• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月20日

今日から代車生活!

今日から代車生活! 昨日、紫波にあるショップさんに車検、整備の件で行って来ました。
相談だけかと思っていたんですが、代車が空いていたので、そのままストを置いて帰って来ました。

さて…
前回の車検時にもDスポーツのメタルクラッチディスク、カバー、強化レリーズベアリングに交換しましたが、一年ちょっとしか保たない感じでした(´・_・`)
なので、今回も同じものに交換と思っておりましたが…
Dスポーツ…強化パーツ補給停止(。-_-。)
ダイハツ…純正クラッチ補給停止(。-_-。)
いつかはこうなるのは覚悟はしておりましたが、早すぎないダイハツさん?
とりあえずヤ◯オクで見つけていたのでそちらを落札はしましたが、次はコペン用を付けるとかしないとならないですね。
まず、車検通れば先に進まないんですがね…
はぁ(~_~;)
いつまで続く代車生活…
しかし、新規格の軽は広いのね〜
ストとトントン…いや、若干ストより広いような気がするのはロールバーがないからか?












そういえば、昨日ショップに向かう途中で前沢地区のとある場所にて、停まれと書いた赤い旗を持った白いヘルメットを被った人が反対車線のとこで待機をしていたんですが、ちょっと行ったとこにバス停がありそこで一味と思われる人があたかもバスを待ってる風に立って仲間と通信していた模様です。


ノルマ達成の為とはいえ国家公務員(。-_-。)
ブログ一覧
Posted at 2015/04/20 18:03:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

雨色の残像
きリぎリすさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2015年4月20日 20:21
こんばんわです(*^.^*)

ダイハツさんから、純正パーツの供給がなくなると辛いですね(;^_^A

最近の軽自動車は、本当に快適ですよね♪
長時間運転しても疲れないし、室内は広いし、燃費はいいし、維持費は安いし。。。はっ!いいことばっかりだ(笑)
コメントへの返答
2015年4月20日 20:28
こんばんわ♪

乗り換えた時にはまだ十年経ってないのにも関わらず純正アッパーマウントは補給停止になってました…


軽で欲しいのと言ったら今のところS660くらいでしょうか(^_^;)
2015年4月20日 21:22
こんばんは、今日もお疲れさまです。部品の廃盤は避けて通れませんよね(^^;;。たまに軽自動車乗ると広さに驚きますよねΣ(´□`;)。
コメントへの返答
2015年4月20日 22:36
お疲れ様です。
廃盤(。-_-。)落札後何の連絡もなし…不安ばかりがつのります。

あれじゃあ普通車売れないですよね(笑)
2015年4月20日 23:43
こんばんわです。。。
とうとう、補給停止になってしまったんですね〜、、、(;´༎ຶД༎ຶ`)
X4のパーツはM111(4WD)よりパーツが出回ってるから多少の望みがありそうな感じがしますですハィ、、、(›´ω`‹ ) ゲッソリ

追伸、今日初めてDsportsさんのエアフィルター買いました。6500〜7500rpmの伸びが悪かったのがチョットだけ解消されました^ ^
解消されたのは6500〜7000rpmでした。
コメントへの返答
2015年4月21日 8:27
おはようございます。
しょうがないことなんですけどね…
コペン用が使えそうなので、何とかなりそうな気はしますけど(^_^;)

ちょっとしたパーツでも変化がみられると走るのが楽しくなりますよねo(^▽^)o
2015年4月21日 23:45
バス停の方、携帯とか見張っていたのでしょうか?

私はどこで見られたのかわかりませんでした。

コメントへの返答
2015年4月21日 23:57
えっ?
停められたのΣ(゚д゚lll)?
2015年4月22日 11:19
近くまで来てたのね(^ー^)ノ
もう部品ないんだね!新品では…
こんな時はオクは助かります(^人^)♡
TKも先週の早朝に
御用になたよ(泣)
覆面に(;゜0゜)
コメントへの返答
2015年4月22日 13:22
お疲れ〜

またゴールドが遠退いたのねぇヽ(´o`;
2015年4月25日 22:15
紫波町ですか。実家がありますね。

と、紫波町のショップは・・・
4号線の桜町にあるところで当たってますか?

強化クラッチ類、1年位でダメになるんですか。
結構¥かかりますね。

因みに、フライホイールは替えてますか?
そこまでやっちゃうと逆に乗りにくくなるのかな?

昔インプレッサWRXの初期型に乗ってましたが
STiはちょっと乗りにくかったんですが、
戸田レーシングのクラッチ、ディスク、フライホイールは
普通に乗りやすかった記憶が・・・

部品が無くなっていくのはつらいっすね。
コメントへの返答
2015年4月25日 22:42
ご実家は紫波町にあるんですね〜

ショップは多分そこであっていると思います。

使い方にもよるとは思いますが(^_^;)ディスクも薄いのであまり保たないかと…
乗るとわかるんですが、X4は低速トルクがクソなんでフライホイールを換えてしまうと更に乗りにくくなると思い前回も純正のままにしてあります。
換えた方の話を聞くとさほど変わらないし乗りにくくなったというのも聞きますし(笑)

プロフィール

「@☆ちくわ☆ ちゃん:以前見た時は霧に包まれて何にも見えなかったので、やっと見れました。」
何シテル?   10/27 08:41
ヒナポコリンです。 お見知りおきをm(_肉_)m 2011年にMARCH 12SRを降りてから時を経てまたMARCHに戻って来ました。 今回はコンプリート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホーン増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 14:55:02
エバポレーター洗浄! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 16:02:41
コテツ@東海さんの日産 Be-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 12:56:16

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
MARCH nismo s
逆輸入その他 その他 FATSO (逆輸入その他 その他)
フレーム26 合金フレーム, H/T: φ44x44x130mm フォーク26" スチ ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
時代に逆行するかのようにecoからは遠退いてしまいました…しかし、意外と燃費が良いので助 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
よく何て言う車ですか?って聞かれました 知り合いに嫁いでいきました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation