• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月20日

むぅぅ・・・ブーストトラブル・・・バッド(下向き矢印)

むぅぅ・・・ブーストトラブル・・・ ブーストトラブルのFDを工場の中に入れて作業開始・・・
月曜日に、ワンウェイバルブ(バキューム側)の不良ではないことは確認してたけど、でも、チャージコントロールバルブ自体は動いてない・・・
ソレノイドにエラーはない・・・



赤丸の部分のロッドがキーON(当然アイドリングでも)で引かれないとマズイ爆弾この写真はキーOFFじゃありません・・・エンジンがかかってる状態ですあせあせ(飛び散る汗)完全に伸びてやがります爆弾

やっぱし、バキュームホース全とっかえかと・・・サージタンク外して確認・・・
ありゃexclamation&questionホースがちゃんと交換されてメンテナンスされてる・・・(敢えて全部シリコンに交換していない)

・・・よく考えたら、このクルマのエンジンは僕が5~6年前に組んでたエンジン(補機類も)だった晴れドリフトオンリーでよく持ってるな・・・と感心しながら見てたら、1箇所だけ訳の分からんことになってる箇所があって、そこを修正指でOK
サージタンク付けてエンジンかけてバキュームチャンバーにバキュームが保持されてるのを確認(おっしゃ手(チョキ))・・・当然CCNT(チャージコントロールバルブ)はロッドがひかれてるはずるんるん

・・・げっそり引かれてないがなげっそり・・・
CCNTのところまでバラすのはメンドクサイ・・・でも一応、CCNTの頭にシリコンホースを繋ぎなおして口で吸ってみた・・・引かれトるがな晴れっちゅーことは、もういっぺんサージタンク外して、ソレノイド単品確認・・・導通、通気とも問題ない・・・けど、たまにボケてることがあるから、単品交換ぴかぴか(新しい)

ついでに、写真のようにブーストチャンバー系のワンウェイ・・・コッチは完全に破損・・・

両方、直して試乗るんるんちゃんとブーストかかってる・・・いや、止まらねえ爆弾
もともと正圧に全く入らなかった(MAX0.1Kぐらい)からそこはちゃんと直ってるけど、ブーストが止まらんとは何事ならふらふら
スタートブースト&GAIN&デューティ値全部最小値にしてもダメ爆弾ブーコンOFFにしてもダメ・・・
間違った配管にした人がいるんかな・・・と戻って確認するも・・・間違いなしバッド(下向き矢印)
フィルターが付いてたのをそれぞれ撤去してみてストレート配管にしてみてもダメ・・・ブーコンをキャンセルして、コンプレッサー圧を直にアクチュエータ(ターボ・プリ・コントロール&ウェイストゲート・コントロール)に接続してみたら・・・MAX0.5K晴れ

ぬぅぅぅあせあせ(飛び散る汗)・・・ってーことは、完全にブーコンがおかしいバッド(下向き矢印)これもエンジンを僕が組みなおす前に僕が売ってたBⅡ・・・
通気とか問題なさそうだったけど・・・検査に出そう・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/21 01:33:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

夕暮空
KUMAMONさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

今夜は花火大会でした🎇
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RCAの不思議・・・ http://cvw.jp/vpQsr
何シテル?   02/08 16:07
サイドポート魔人です。よろしくお願いします。片田舎でお店をしています。得意分野はターボチューン、REチューン、ECUチューン、バルタイなどエンジン調整・・・et...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド 照り♂ (ダイハツ テリオスキッド)
バトラー真空管アンプ
マツダ RX-7 マツダ RX-7
500馬力マシン

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation