
いよいよ最終章・・・完成へ?
励まされ?、背中を押してもらったり?・・・改名までしてチャレンジした人柱ミッション「ドア内張りレザー化計画」、プレッシャーをやる気に変えてついに最終段階に・・・
日曜日、みなとみらいオートバックスDottyまで材料のPVCレザーを受け取りに行ってきました。つぎの日曜日に作業の予定を・・・と思っておりましたが、手元の材料を見ていると・・・
DIY魂が、ムズムズとしてきまして直ぐにホームセンターへ、そして両面テープを購入し準備完了。
ドア内張りのネジを外し、バリッ・・・バキッ・・・バリッと勇気を出して外して、さあ・・・作業開始です。
途中で止める訳にはいきませんから、予定の手順で慎重に作業を進めて約4時間後・・・完成です! (運転席側のみ)
写真では、細かいところが判りにくいと思いますが、仕上がり具合は如何でしょうか?
皆様の評価は???
初めての経験で、自己採点、満足度80点?ぐらいです。色々と経験も出来ましたので次回に、これを生かして作業できると思います。
失敗もありましたので、反省と経験を積むために今週に、もう一度やり直しを考えています。
疲れたぁ~!楽しかったぁ~! Let’s challenge DIY, together!
手順など概要が「整備手帳」にありますので、ぜひご覧ください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/741659/car/692875/1415508/note.aspx
「内張りレザー化計画」①型紙作成・・・↓関連情報URLにあります。
Posted at 2011/02/22 22:06:43 | |
トラックバック(0) |
インテリア DIY | クルマ