• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

詩騎のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年も残すところ

24時間を切りましたね(^-^)


いろんなところを回って、思いっきり遊んで、たくさんの人に支えられた1年でした♪


来年はおそらく私にとって最大の転換期になるんじゃないかと思います。
会社だったり遊びだったりその他もろもろ。


既に決まっていること、これから決まるかもしれないこと、全く決まっていないもの。色々ありますが、これまでの経験が最大の武器となるように、また、今年以上に楽しめる年になるよう、頑張りたいと思います!




今年1年、本当にありがとうございました!また来年もよろしくお願いします!!!




今年は簡潔に(^^;)
詩騎でした。
Posted at 2013/12/31 00:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

手紙が届いた!

検察庁から;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!



イアイアイアイアイアイアイア((((゚Д゚;三;゚Д゚))))ナニカシタッケ!?



年末挨拶をどうしようか考えていたらこんなのが届いちゃったので軽くパニックになりました(^^;)




まぁ、来ちゃったもんは仕方ないので深呼吸して中身を確認。




















・・・事件解決のお知らせですか。


いぁ~、何もなくてほっとしました(^^;)







あれ?










初めの犯人は!?


なんか釈然としませんが、自転車盗難事件はこれで解決と相成りました。

めでたしめでたし?

詩騎でした。
Posted at 2013/12/28 20:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月21日 イイね!

海の話からの~・・・

海の話からの~・・・はいどーもー!
タイトルと内容が必ず一致しているなんて限りません!!!


今流行ってる艦コレというものはやってませんが、ジパングのような艦隊戦闘を期待してニコニコ動画の碧き鋼のアルペジオというアニメを見てみました。


ストーリーとしては霧の艦隊と呼ばれる無人艦隊と主人公率いる潜水艦が戦うお話で、無人艦隊には人間を模したキャラクター(すべて女性)が搭乗しています。

最初は艦隊に女の子が・・・なんて感じで見てたんですが、結構面白いですね。
戦闘シーンとかなかなか心躍るところがあります。


そして何よりも、「どうして女の子の姿をするんだ?」という質問に対して「人間が船の呼称を女性としているからだ」なんて会話におおぉ!って感心しちゃいました♪
作者さんわかってらっしゃる!



あと、コレを見ててふと思い出したのですが、以前兵器対人間をテーマにした戦闘妖精雪風なんてのもありました。
・・・たぶんマイナー作品ですねw



アルペジオやジパングが海戦に対して、こちらは完全な空戦で、異世界で架空の無人戦闘機の地球侵略を人間が操るハイテク戦闘機が防衛するって内容です。

「いつだって戦っているのは人間だ!」なんてセリフがとっても印象に残ってます。

原作が完結してないこともあり、最後はなんとも有耶無耶な終り方をしていますが、個人的にはとても気に入っています。
本物の自衛官の方が管制してるしw



あとは永遠の0も気になりますね!
なんというか、「戦争ブーム」とでもいうか、異様な盛り上がりをしてるような気はしますが、こういうのは本来、空想の中だけにとどめておくべきなのでしょうけども(^^;


さてさて、今度アルペジオの原作を買ってこようかな?
詩騎でした。
Posted at 2013/12/21 00:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海の話 | 日記
2013年12月18日 イイね!

だいぶ期間が開いちゃいました(^^;

実家帰ったついでに弟が大分観光に来たりとちょっとドタバタしちゃってました(^^;

はい、どーも♪


道中0度以下になることはしばしばあったものの、帰省中に雪が降ることもなく無事に行って帰ってこれました!

あいさつ回りやら掃除やらで結構ドタバタでしたが、ちゃっかりサーキットいったりしてとても満喫した帰省になったかな?w

まぁサーキットの動画は追々アップしていきたいと思います。

ベストは更新できましたが、それでも1分8秒5って同時枠で走行された方たちと比べると鈍ケツでおっそい!


最後にガス欠とフェードがなければもう少し削れたようなきがしましたが・・・
とりあえず、ベストをコンマ3秒削れたのはよかったかなぁ?


まぁ、どんなに遅くても、ベスト更新ができるっていうのはうれしいですね。まだまだ精進です♪




で、地元を満喫したら末の弟が旅行がてら私の車に同乗して大分へ。
お仕事のため1日だけ各自行動ってことで一人で回ってもらったのですが、あとは温泉に始まってたらふく食べて温泉に終るという温泉県堪能コースでした♪

いろいろあって弟はちょっとふてくされてた感じがあったのですが、帰宅するころには満面の笑顔でした♪

よかったよかった♪♪♪

ずっと渋っていたのに「また来たい」なんて言って帰っていったので案内した甲斐があったなとしみじみ感じました。

ホントいいところですよw


さて、今週末にもイベントがあるのでそちらも楽しみだな♪
詩騎でした!
Posted at 2013/12/18 20:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月03日 イイね!

まいちゃり帰還する!



盗難から発見に3ヶ月、発見の報告から帰宅まで2ヶ月かかってしまいました。

はいどーも(==#



やっとこさ自転車が帰ってきました。
盗まれる前はメンテナンスも定期的に行っていたため、かなり程度が良い状態だったのですが、戻ってきたときにはあちこち錆は浮いてるし、油切れててチェーンとかやばいことになってたし散々です(><)



とりあえず簡単な整備をして新しいロックを購入。
しばらくは安心ですね。





ただまぁ、色々と面倒なことにもなっていて、実は私の自転車が2回盗まれていたんです。

で、今回2回目に盗みをした犯人が捕まったので自転車が帰ってきたというわけで、まだまだ事件としては解決してないのです。
んで、1回目の犯人が捕まらなかったので証拠物品ということでずっと保管されていたとのことでした。


どうやら、一度盗まれた自転車は駅ではなくて、近くの銭湯そばにある公園に破棄されて、その後2回目の犯人が持ち去ったということでした。
ちょっと2回目の犯人には同情しちゃいますねぇ・・・。

まぁ、盗んだことには変わりないので、相応の処罰をお願いして引き上げてきました。


んで、問題は1回目の犯人です!


おそらくはマンションの住人かその関係者で間違いないと思いますが、いい加減申し出てほしいところです。


・・・まったくもう(;'Д`)
Posted at 2013/12/03 16:25:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トヨタのストレート6もらった!(娘が)」
何シテル?   07/31 20:37
JMRC中部地区ラリーシリーズに参戦中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34567
891011121314
151617 181920 21
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

タイヤ横力の説明の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 14:17:50
失われた感性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 02:04:36

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
フォトギャラ用です
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
スポーツ走行はコルトに引き継ぎ現役を引退。 現在は通勤快速になりました。 10万km突 ...
ヤマハ セロー セロー (ヤマハ セロー)
林道ツーリング用で購入。 何年式か不明。多分20年選手でNS -1とどっこいどっこい。 ...
三菱 コルト CMSC・Y'sR・コルト (三菱 コルト)
JAF・ラリー車両規定適合車種 (JN3) メンテナンスガレージ アラツエンジニアin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation