15161718 19 20 21
22 232425 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

タイヤ横力の説明の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 14:17:50
失われた感性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 02:04:36

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
フォトギャラ用です
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
スポーツ走行はコルトに引き継ぎ現役を引退。 現在は通勤快速になりました。 10万km突 ...
ヤマハ セロー セロー (ヤマハ セロー)
林道ツーリング用で購入。 何年式か不明。多分20年選手でNS -1とどっこいどっこい。 ...
三菱 コルト CMSC・Y'sR・コルト (三菱 コルト)
JAF・ラリー車両規定適合車種 (JN3) メンテナンスガレージ アラツエンジニアin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation