• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「おやかた」の愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2012年10月8日

エンジンチェックランプ点灯。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
走行後、数分アイドリングしていたところエンジンチェックランプ点灯。
エアフロ値が落ちすぎて回転数低下。
BLITZきのこを付けて以来久しぶり。

替えていなかったエアフロメーターを交換。
スロットル脱着、ISCV清掃を試みるもクーラントホース抜けず。
コツがつかめずクリップ?が外れない・・・・

エンジンコンディショナーとプラグの番手を落としてごまかしてみた。
とりあえず大丈夫みたい?







イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換♪

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

(備忘録)オイル&オイルフィルター緊急交換!

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

備忘録 オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

もう20年経ちそうです。 がんばってます。 振り返れば、色々乗り越えて参りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
新参ものですがよろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation