• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

詩騎のブログ一覧

2019年08月26日 イイね!

丹後半島ラリー2019

丹後半島ラリー2019丹後ラリーお疲れ様でした。
今回はチームからの出走希望者がおらず、スキップする運びとなっていたところ、ナビの募集があったためスタッフオン様とコラボレートする形で参加させてもらうことができました!
また、貴重なDE1クラス参戦の機会をいただきありがとうございました!


ぶっつけ本番で臨む形になってしまい、はじめのうちはドライバーの要求に応えられるようなナビゲートができなかったのですが、SSを追う毎に上手くナビゲートできるようになり、終ってみれば3位表彰台と久しぶりにお立ち台にあがらせてもらうこともできました。

ギャラリーステージで思いっきり沸かせる事もできたし、表彰台にも登れましたが、リタイア車両に気を取られてノートをロストするなど、私のミスをドライバーに助けてもらう場面もあったりと反省するところもありますが、最後までしっかりとナビゲートできたので最低限の任務は達成できたかなと思います。

戦が終ればまた倒すべき敵となり、切磋琢磨するライバル関係に戻りますが、これからも変わらず仲良く楽しくラリーができるとうれしいです。
次に会えるのがよりいっそう楽しみになったラリーでした。


さて、今後のスケジュールですが、次戦神大ラリーは仕事とチームの都合があわずにスキップが確定しています。
シロキヤラリーには参加する予定ですが、ANDラリーについてはまだ未定となっています。
今シーズンも終盤戦に差し掛かってきました。最後までこの勢いを保ちたいですね!
Posted at 2019/08/26 22:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月21日 イイね!

ジョイント企画! 丹後半島ラリー2019

ジョイント企画! 丹後半島ラリー2019相方の車両変更に伴い、丹後半島及び神大をスキップする予定でしたが、スタッフON!さんの方からコ・ドライバーを探しているという連絡をいただいたので急遽参戦が決まりました。

初のDE1クラス(最上位クラス)ということもあり、期待半分・不安半分といったところです。
もちろん、最後までドライバーを最大限アシストして、最良の結果を出せるようにがんばりますので応援よろしくお願いします!
Posted at 2019/08/21 17:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | C.M.S.C. | 日記
2019年07月01日 イイね!

いなべ東近江ラリー2019

いなべ東近江ラリー2019レポートが遅くなってしまいましたが、ラリーお疲れ様でした。

今年は昨年使われた石榑峠の三重側が延長され、後半のセクションが非常にトリッキーなステージに変貌していました。
また、イベントブースも盛況でラリー期間中に色々楽しめました。

ただ、肝心の競技そのものは原因不明の体調不良で異様な倦怠感と偏頭痛に悩まされ、集中力を欠き、それがもとでドライバーを始め色々な方へ迷惑をかける事態となってしまいました。

何とか色々な方の力添えを受けて完走までこぎ着けられたのですが、本当に情けない限りです。

6月は少し公私ともに不幸なことが続いてたのでしっかり体を休めて、気分をリフレッシュして次戦に挑みたいと思います。
Posted at 2019/07/01 00:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | C.M.S.C. | 日記
2019年05月26日 イイね!

2019年幸田レンタルカート耐久シリーズ 第2戦

2019年幸田レンタルカート耐久シリーズ 第2戦レース参加者の皆様お疲れ様でした。
オフィシャルの方々もありがとうございました。


ドライバー紹介の時に盛り上げてもらったのですが、あまりの遅さに申し訳なさで一杯でした。(おまけにオープニングラップで回ってるし)
正確にはドライバーではなくて、コ・ドライバー(ナビゲーター)です。
気持ちだけは一分切ってましたが、全然ダメですね。もっと練習します。

さて、今回はいつものメンバーではなく、会社の同僚と出場しました。
参加に当たって、ここ数回の社員旅行でカートの貸し切りを行っており、少し慣れてきたので大会に出たい!と言うことで私に監督(引率)をお願いされるという運びでした。

結果を見れば走るパイロンでスピンはするし、周りに迷惑をかけてばかりで申し訳ない限りでしたが、チームのみんなは「もっと練習して差を縮めたい!」「また出たい」と言ってくれたので、まずは一安心かな、というのが私の素直な感想です。

次回は第4戦ないし第5戦に参加できるように練習や準備を進めて今日よりもよい成績が残せるように頑張りたいと思います。

今日は一日ありがとうございました!
Posted at 2019/05/26 19:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月19日 イイね!

NISSIN丹後ラリー

NISSIN丹後ラリー活動報告が遅れましたが、ラリーお疲れ様でした。
今回も無事とはいえませんがゴールまでたどり着くことが出来ました。

SS1からなかなか波に乗れず、タイムも中団のやや下くらいで上位とはズルズルと離されてしまう状況でした。
また、サービス明けたSS3スタート寸前にオーバーヒートの症状が出てしまい万事休す。
車の様子を見ながら走行して何とかSS3とSS4を走りきりましたが、巻き返しの機会を完全に逃してしまいました。


肝心のノートリーディングは、1ループ目はかなり余裕を持って行えていたので、もっと鼓舞するような感じでドライバーを盛り上げていった方が良かったかもしれません。
2ループ目に関しては、水温とリタイア車に気を取られてしまいSS3でノートをロストするというミスを犯してしまいました。勝負権が完全になくなってしまったことによる気の緩みもあったかもしれません。
気を取り直したSS4は1ループ目の状況を思い出しながら、路面状況やリタイア車の状況等、適時必要な情報を伝えられました。


ロストの反省もしつつ、今回行った試みや良かった点を伸ばして次戦に臨みたいと思います。
Posted at 2019/05/21 22:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | C.M.S.C. | 日記

プロフィール

「まーたフォルティスABS死んだ🤣
いあ、使うことないけど車検通らなくなるの勘弁してほしい」
何シテル?   10/31 20:13
JMRC中部地区ラリーシリーズに参戦中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ横力の説明の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 14:17:50
失われた感性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 02:04:36

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
フォトギャラ用です
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
スポーツ走行はコルトに引き継ぎ現役を引退。 現在は通勤快速になりました。 10万km突 ...
ヤマハ セロー セロー (ヤマハ セロー)
林道ツーリング用で購入。 何年式か不明。多分20年選手でNS -1とどっこいどっこい。 ...
三菱 コルト CMSC・Y'sR・コルト (三菱 コルト)
JAF・ラリー車両規定適合車種 (JN3) メンテナンスガレージ アラツエンジニアin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation