• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒズズの愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2019年5月10日

ドアミラーカバーの塗装 他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
純正オプションのドアミラーガーニッシュもどきを作ってみましたw

カバーはこんな感じで爪で固定されています。
2
カバーの外し方は先輩方の整備手帳を参考に下カバーから外す方法で行いました。

マイナーチェンジ後の360°モニター付き車は写真の位置をネジ止めしているようなので、上カバーから外すしかないようです。
情報元 たってぇ さんありがとうございます。
3
塗装は軽く足つけしてから行ないましたが、元々の塗膜がホルツの塗料と相性が悪かったようでぼろぼろと剥がれてきてしまいました。
結局塗膜を全部剥がしてから塗装することになりました。

同時に約3ヵ月寝かせておいたドアハンドルカバーも塗っていきます。
4
プライマー→ブラック→クリアの順で重ね塗りしました。

スプレー塗装なので表面の滑らかさには限界があります。
近くで見るとザラザラしているのでまたそのうちコンパウンドで磨きたいと思いますw
5
これは自分のうっかりなのですがリクエストスイッチの穴が開いていない商品を購入してしまったようで、塗装後に気が付きましたw
6
ので、穴あけです。
裏側に穴位置のケガキを入れて下穴を開けた後リーマで12ミリまで広げていきます。

その後カッターで面取りをしてタッチアップ補修しておきました。
7
仮合わせ状態ですが途中経過はこんな感じです。
コンパウンドで研磨していないのでDIY感が丸出しですがピカピカに磨き上げた後の仕上がりが楽しみです!

とりあえず外装カスタムはひと段落かな?
8
少し前にパーツレビューにも投稿したルームランプセットのバニティミラー用のLEDをエーモンテスターのLEDと交換してみました。

いい感じの光量ですw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤハウスモール貼付け(1)

難易度:

タイヤハウスモール貼付け(2)

難易度:

バーグラアラームを取付けてもらいました。

難易度: ★★

車検対策実施

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度: ★★

インマニ交換(オイル漏れ修理)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月10日 21:17
こんばんは

ミラー関係のって
今回の件だったのですね
参考にしてもらい
良かったです。

ところで
ミラーガーニッシュを
いきなり外されたのですか?
それともセオリー通りに
ミラーを外してから
ガーニッシュを外したのでしょうか?

ミラーを外さずに出来るのなら
次回からはガーニッシュのみ
取り外したいので…
コメントへの返答
2019年5月12日 13:42
こんにちは。
そうです、これがミラーカバーを外す用事だったんですw
貴重な情報ありがとうございました。

ミラーカバーのみを外すやり方を整備手帳にアップしておきましたので参考にしてみてください〜。

プロフィール

「数ヶ月ぶりに100km超えました‼️
ちなみにこの後106kmで再生開始。
デポクリ様々👍」
何シテル?   08/19 16:26
ヒズズです。 インプレッサの時は敬遠していた電装系いじりに徐々に手を出しています。 出来ることは自分でする、出来ないことは勉強するをモットーに! よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

煤とDPFと強制再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 10:10:26
燃料フィルターの水抜き 4万キロ走行時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 07:13:05
燃料フィルター交換 27488km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 20:36:36

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2018(平成30)年3月10日納車。 嫁が運転できるAT。 嫁が運転できるちょうどいい ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
XR230から乗り換えで購入。 走行距離48100kmから 3/21 手放しました。
ホンダ XR230 モタード ホンダ XR230 モタード
通勤用です。 車体が軽いため、ビギナーの練習用にもってこいな一台でした。 2017年6月 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2010年3/31納車。 早いもので納車から1年がたちました。 最近、ご主人がよくいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation