• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+8のブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

1ヶ月点検

一ヶ月点検に行きました。
なかなか忙しくて点検に行けなかったので、2000km点検になりました。
クルマには特に大きな問題はありませんでした。

ただ、とりあえず担当さんにはRNS510に関して愚痴っておきましたw
(担当さんごめんなさい)

案内がアホなのは仕方ない(?)として、別売りの接続ケーブルがあるのにiPodとの相性が悪いことはどうかと思っていたので、iPod関連を特に愚痴りました。
iPodが認識されないこと、曲始まりに一度音が飛ぶこと、操作が重たいことなど…

いずれも他のシロッコ(社用車)や他のiPodでも実験してもらったようです。
結果は…クルマ、iPodを変えても同じことが起こるそうです。
要は仕様ってことのようです。
ま、マイナープロブレムなので「そうですかー」といって帰ってきました。

あとは納車時に相談していたリアビューカメラに関しては、ディーラー(公式的)にはできないという回答でした。
ま、1ヶ月乗ってみて、どうしても必要という感じではないのでこちらは保留です。

白ッコR界隈ではやりの物欲皇帝の魔の手はそこまで伸びてきていません。
今日はVW純正のレザートリートメントを買ったくらいです。どう使っていいかわかりませんw
Posted at 2010/05/16 18:24:12 | トラックバック(0) | シロッコ | クルマ
2010年04月27日 イイね!

First contact

納車後数日経ちました。
アクセルもほとんど少しだけしか踏んだことがありません。
慣らしということで、回転数を縛っているので、実際ちょっとしか踏めません。
だいぶ繊細な足の強弱が必要で、たまにツリそうになります。
逆にぼぉ〜っと踏んでいると結構なスピードが出ちゃいます。

そんなこんなで、まだまだ全体像は把握しきれてないですが、ファーストインプレッション的に。

わかってきたこと。

SciroccoRの良い点に関しては…

すでにいろんなメディアで語り尽くされてきたような、内外のデザインうんぬん、エンジンうんぬん、DSGうんぬん、回頭性うんぬんは素人があえて語るに及ばず、やっぱり良い…
…はず(というのも、納車待ちの間に読み耽ったため、「よいものだ」と刷り込まれてしまって、正当な評価ができなくなっている可能性を否めないので。)

乗ってみてわかった、意外に良かった点
①DCCのコンフォートで十分といってよい柔らかい乗り心地。
②燃費もそこそこ。

逆にSciroccoRの悪い点に関しては…
既知のものとしては4点ほど。
①車内の音 → 音はやっぱりこもるけど、同乗者の評判はそこまで悪くない。
②カーナビ → RNS510は使えない子っぷりを発揮するときもあるも、そこまで悪くない。走行中テレビも見れるし(裏技で)
③視界 → 視界は側方、後方ともに死角たっぷり。
④値段 → SciroccoRが日本に導入され、手に入るだけで満足なのであまり気にならない。

乗ってみてわかった気になる点
①バックセンサーが非常にうるさい
②サイドスカートのデッパリは常に内輪差を意識しておかないと、とプレッシャーをかけてくる。

とりあえず、羅列してみました。
また気がついたら追記します。
Posted at 2010/04/28 19:21:03 | トラックバック(0) | シロッコ | 日記

プロフィール

「朝はcappuccino」
何シテル?   05/16 16:06
+8です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

猫よ!もっと早く走ってこい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/06 22:06:12
S25 LEDの組み立て方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 17:21:03
ラバー & 樹脂類のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 18:26:18

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
V60
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
9年間連れ添った
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
「美しき、昂奮」 「一瞬で惹きつけ、解き放つ」 「美学も、情熱も、みなぎる」 らしいっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation