• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+8のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

プチトリップ

プチトリップ本日は青山高原までドライブ。
久しぶりのお休みを満喫しました。

ご一緒させていただいた皆さん有難うございました。

洗車をサボってたので、遠景の写真だけでした。


快晴
快晴 posted by (C)+8
コクピット
コクピット posted by (C)+8
峠
posted by (C)+8
風力
風力 posted by (C)+8
うなどんくえすと
うなどんくえすと posted by (C)+8


わかったこと…
 ・走行写真は難しい。
 ・ポルシェはやっぱりカッコイイ。
Posted at 2012/04/29 18:45:53 | トラックバック(0) | シロッコ | 日記
2011年12月11日 イイね!

本日は

昨日のブログの通り、iPhone4Sをドコモで使うために、ドコモショップで契約してきました。
契約はパケホーダイではなく、新たに発表されたXi契約です。


Xi
Xi posted by (C)+8


ネットの記事によるとインターネットと音声は問題なく使用可能ということですが…
お約束通り、ドコモショップで「保証できません」と脅された念を押されました。
ま、現状は問題ないんですけど…(*ただし自己責任です)

ということで、テザリングOKのiPhone4Sの出来上がりです。


茸
posted by (C)+8

imotenという素晴らしいプログラムのお陰でドコモのキャリアメールも今まで通り。

もうひとつ。
昨日から基地に預けていたシロッコですが、エアクリを装着しました。
みん友のscirocco@adachiさんのを見てからずっと欲しかったものです。

Forge Twintake Induction Systemです。

とりあえず、2個あることに何か利点があるのか疑問なとこに惹かれちゃいました。

forge twintake kit
forge twintake kit posted by (C)+8

海外からのお取り寄せで、すったもんだのすえ色々あったわけですが、無事つきました。
めでたしめでたしです。
ついでに3万kmを超えたのでRecsなどメンテもしました。

あ、同時に注文したForge Turbo Hose(黒)ですが、シロッコRには装着できずでした。
こちらは自己責任ですので、仕方ないですね。
ちなみにゴルフ5には付くそうですよ。興味あればメッセどうぞ。
Posted at 2011/12/11 22:55:54 | トラックバック(0) | シロッコ | 日記
2011年11月27日 イイね!

ASA-ROCシーズン最終戦からの

ASA-ROCシーズン最終戦からの今日も早起き。
休日に早起きできる自分を褒めてあげたいです。

ということで朝から裏山に登って来ました。

2011ASA-ROC最終戦です。

シーズン最終戦にも関わらず、私は初参戦。

にも関わらず、優しく迎えてくださった皆さんに感謝。


ASA-ROC
ASA-ROC posted by (C)+8

普段のドイツな感じと違って、なんだか多国籍な感じなのが新鮮でした。
とくにイタリア車のオシャレ感というか、妖艶さは素敵ですね。

みとみと
みとみと posted by (C)+8
アルファ
アルファ posted by (C)+8
えっせえっせ
えっせえっせ posted by (C)+8
イタリアン
イタリアン posted by (C)+8


今日は六甲山でトリコローレというイタリア車の集まりもあったようで、
イベント会場へ向かって表六甲を駆け上がってくるランチアデルタ インテグラーレの編隊走行なども見れちゃってかなりお得な気分でした。


10時前には下山し、お昼まで一休みと……朝寝をしたのが最後。
次に目が覚めたのは、夕方に届いた「今基地にいるけど来ないの?」っという一通のメールの着信音で。
夏の遅れを取りもどすべく、毎週のように励んでおられるヒロGさんからでした。

もちろん断るなんて恐ろしくてできないわけもなく、基地へ。

基地
基地 posted by (C)+8
ルーマニア?
ルーマニア? posted by (C)+8

紆余曲折ののち、日本にたどり着いたルーマニアな光をありがたく拝ませて頂きました。

あ、私も一応クルマいじりました。
一足早く冬タイアになって純正ホイールに戻っちゃいました(涙
明日からはおとなしく走らねば。

==閑話休題==
さて、ここからはカメラネタ。久しぶりの「銀残し研究会」です。
リコーの新しいGR DIGITAL4には標準で「ブリーチバイバス」の設定が搭載されました。ということで、わがGXRにも搭載されるに違いないと思っていたのですが、さっぱりその気配がありませんでした。

が、本家のGRblogにこの記事が…
【記憶の色 個別色設定】

設定の詳細はリンク先に任せておいて…
早速GXRに設定して撮ったのが本日の写真でしたとさ。
==以上==

ドイツ

Posted at 2011/11/27 21:58:44 | トラックバック(0) | シロッコ | 日記
2011年11月03日 イイね!

朝練へ

朝練へ休日ながら普通に目が覚めました…なんて健康的っ。
なんだか朝練の匂いがしたため、ふらっとお出かけ。

神戸は旧居留地から、二突への流れです。
まずは旧居留地で警備員からの怪訝な目線にもめげず、何枚か、パシャパシャと。

自分好きってことで大量に投下www









薄曇りですが、気持ちいい朝.
旧居留地でも小さな秋ありました。






その後、二突へいくと…
なんだかたくさんカッコいいクルマが!朝練の日だったようです。




勝手に飛び入り参加しました…汗

なかなか会えなかったアーサさんともやっとお会い出来ました。
お洒落な車高です。この低さでこの爽やかさ…さすがです。




そして初めましてのしかともさんも。Rパーツが沢山!



ゴルフVのこのおしりが好きです。

そして、KMZさんのレクサス。
フォトジェニックなカラーでこの低さはカッコイイ!




参加の皆さん全員にちゃんとご挨拶できず、すみませんでした。
またよろしくお願いします!

本日のベストショット「はたらくじどうしゃ」




次回こそはクルマいじりネタですw

フォト蔵スライドショー

Posted at 2011/11/03 18:18:01 | トラックバック(0) | シロッコ | 日記
2011年10月01日 イイね!

ひさしぶりに車のことを。

ひさしぶりに車のことを。あっさりとオイル交換の時期が…
って3ヶ月前に記事を書いた気がします。

その後、次のオイル交換のタイミングである
5000kmを超えたので基地*で変えてきました。

銘柄を変えて違いを確認しようと思いましたが、
それなりに印象が良かったので…
今回もEURO Lubricantsを続行することにしました。

オイル
オイル posted by (C)+8


気温は下がって来る季節ではありますが、粘度も変えずにEuro Racing R-0540 5W40にしました。

一応カメラも持って行ってましたので、
とりあえずシロッコのトイレ中の様子を盗撮してみました。


わしき?
わしき? posted by (C)+8


ほぉ和式なんですね。
あ、トイレ オイル出して スッキリした後 ですので、ご安心(?)を。

ただ出てきたオイルは真っ黒でした。
やっぱりこれを見ちゃうとこまめに変えたくなっちゃいます。
なかなかD推奨のオイル交換時期までは我慢出来ないですわ。

さて、諸事情で次回は違うメーカーにしないといけないようです。
まぁ、EURO Lubricants人気ないんでしょうかwww
とりあえず、次の候補は個人的に違いがわからなかったM◯TULじゃなくて、FU●HSかなぁ?

*今日の基地はかなり忙しそうで無理言って交換してもらってしまいました。
すみません><
Posted at 2011/10/01 18:11:12 | トラックバック(0) | シロッコ | クルマ

プロフィール

「朝はcappuccino」
何シテル?   05/16 16:06
+8です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

猫よ!もっと早く走ってこい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/06 22:06:12
S25 LEDの組み立て方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 17:21:03
ラバー & 樹脂類のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 18:26:18

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
V60
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
9年間連れ添った
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
「美しき、昂奮」 「一瞬で惹きつけ、解き放つ」 「美学も、情熱も、みなぎる」 らしいっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation