
人は息をしてるだけで、無意識にでもどっかで誰かの迷惑になってるものだと・・・常々僕はそんな風に考えてるけど、だからこそ、大事な人には可能な限り避けたいと思ってる・・・
避けられないなら、誰にとっても良い方法を選択するのみ・・・
まずは、肩の荷が下りた感じかな・・・なんのこっ茶

に抹茶に紅茶
今日も割りのいい工賃作業

を・・・
スポーツチューニングでもオーディオチューンでも基本が大事だと感じるばかり・・・
今日もテスター片手に「あっ

これか

」とトラブル解決

でも最初っから、所詮消耗品なら既存の資産を捨てて、やり直してたら悩む必要もなかったのか・・・
後悔してない、そのときは最善だと感じて判断したんだから
でも最近のクルマじゃ不用意にテスターも当てられんのよね
写真は予備の真空管

ちゃんとエージングされて、性能評価もされた安心の品

転ばぬ先の杖
ホームオーディオも真空管の灯りを見ながら小音量で柔らかい音を楽しみながら美味しい酒を飲む・・・そんな過ごし方・・・憧れちゃうなぁ
ブログ一覧 |
my fovor | 日記
Posted at
2011/08/29 00:56:02