• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

四川風薬膳土鍋は世の口に合わんぞexclamation×2

四川風薬膳土鍋は世の口に合わんぞ 地鶏の薬膳土鍋を食べた・・・猛烈な匂いで食が進まない・・・鶏肉も骨ばっかりで鳥じゃねー爆弾帰りに鳥を食べにケンタさんに寄って醤ダレチキンセットを食べた晴れやっぱり中華の匂いがしたバッド(下向き矢印)やってることがハズレまくりふらふら
新シリーズのプリキュア揺れるハートなんだか僕の心は浄化されなかったけど、ちょっといい話にうるってきた涙どんだけ涙腺がゆるいんだか・・・

今日はM号FD用のエキマニを交換して、タービンを仮に置いてみた・・・今、途方に暮れています・・・
このマニを使うといつも猛烈にレイアウトで悩む羽目になるふらふら
まず、そのままだとタービンEXハウジングとインマニがドッキング爆弾同じくハウジングと純正オイルラインがドッキング爆弾コンプレッサーハウジングに溶接したエルボウがボンネットとドッキング爆弾フロントパイプは合わないのは予定してるけどインマニに張り付くような位置になる爆弾オイルリターン配管はまるで合わない爆弾ヒーターホースも邪魔になる爆弾さらにエアクリーナーが付きそうにない爆弾

今日は散々エアクリーナーの対策を検討し、つかえそうな商品も探してみたけど目処がたたず冷や汗タービンの位置は前回、このマニを使ったときと同じやり方でエンジンから少し離すことに成功した晴れけど、タービン位置が更に高くなるからインタークーラーのパイピングの可能性や、ボンネットとのクリアランスが厳しくなるけど、これはクリアしそう・・・フロントパイプは一から作り直せばなんとか・・・オイルラインも最悪は作り直せばなんとか、オイルリターンラインとヒーターホースは加工とホース交換でどうにか・・・
むぅぅぅエアクリーナー・・・まだ、これは何日も目処がたちそうにない・・・悩んでればそのうち、なにかアイディアが湧くでしょう・・・と自分を信用してます冷や汗2

で、写真はいままで使ってたH社改エキマニと今回のT社60φマニの比較・・・大体エンジンの取り付け位置を同じぐらいの位置にして並べてるけど、タービン位置も向きもじぇんじぇん違うでしょうexclamation&questionT社の50φマニとこの60φマニとでもタービン位置・向きが結構違う・・・どうしてそんなに違うのか分かりませんふらふらそれに作りがいいとは言い難い・・・ それでも市販のエキマニで排圧をぐっと下げて、ブーストをきちんと安定できるものはコレぐらいしかない冷や汗2(FDだとどうやったって全くブーストが止まらない最悪のタービンでも今回のこのマニならピタッと止まった指でOK指でOK指でOK)レシプロエンジン用のマニなら構造上、太ければそれで間違いないけど、RE用は太いだけでいいってモンじゃないぴかぴか(新しい)形状が大きく影響するぴかぴか(新しい)
この写真見ても大分形状が違うのが分かるでしょexclamation&question

もう知恵熱がでてる(厳密に言えば出てて悩んでたつもりがカーカー寝てた冷や汗)ので、今日はこの辺で・・・
明日は更に悩んでみます・・・
ブログ一覧 | ターボチューン | 日記
Posted at 2011/02/14 00:05:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テールランプ 考察
志永さん

パンク…でもレッカー待ちしてる時間 ...
musashiholtsさん

この日は定例会⑦。
.ξさん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RCAの不思議・・・ http://cvw.jp/vpQsr
何シテル?   02/08 16:07
サイドポート魔人です。よろしくお願いします。片田舎でお店をしています。得意分野はターボチューン、REチューン、ECUチューン、バルタイなどエンジン調整・・・et...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド 照り♂ (ダイハツ テリオスキッド)
バトラー真空管アンプ
マツダ RX-7 マツダ RX-7
500馬力マシン

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation