• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

ちょっと・・・ちょっとちょっと・・・

ちょっと・・・ちょっとちょっと・・・ いやぁ・・・すっかりたるんでます冷や汗
とりあえず、未完成の車両が何台もあった状態から、片付いてきたおかげで、気が抜けてしまってる冷や汗2どうも体がだるく感じられたりして作業をサクサクやる気力が満ちてこない爆弾

作業が片付いてきたって言うても外道FDのセッティングの再確認など、まだ残ってることもあるけど、一応メイキングとダイナパックでの基本セッティングが出来たらもう完成したも同然指でOK 実負荷で微調整する必要はあるけど、ダイナパックで高負荷をかけてブチ回してるから不測のトラブルはまずないから、安心して納得がいく程度に調整するだけ・・・これって遊びみたいなモンあっかんべー

ただ、やはり中間パイプとマフラーは別のものに交換する方向性で相談・・・パワーやエンジンにとっては90φ以上のマフラーがいいけど、プレートがないっていえど、自宅でエンジンかけたりするからあまりの爆音でもマズイ爆弾昔みたいにショップオリジナル競技用マフラーも今じゃ選べるほどない・・・どうするexclamation&questionアイフルるんるん散々、ネットで中古を一緒に検索してみたけど、アツイパーツってないんですね・・・ま、ボチボチ探すってことで晴れ

結局、変態コンビとグダグダ言うてたら、一日が終わりそうだったから今日も少し底なしRの続きを・・・一応、初期のバルタイをIN ATDC121°(VCAM) EX BTDC106°にしてみといた晴れJUNのカムプーリーは1目盛り4°だったから3目盛りずらして、実測106°に指でOK分かり易いからこれを基準にしたい・・・でも今回はDジェトロ仕様にするから、最初にアイドリングなどすんなりいかなければ、ひょっとすると最初は戻すかもしれない・・・
それからHICAS撤去台風ヤツは軽量化(パワーウェイトレシオ)に妙に拘るから全部撤去した・・・フルバケもブリッドは重いからレカロSP-Gを二脚入れるぐらい変に拘るから中途半端にパーツ残してたら文句言われそうげっそり写真のパーツだけでも結構な重量になります・・・一応、配管を新たにバイパスさせるために、金かけずになんとかなりそうひらめき

今日の作業はココまで爆弾だったけど、もう時間がかかるついでに、純正ブローオフとその配管類も全部撤去する方向性で相談ひらめきRB26は2連ブローオフがフロントバンパーのサイド開口部奥にあって、樹脂配管が反対側まで伸びてエアクリーナー直後に分岐しながらリターンされてる・・・元々ツインターボ&ツインエアフロだからツインブローオフにしないとエアフロ出力電圧がおかしくなるから複雑なことになってる・・・当然前回りにごちゃごちゃいっぱいパーツが付いてるからフロントヘビーなクルマなのにオーバーハングにクソ重たいこモノが集中爆弾Lジェトロのままの制御ならブローオフを生かしておいた方がストールしにくいし、問題もあまりない・・・けどDジェトロにするならタービン保護以外の意味合いではまるきり不要・・・っていうよりないメリットの方が大きいかもひらめき
だから、面倒だけどフロントバンパー&フルサイズの3層インタークーラーを外そうと思ってる・・・エンジンも頼まれてもないのに無償でバラしたり、もう10年来の付き合いになるし、僕が支障がない時期に作業すればいいなど僕の都合にも合わせてもらってるし、出来る限りヤツが望むようにしてやりたいと思う・・・
だから、出来たエンジンを積んで組み立てる作業はまだまだ先の話で、これからさらにバラしていく作業が続いていく・・・ふらふらしかもブローオフを撤去するには、配管を何箇所もメクラ蓋溶接しないといけないし手間もかかる・・・冷や汗2ま、ヤツらにはアイスクリームとコーラの賄賂をもらってるから義理は通さんとねウィンク
ブログ一覧 | レシプロエンジン | 日記
Posted at 2010/10/25 00:15:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日の出前の少し薄暗い富士山を世界遺 ...
pikamatsuさん

ある日のミスドモーニング
パパンダさん

LFM行ってきました。
灰色さび猫さん

暗殺者のパスタもどきでアンポンタン ...
トホホのおじさん

おはようございます。
138タワー観光さん

鳴くや、鳴かざるや・・・^^;
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RCAの不思議・・・ http://cvw.jp/vpQsr
何シテル?   02/08 16:07
サイドポート魔人です。よろしくお願いします。片田舎でお店をしています。得意分野はターボチューン、REチューン、ECUチューン、バルタイなどエンジン調整・・・et...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド 照り♂ (ダイハツ テリオスキッド)
バトラー真空管アンプ
マツダ RX-7 マツダ RX-7
500馬力マシン

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation