• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(まさやん)のブログ一覧

2018年11月23日 イイね!

今年で6回目

今年で6回目久々のブログです。





先日12日と16日に嫁車と自分の車をコーティングしてもらいました。





いつものGSでやってもらいました。







嫁車ビフォー






施工中






嫁車アフター












プリウスビフォー







施工中









プリウスアフター


6回目だけあって艶感が更に深くなりました。

本来ヘッドライトは予定してなかったのですが、今年の猛暑の影響でくすみが予想以上に進んでたのでやってもらいました。



来月プリウス5回目の車検(^^;)
Posted at 2018/11/23 09:42:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2台まとめて… | 日記
2017年11月26日 イイね!

5回目の施工

5回目の施工久しぶりのブログです。


先週16日と17日の2日に分けて嫁車と僕の車をコーティングしてもらいました。












嫁車before








嫁車after












プリウスbefore








プリウスafter






プリウスヘッドライトbefore







プリウスヘッドライトafter







ホイールのコーティングもしてもらいました。(before撮り忘れました)


2台共に5回目のコーティング施工でだんだん深い艶になってきました。

施工してもらったとこでもアップされました。

↓↓↓↓
Posted at 2017/11/26 19:15:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2台まとめて… | 日記
2016年11月23日 イイね!

1ランク上の艶?(^^)

1ランク上の艶?(^^)先日21日にワゴンR、22日にプリウス、共に午前中ですが、コーティングをしてもらいました。











ワゴンRのbefore


















after

ちなみに12年乗ってます














プリウスbefore











プリウスafter

来月4回目の車検が控えてます。














プリウスのホイールも












コーティングしてもらいました。














プリウスのヘッドライト、かなり黄ばんできたので、くすみとりをしてもらおうと依頼したのですが、















ボディのコーティング前の処理で黄ばみがとれたのでくすみとりはキャンセル

それでもキレイになりました。


2台共に4回目のコーティングですが、年々ガラス皮膜の厚みが増していくので
















1ランク上に近い艶になりました。








施工してもらった店のフォトログにも載りました(プリウスの方は近日掲載予定です。)
↓ ↓ ↓
Posted at 2016/11/23 22:07:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2台まとめて… | 日記
2013年11月26日 イイね!

キレイになりました。

キレイになりました。先週の休みに












下の子供を保育所に送ってから、車のコーティングをしてもらいに行ってきました。





























嫁車も























ビフォー












アフター









ヘッドライトもくすんできてたので













くすみをとってもらいました。












ホイールも










コーティングしてもらいました。









嫁車もキレイになりました。




その後、ディーラーへ12ヶ月点検に持って行ったら…








車高調からオイルが滲んで漏れてきてると…






















車高調買い換え?( ̄▽ ̄;)
Posted at 2013/11/26 20:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2台まとめて… | 日記
2013年01月23日 イイね!

事故を起こす危険性を下げる可能性を上げるために・・・

昨年、近所のおっさんが、名阪国道の事故で亡くなり、また、以前、同じく名阪国道の事故で、知り合いが亡くなっており、改めて、運転時の危険予知をしやなあかんと思い、特に雨の時の視界をできるだけ大きくとるために、ワイパーを換えました。


プリウス



助手席側430mm(標準400mm)




運転席側750mm(標準650mm)




助手席側はこれ以上大きいのは無理ですが、運転席側は、800mmまでならつけれそうですが、そんなでかいワイパー売ってないし・・・(笑)




ワゴンR




助手席側475mm(標準400mm)




運転席側600mm(標準475mm)






助手席側は、500mmまでならいけそうですが、運転席側は、助手席側のワイパーにあたるので、これが限界。


2車共、雨の時の視界が大きくなりましたが、ワゴンRの方が効果が大きいみたいです。



あと、ルームミラーも・・・



ワゴンR


400mm平面鏡









プリウス


300mm曲面鏡(3000R)



本当は、プリウスにも400mm平面鏡をつけたかったのですが、前方視界が遮られるので、しかたなく、・・・・


これで、後方視界もある程度確保。




みなさんは、事故をおこす危険性を下げる可能性を上げるためにされていることありますか?


もし、「こんなんやって、効果あったよ」とかがあれば、教えてください。








Posted at 2013/01/23 22:32:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2台まとめて… | 日記

プロフィール

「運動会LASTYEAR http://cvw.jp/b/742444/43356151/
何シテル?   10/11 22:24
(まさやん)です。色々な情報交換をできたらいいなぁと思います。よろしくですm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「お前をエンジンにしてみったー」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 09:47:29
ネコにこば......ショボン(^▽^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 00:20:45
知っても得しないカメラ・写真教室-28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 15:23:10

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
運転席快適及び子供のお昼寝仕様です。 さりげなくスタイリッシュがテーマ D公認車両で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁の車です。変にいじるな言われてるんでインチアップ以外はドノーマルですが、近々内緒でやら ...
その他 その他 その他 その他
「子供をキレイに撮りたい」が、だんだんエスカレートしてしまいました。(爆)
フェラーリ エンツォ フェラーリタクシー (フェラーリ エンツォ)
たまに、ツインエンジン搭載します(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation