2010年11月27日
今日はお休みだったので、久しぶりに洗車。
水アカやらなんやらで結構汚れてました。
シャンプーしてコーティングして、だいぶキレイに。
しかし、10年選手だけあって塗装の劣化は否めません。
ラバー系のパーツもずいぶん紫外線でやられています。
職場では青空駐車場なので仕方ないかな〜。
いずれリフレッシュしてあげたいところです。
洗車後、急遽休日出勤して仕事を片付け、オイル交換に行きました。
今回は純正LTD。寒くなってきたので5w-30にしてみました。
オイルを新しくした後はつい回したくなってしまいますね!
久しぶりに8000回転くらいまで回しVTECを堪能しました。
メンテナンスと言えば、先日ドアを閉める時にシートベルトの金具を挟んでしまい
少しボディを凹ましてしまいました。
塗装も若干剥がれたので、タッチペンで塗ろうと思ったんですが
なかなかフタが開かず…
「えいやっ!」
とひねったら、パキッ!っとタッチペンが折れ
塗料が飛び散りました…。
運転席のドアの窓は一面満天の星空状態。
落とすのにかなり時間がかかりました。
みなさま、タッチペンの固着にはくれぐれもご注意を…。
Posted at 2010/11/27 01:43:11 | |
トラックバック(0) |
シビックライフ#メンテナンス | 日記
2010年05月17日
今日は仕事が休みだったのでオイル交換に行ってきました。
前回の交換から3000kmちょっと。いつもよりちょっと早めだけど、入れてたのが純正MILDの鉱物油なので、こまめに変えた方がいいでしょってことで。
今回は(今回も?)お金がないので、純正オイルで!
ただ、MILDじゃなくLTDにしてみました。
EK9の取扱説明書にはたしか10w-30とかって指定が書いてあったような気がするけど
LTDは5w-30。ちょっと柔らかすぎるかな?
ホンダのHPにはシビック タイプRに推奨ってなってるけど、EK9も含まれてるのかな?
LTDってEK9の頃は無かったような気がするけど…。
なんでS2000やNSXには不適合なんだろう?
交換してみた感想は、柔らかいだけあって回転はスムーズになったかな。
良いのか悪いのかわからないけど、回した時のエンジン音が今までとちょっと違う気がします。
オイルも色々あって難しいですね。
ほぼ街乗りオンリーだし距離も乗るので、安いオイルじゃないと厳しい…。
次はジョイフル本田で純正MILDを買って自分で交換しようかな。
4L缶が2000円以下で買えるし。コストパフォーマンスは最高かもしれません。
Posted at 2010/05/17 23:13:18 | |
トラックバック(0) |
シビックライフ#メンテナンス | 日記