• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.PUNの愛車 [ホンダ フィット]

夏旅だよ~ん2014第二章Vr.3フィットキャンプ(5日目)

投稿日 : 2014年08月17日
1
ま~テントとタープを干すのが目的の1泊ですが・・・

このままもう1泊しちゃおうか?
と思えるほどの良い場所でした・・・
(近くの観光名所や安曇野周辺に遊びに行くには良い)

タープ下には簡単設営のセットで・・・夕食!!
2
ちなみに、炊事場の設備も・・・

ん~ちょっとした料理も出来ますな~

(キャンプで一番、面倒なのは料理と後かたずけ・・・
初期の頃は料理もしましたけど・・・
今は、ご当地メシ屋か弁当で済ます・・・我輩です)
3
長期滞在なら、炭を持ち込んで料理も良いかも知れませんな~

あくまでも、キャンプは寝るだけ・・・の我輩
ちなみに、テントは虫よけ・・・

ん~やっぱり野宿派なのでしょうかねぇぇ・・
4
流しは・・・こんな感じ

冷たい水で・・ちょっと・・そこらで
5個入り100円トマトや10本入り100円きゅうりを買ってくれば・・
冷やして食べられそうですな~

そうそう、今回は平湯温泉のひらゆの森入口で
トマト買って冷やして食べましたけど・・・
やっぱ、旨かったなぁぁぁ・・・味が違う!!
5
ちなみに、スゴイのは・・・・

バーベキュウ専用屋もあって・・・
雨の日でも楽しくバーベキュウや会話も出来ますな~

これも・・・・広いしきれい・・・
6
管理棟の前は公園になっていて・・・

子供が楽しく・・・滑ったり
ケーブルワイヤーでターザンしたり出来るところ

(ちなみに、テントがあるけど・・・あの中は遊び道具が入ってます
子供の基地になりますかねぇぇ・・・)
7
毎度の我輩トイレ写真です・・・

管理棟のわきにありますので綺麗ですな~

もちろん、水洗ですな~

最近、ボッタンは古い公営キャンプ場でも少なくなりました
8
ペーパーもしっかり完備

しかも・・ピンク色で拭き取りやすい紙質・・・オシャレ
(便座の温調もついてます・・・)

やはり、無料キャンプ場も良いですけど・・・
たまには、リッチに有料キャンプ場も良いですな~

最後に、最近の公営キャンプ場は
昔しに比べて非常に良くなってますな~
県営などに比べて・・・・市営や村営は特に良いと感じました
ちなみに、市営とかは・・・バイク(全部込)200円~とか
もっと安い(無料)のもありますな~
(事前予約が必要な所が多いですが・・)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「コーナーでのバンク角度が一般のタイヤに比べて急にイン側に入り込むクセがあるので走行には注意して下さい。積雪時は楽しく走れます、凍った路面はゆっくりと走れば大丈夫ですが油断大敵ですね。」
何シテル?   01/28 20:05
Mr.PUNです 09年12月にフィットを購入しました 埼玉県に住む超オッサンです みなさんのご意見を聞きながら フイットライフを楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クマと格闘してみませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 07:40:24
本日も懲りずに早朝パトロ-ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 15:44:47
ホンダ スーパーカブ50  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 19:35:56

愛車一覧

その他 その他 クロちゃん♪ (その他 その他)
所有の車以外のブログは他で公開されていますが みんカラにも日々の出来事をたまには 公開し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
いろいろ楽しもうと思ってます・・・・
スズキ レッツ4 ヒヨコ (スズキ レッツ4)
ちよっとの買い物時も便利です・・・ 現在、1リッター40キロ近く走るすごいやつ 往復2~ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
お蔭様で、バイク歴30周年突破!! 全国制覇に再チャレンジするか~? やっぱり超おっさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation