むぅぅ・・・ブーストトラブル・・・
ブーストトラブルのFDを工場の中に入れて作業開始・・・
この写真はキーOFFじゃありません・・・エンジンがかかってる状態です
完全に伸びてやがります
ホースがちゃんと交換されてメンテナンスされてる・・・(敢えて全部シリコンに交換していない)
ドリフトオンリーでよく持ってるな・・・と感心しながら見てたら、1箇所だけ訳の分からんことになってる箇所があって、そこを修正
)・・・当然CCNT(チャージコントロールバルブ)はロッドがひかれてるはず
引かれてないがな
・・・
っちゅーことは、もういっぺんサージタンク外して、ソレノイド単品確認・・・導通、通気とも問題ない・・・けど、たまにボケてることがあるから、単品交換
ちゃんとブーストかかってる・・・いや、止まらねえ

ブーコンOFFにしてもダメ・・・

・・・ってーことは、完全にブーコンがおかしい
これもエンジンを僕が組みなおす前に僕が売ってたBⅡ・・・イイね!0件
![]() |
照り♂ (ダイハツ テリオスキッド) バトラー真空管アンプ |
![]() |
マツダ RX-7 500馬力マシン |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!