• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイドポート魔人のブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

アンチ・プラシーボ効果・・・・実験開始グッド(上向き矢印)

アンチ・プラシーボ効果・・・・実験開始
非常に楽しみにしていました、実験を開始です晴れ 実験のテーマは・・・ゲゲゲの要石・・・正直、その手のものは今まで興味もなかった爆弾 けど、オーディオにハマっていくうちに、ホントに何やっても音に影響が出るし、ネットサーファーになりつつあって、「要石」の評価を見て、気になって気になって夜も眠れなくなりま ...
続きを読む
Posted at 2011/10/06 14:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業以外 | 日記
2011年10月05日 イイね!

ニコニコ晴れ

ニコニコ
整理と片付けに追われとりますあせあせ(飛び散る汗) 片付けしてるんだか、散らかしてるんだか分からんよーな状況ではありますが・・・ ちょっと質問がありましたので、写真がある方が分かり易いと思い、コチラにアップしました冷や汗 室内への配線の引き込みについてですが、僕は写真の位置から引き込んでます。 作業するにも楽な位置だ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/06 00:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業以外 | 日記
2011年10月02日 イイね!

下準備・・・

下準備・・・
外道しぇんぱいのクルマで底なしCDを再生させてみた・・・ 照り♂号で再生するより、聴き易かった・・・なんか音が少ない感じはやっぱりあるけど、照り♂より高音も低音もいっぱい出てる・・・けど、輪郭があまりにも不明瞭でクリアさが全く感じられない・・・ 結局のところ、CDの音源そのものが良くないと、機器や ...
続きを読む
Posted at 2011/10/03 00:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の修理点検 | 日記
2011年10月01日 イイね!

脱げよ喫煙

脱げよ
やっと、マイ携帯が修理できて返ってきた晴れ 機械モンには弱くなかったはずだったけど、違うモデルを借りてたらメール作文にも手間取るし、挙句の果てには何件かメールもらってたら数通は気づきもしなかったり・・・ わからぁぁぁん泣き顔 ちなみに、携帯の故障は液晶割れ失恋多分ケツ圧で割れたんかな・・・冷や汗2 ・・・で、 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 00:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年09月30日 イイね!

雨・・・時々・・・やっぱり雨霧

雨・・・時々・・・やっぱり雨
やっと、割れたフロントガラスを交換しました晴れ 大分前にはリペアできるかと思って放置してたんですが、放置してるだけでもヒビはどんどん成長して端から端までずぃ~~~っと伸びて、さらには3方向へ割れが発生してしまいました冷や汗2 車内と車外の温度差で気圧変化が起こるために、車内の圧が上がると簡単に割れるそう ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 01:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業以外 | 日記
2011年09月28日 イイね!

まぁなんとゆーことでしょぉぉぉ目がハート

まぁなんとゆーことでしょぉぉぉ
ノイズの駆除計画の最終編です晴れ といっても先日までで、オルタネータノイズもイグニッションノイズも聴こえなくなってたから必ずしも必要的ではなかったかもしれない・・・ それでも元から原因を絶つ意味合いと、拘りだけで、やっつけることに・・・でも、聴いていたレベルを落とすのは絶対にイヤってことで、実際 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/29 00:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年09月25日 イイね!

もぉ・・・怒ったどぉぉぉダッシュ(走り出すさま)

もぉ・・・怒ったどぉぉぉ
コンチキショォォォ・・・ 完璧にゃぁならんがなぁぁぁ・・・ 絶叫から入りましたが、そんなヒドイ状況ではないです、ハイ冷や汗 予定通り電源ノイズサプレッサーなるものを今日装着し、ノイズから完全に開放されたらいいなぁ揺れるハートと淡い期待・・・ 接続箇所と、接続方法(この製品は数パターン接続方法も選択できる) ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 23:16:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年09月24日 イイね!

ひゅるり~ひゅ~るりぃららぁぁぁ~

電源のレギュレータもつけて、バッチリ安定して何もカンも好転すると信じきってた・・・ モチロン、電圧ドロップのなくなったし、予想外にも、ラインアンプのムラードの灯りが明るくなって雰囲気が良くなったのは大満足だけど・・・ 真空管ラインアンプを取り付けてから、シビレルほど音が良くなった(音の良し悪しよ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 03:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年09月21日 イイね!

デンゲーーーン台風

デンゲーーーン
エンジンもオーディオも電源チューンは重要ですねひらめき 写真はBEWITHのR-70Aっていうレギュレータぴかぴか(新しい)何するものかexclamation&questionっていうと・・・ まず基本的に、クルマの電装品は常に需要量を変化させながら、電気を消費してる・・・ 当然オルタネータで発電して、バッテリーに蓄電してるわけだから事足りてるんじゃな ...
続きを読む
Posted at 2011/09/22 01:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年09月19日 イイね!

やってもぉた冷や汗

今朝、実家から同級生(ら~めん屋ケンちゃん)のパパの葬儀があると連絡・・・ 「いつ?」って聞いたら「もうちょい」・・・意味が分からんかったけど、要するに1時間後から始まると・・・ ドタバタしてなんか疲れがどっと出た・・・ そんななか、不謹慎にも・・・またポチッとやってもぉた冷や汗 アホーオークシ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/20 01:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「RCAの不思議・・・ http://cvw.jp/vpQsr
何シテル?   02/08 16:07
サイドポート魔人です。よろしくお願いします。片田舎でお店をしています。得意分野はターボチューン、REチューン、ECUチューン、バルタイなどエンジン調整・・・et...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド 照り♂ (ダイハツ テリオスキッド)
バトラー真空管アンプ
マツダ RX-7 マツダ RX-7
500馬力マシン

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation