• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

詩騎のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

さてこまったなぁ(´Д` )

ラリー参戦を画策してたんですが問題が!


どうも、詩騎です(^^;)



あとはタブレット買ってラリコンにしたら準備万端じゃー!と思ってたんですが、参加可能車両にそもそも問題がありました。

下記は参加規定書の一文です。
2013年JAF国内競技車両規則のラリー車両規定に適合しているRN・RJ・RF・RB車両及びAE車両



















私の車、
R車両じゃない!!


要するに車両がレギュレーションに合致してないわけです、はい(・。・;
で、R車両とは何か?なんですが、

・RN車両
FIA/JAF公認車両をベースにして作られるラリー車。ランサーエボリューションやインプレッサWRXなどはこれにあたります。
・RJ車両
JAF登録車両をベースにして作られるラリー車。セリカやインテグラなど1600cc~2000ccのFFスポーティ車の多くはこのRJ車両です。
・RF車両
FIA/JAF公認やJAF登録をされていても、されていなくても良いので車両の選択肢は大きく広がります。また改造規定も自由度が大きいのでマシン作りもシビアな規定に縛られないことで、参加車の負担が少ないものです。'09年のJN1.5クラスにはヴィッツ、コルト、デミオなどが参加しました 。
・RB車両とは
2002年12月31日以前に初度登録された車両で、2002年度ラリー車両規定に従って製作された車両で一部(リストリクター、最低重量、最大使用可能ホイールサイズ等)がRN車両、またはRJ車両の規則に準じた車両。

とされているそうです。

簡単に言うと、市販車にラリーに出られるよう、保安部品を装着した車両ということになります。
要するにラリーに出たかったらロールバーをつけとけよ♪ってことですね(・。・;

ちなみにラリー規則によるところの私の車の位置はF車両になります。

・F車両
道路運送車両の保安基準(昭和26年運輸省令第67号)に適合し、本章第1条に従った自動車登録番号標(車両番号標)を有し、ラリー競技開催規定付則第1種アベレージラリー開催規定に則った競技およびクローズド競技のみに参加が許される車両
(抜粋元JAFモータースポーツ規則書)

これは車検に通ればなんでもOKということですね。

参加しようと思っていたのは”第1種アベレージラリー”という種類で、WRC形式のスピードラリーとは違い、規定区間を規定時間にどれだけ正確に走れるか、という種類のものです。
そのため、場所やオーガナイザーによってはF車両OKということなのですが、九州で行われるアベレージラリーは全てこのF車両の記載がなかったため、現状のレギュレーションでは私の車で参加はできません(T-T)
・・・服装は長袖長ズボン(レーシングスーツ推奨)となってるのに☢

ということで現在様々な可能性を模索中です。



まぁ、
なんとかなるでしょう
(*゚▽゚*)


ということでラリコン用タブレットの購入は後回しにして車両探しから始めようと思います♪
詩騎でした。
関連情報URL : http://www.jrca.gr.jp/
Posted at 2013/06/30 20:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | C.M.S.C. | 日記
2013年06月29日 イイね!

最近のミニ四駆って・・・


こんなのがあるんですね!

どうも、詩騎です。

コンビニに並んでた雑誌のなかで見つけた車です。
未だに大会とかが開かれているのも驚きましたw


それにしたってこの車両、どうみても

にしか見えませんが・・・。


ちょっとモディファイしたら

にもなるんじゃないかな?w



そういえば小学生の頃ハマったなぁ・・・と遠い目にもなります。


思えば私の車好きはミニ四駆から来ているのかも!?

また買ってみようかな?
詩騎でした♪
Posted at 2013/06/29 20:23:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月29日 イイね!

誰か教えて!

誰か教えて!ガレージの車が増えてきましたw

どうも!詩騎ですよ♪


現在今秋にある計画を画策中です。
それに備えてあれこれ準備しないといけないんですけどねw



まず、いの一番で用意しないといけないのがタブレット型PC!
Bluetooth搭載型で10インチ(7インチでもいいんだけど操作・視認性の観点から大きめがいいかも)。欲を言ったらGPSも搭載していて欲しいかな。
2万円前後で買えると非常に助かるんですが、中華パットやらなんやら色々出すぎていて何が良いのかわからないので、誰か詳しい方いたら教えてください(^^;


・・・まぁとあるアイテムの代用品なんですけどねw

それ+外部GPS受信機。GPSの信頼がおけるタブレットなら問題ないのですが、あるに越したことはないかな?


あとは細々した車載道具を用意したら準備はOKなんですが・・・w




あ、何をするかって?














準備できたら報告する・・・かも!?






大してもったいぶる必要もないんですけどねw
これで何やるかわかったらあんたそーとーにすごいよ!!!
詩騎でした♪
Posted at 2013/06/29 00:50:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

実はこれ・・・

実はこれ・・・専用設計なんです!

フォルティスはスーパーエクシード、スポーツ、ラリーアートと3グレードあるんですが、全部ブレーキが違うんですよね!



スポーツのつもりで買ったらエクシードだった・・・そんなオチがありましたOTLlll


さて、詩騎です。



ピットで雑談しつつ取り付けをお願いしてたら「問題がぁ!」って言われて確認してみると取り付けた新品ローターのフロントの経が一回り程小さくてパットとかみ合わせが悪くなってました。
ということでローターだけ発注しなおすことに(トホホ。。。

まぁ安さにかまけてネット注文する際に見落としちゃった自分のミスですし仕方ないですねぇ(^^;
そのあと、ブレーキを元に戻してパーツの再発注。
発注元と相談して追金(新品再発注で何割か安くしてくれた)を出せばOKってことになったので早速注文しておきました。

とりあえず来週には取りられ付けそうですわ( ̄▽ ̄)


で、ここで問題発生。


この取り付けられなくなったローターどうしようか( ̄▽ ̄;:;:;


誰かフォルティスのスーパーエクシードでフロントローターの交換を近々予定してる人いませんか?
新品未使用品(錆止めを落としましたので表面に傷が入ってます/期間が空くと錆びちゃうかもしれません)です。
もし必要な方がいらしたら格安でお譲りしますけどいかがでしょう?

品番
 3416091
対応車種
 ギャランフォルティス(CY4A/CY3A/CX4A/CX3A スーパーエクシードのみ) 他はわかりません(^^;
販売希望価格
 ご連絡ください(送料・手数料別)
注意点
 ディクセルのHPをリンクしておきましたので、車両に適合しているかどうか確認してください。

すみませんが、よろしくお願いします(><)
詩騎でしたm(_ _)m
Posted at 2013/06/24 21:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

できたー♪

雨の日は家でこそこそ作業するに限りますね♪

どうも、詩騎です。

今日はNewヘルメットにあれこれ貼り付けてました☢
今回のデザインはあまり凝ったものではなかったので比較的短時間で出来ましたよ♪


まずはデザイン画。

画像は有限会社アンダーレのHPからお借りした画像を加工しています
http://www.andare.jp/index.html

今回は非常にシンプルです☢☢☢


で、デザインが決まったらマスキングテープで下書きしてそれをカッティングシートに転写。
あとは貼り付けるだけです。

かれこれ1年ちょっとぶりの作業w

まぁデザインがデザインなのでそんなに手間はかかりませんでした。

ひさしは真っ直ぐでしかも比較的小さい部分なので加工が楽チン♪
ほとんど長方形にカットしておしまい!


切った貼ったなのでそんなに書く事もないんですがw
苦労したのはカーボンシートが切り出しのときにササクレちゃったのと、貼り付けの時に微妙に伸びちゃって波打っちゃったりしたことかな?
左右で若干ずれちゃってるのはご愛嬌ですし、淵の部分の処理に失敗してるのはもう仕様です。ごめんなさい!!!



そんなこんなで完成です。
近くで見ちゃダメです・・・はい(´Д` )

まぁ、自己満足なところが多いですからw


前回作と比較。
・・・あんまり上達してるよは言えないかOTLlll

まだスポンサー(といよりもチームやお世話になった所)ステッカーが貼ってないので若干物足りなさがあるかも?

多分もう少しコテコテになるとおもいます( ̄▽ ̄)


とりあえずこれでいつ呼ばれてもOKですよ!
・・・来年はラリーデビューもありえる!?
詩騎でした(*゚▽゚*)
Posted at 2013/06/22 01:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | C.M.S.C. | 日記

プロフィール

「無事に完走しました!
途中眠気に負けてたけど、なんとかナビゲートできました。」
何シテル?   09/21 20:41
JMRC中部地区ラリーシリーズに参戦中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23456 78
9 1011 121314 15
1617 18192021 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

タイヤ横力の説明の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 14:17:50
失われた感性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 02:04:36

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
フォトギャラ用です
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
スポーツ走行はコルトに引き継ぎ現役を引退。 現在は通勤快速になりました。 10万km突 ...
ヤマハ セロー セロー (ヤマハ セロー)
林道ツーリング用で購入。 何年式か不明。多分20年選手でNS -1とどっこいどっこい。 ...
三菱 コルト CMSC・Y'sR・コルト (三菱 コルト)
JAF・ラリー車両規定適合車種 (JN3) メンテナンスガレージ アラツエンジニアin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation