ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [サイドポート魔人]
サイドポート魔人のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
サイドポート魔人のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年02月04日
カピカピ・・・
まるでガラスのようなゴムホース
アイドリングが異常に上がった某スバル車・・・ アチコチにパーツクリーナーをシューシューしたらインタークーラーホース部分でアイドリングに変化が・・・(エキマニやタービン回りには間違っても吹きかけてはいけない) で、ホース交換しようとしたら、ご覧の通り・・・外したもの ...
続きを読む
Posted at 2011/02/05 00:58:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
普通の修理点検
| 日記
2011年02月03日
むぅ・・・NA・・・
今日は底なしRの冷却水のエア抜きをほぼ完了した・・・ あとはブーストと加速の状態を再度確認してOKならリセッティングとなるけど、判断は慎重にしたい・・・ ・・・で、とりあえずすぐ仕事に直結しないけど、問い合わせ?相談?みたいなことはたまにある・・・で、NAについて考えてみた。 ちょくちょくNAの ...
続きを読む
Posted at 2011/02/04 01:06:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
NAチューン
| 日記
2011年02月02日
生産終了・・・
今日は朝からK察署に出頭してきた・・・(別に悪さしたわけじゃないです
) ほんで、底なしRのブレーキの3ウェイブロックが届いたので交換&エア抜き・・・モレなし
ついでに冷却水も入れて水回りのエア抜きも・・・エア抜きは慎重に何度もエンジンかけて回して、停止して冷まして補充してを繰り返すので一日じゃ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/03 00:49:47 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ターボチューン
| 日記
2011年01月31日
もういや
今日で3日連続水道凍結
年に2~3回は凍結するけど、この冬はシャレにならん・・・水道出しっぱなし(ポトポト)にしてるけど朝にはカチカチ・・・朝日が当たらない場所が凍結しやすいんだけど、夕方から冷え込んだら開通できずじまいになってしまうから、地面掘り返して熱湯かけて土かぶせて・・・の繰り返し・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/01 01:40:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ターボチューン
| 日記
2011年01月30日
ハートブレイク
ついに運命の日がやってきた・・・最終回・・・ 朝ワクワクで7時前から起きてスタンバイしてたのに・・・感動的な結末を期待してたのに・・・最後にまだスーパー変身があるのかと思いきや・・・4人のプリキュア
がなんと合体
・・・こりゃ戦隊モノか
でも、最後に月影ゆりちゃんのやさしく、厳しい指摘が見れてか ...
続きを読む
Posted at 2011/01/31 00:44:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
my fovor
| 日記
2011年01月29日
昭和のクルマ・・・
また今夜も雪です
明日は多分・・・サブくて作業は進まないでしょう
だから今日は底なしRを大分進めたけど、明日の為に温存・・・ 他の人がどれぐらいなのかは知らないけど、なんだか最近アクセスがやたら多く、300件オーバーの閲覧数の日もちょくちょく・・・当初の通り、営業トーク抜きにして、常連さんや ...
続きを読む
Posted at 2011/01/30 00:29:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
普通の修理点検
| 日記
2011年01月28日
気分転換・・・
今日は幸い雪も降らず、穏やかな日だったので、不動車修理を・・・ レイアウトそのものはめんどくさいけど、さすが昭和のクルマ・・・スカスカで作業しやすい
クルマはこうでなくっちゃ
あとハチロクとか、フルード抜けててもペダル返ってくるんだった・・・エア抜きは一人でやるにはめんどくさかった・・・つっかえ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/29 00:58:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドラテク
| 日記
2011年01月27日
さぶっ
今日は予定通り運転手・・・ でも、行くところ行くところ雪が降るから、雨男ならぬ雪男かとしょーもないことを考えつつ、帰ってきてたら、車高短オヤジ君から入電
出張だったみたいだけど、そっちはあたり一面白銀の世界らしい・・・って
なんと、僕との電話で道を間違ったみたい
→弘法もぼっこう誤り(弘 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/28 00:52:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年01月26日
雪降りっぱなし ((((;゚Д゚))))
朝からず~っと雪チラチラ
ほんでも、不動になったクルマをロードサービスで持ち込まれてたんで、症状と原因確認・・・ 症状はクラッチが切れないというもの・・・ フルードはある・・・ペダルが戻ってくる・・・ →通常はコレだけの確認ならレリーズフォークかピボットの破損ってとこかな・・・ で、雪 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/27 00:54:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
普通の修理点検
| 日記
2011年01月24日
腰がめげるぅ・・・
やっと底なしRのタービン取り付けを再開
ココまでで3時間前かがみ姿勢・・・ダメじゃ腰がめげるわ
GT-Rのタービンやサージタンクの脱着をエンジンルームで普通に作業する人を尊敬するわ・・・ 恐らく強靭な腰
の持ち主じゃな・・・ 狭くて暗くて、工具を回すスペースがなくて配管とかが邪魔になって ...
続きを読む
Posted at 2011/01/25 00:49:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
レシプロエンジン
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「RCAの不思議・・・
http://cvw.jp/vpQsr
」
何シテル?
02/08 16:07
サイドポート魔人
[
岡山県
]
サイドポート魔人です。よろしくお願いします。片田舎でお店をしています。得意分野はターボチューン、REチューン、ECUチューン、バルタイなどエンジン調整・・・et...
3
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ロータリー ( 102 )
ターボチューン ( 64 )
サスチューン ( 26 )
my fovor ( 24 )
普通の修理点検 ( 38 )
セッティング ( 30 )
作業以外 ( 48 )
レシプロエンジン ( 47 )
ドラテク ( 4 )
NAチューン ( 1 )
トランスファ ( 8 )
カーオーディオ ( 39 )
ファインチューン ( 4 )
日常 ( 5 )
愛車一覧
照り♂ (ダイハツ テリオスキッド)
バトラー真空管アンプ
マツダ RX-7
500馬力マシン
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation