• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイドポート魔人のブログ一覧

2010年07月28日 イイね!

タービンを想う・・・

タービンを想う・・・
やればやることはあるけど、タービンが気になってしょうがない・・・冷や汗 しかも、別に急ぐわけでもない・・・ そう、RB26のサーキットメインのタービン選定・・・昔からシングル・フルタービン仕様の特性やエンジンと排圧のバランスなどは作りこんだ経験やメンテしたり、タービン自体もいろいろ使ってきたのである程 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/29 02:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ターボチューン | 日記
2010年07月26日 イイね!

脚フェチ?

脚フェチ?
やっとブレーキパッド交換&フルード交換&簡易アライメント確認作業まで完了指でOK あとはホントにタービンだけ・・・ちなみにタービンはやっぱし、ちょびぃー(長音記号1)っとだけカットバックを追加してもらうことに冷や汗 やはりREの排圧は侮れないモン冷や汗 で作業中に気になったことが何点か・・・まずリアのローター・・・ノーマルが ...
続きを読む
Posted at 2010/07/27 00:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | サスチューン | 日記
2010年07月25日 イイね!

愛おしきRB26・・・

愛おしきRB26・・・
今日は180君来店で、打ち合わせるんるんと同時に現状の車体の状態について説明・・・ 元々中古車屋さんから予算&条件に合致する車両を注文販売の形で購入したそうだけど・・・右フロントをちょこぉっと突いてる(=小さい事故車)と聞いてたみたい・・・実際は・・・右フロントサイドフレーム(メインのごついフレームでD ...
続きを読む
Posted at 2010/07/25 21:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | レシプロエンジン | 日記
2010年07月24日 イイね!

ブレーキパッドの好み・・・エンドデス!?

ブレーキパッドの好み・・・エンドデス!?
今日は朝からOMEGA氏が来店(営業活動)していろいろ相談してみた。この人もチューンドS14シルビアでサーキットを走ってて、話が通じるハートたち(複数ハート) デフ用のギアオイルはスムーズ(マイルドexclamation&question)な効き出しになるのは、OMEGAとSPEEDMASTERしか以前試した中ではなかったから、安いほうのSPEEDMAST ...
続きを読む
Posted at 2010/07/25 00:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | サスチューン | 日記
2010年07月23日 イイね!

やはり昨日バラしたエンジンは酷かった・・・

やはり昨日バラしたエンジンは酷かった・・・
今日はいつもダイナパックを使わせてもらってるC店の社長が来店るんるん去年大病を患ってたけどなんとか復活晴れ相変わらずクルマ好きの楽しい人ですわーい(嬉しい顔) こちらのお店で設備をお借りしてVプロやパワーFCのセッティングも堂々と出来るし、実走オンリーのセッティングから、ダイナパックセッティングするようになって、今まで感 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/24 01:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータリー | 日記
2010年07月22日 イイね!

スペース確保の為のエンジン分解・・・

スペース確保の為のエンジン分解・・・
今日はM号FDのクラッチのエア抜きからスタートるんるんあとはブレーキパッド交換&エア抜き&簡易アライメントぐらいでタービン待ちの状態まではかどった手(チョキ) しかし、作業の最中にクルマの回りに一時的に置いてる部品や資材などをあっちに交わしたかと思えばこっちに交わしなおして・・・の繰り返し・・・ やっぱり先月から ...
続きを読む
Posted at 2010/07/23 01:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータリー | 日記
2010年07月21日 イイね!

しばしの別れ・・・

しばしの別れ・・・
暑くてたまりませんが、こんな田舎で暑いいうてたら首都圏の人に叱られるから、やりました手(チョキ) とりあえず、タービンのヒートインシュレータ(要するに遮熱板)を加工しました・・・タービンがデカイのでインマニとフレームのクリアランスもかなり厳しいけどギリかわせる位置を探って、着脱作業にも無理がないように加工 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/22 01:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ターボチューン | 日記
2010年07月19日 イイね!

おえん、こりゃ・・・(訳:ダメだこりゃ)

おえん、こりゃ・・・(訳:ダメだこりゃ)
いよいよ恐怖の梅雨明けげっそり 一定以上の暑さに今年はまだ体ができてないふらふら いつものように早朝にランニング走る人この時点でなにやらヤバイ気がしてた・・・朝9時・・・もうエアコンがない場所にはおられん爆弾うだりくさった暑さ爆弾(下品で失礼冷や汗2) 朝10時・・・たまらんけど作業も進めなければ・・・朝11時・・・かろう ...
続きを読む
Posted at 2010/07/20 02:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の修理点検 | 日記
2010年07月18日 イイね!

カタヅケキライデェス・・・

カタヅケキライデェス・・・
今日は朝から片付けたふらふら とにかく、エンジンの一時保管する場所を確保するのも問題だけど、K君がエンジンを持ってきてくれるけど、エンジンクレーンで降ろそうにもクレーンを工場の置くに追いやって出せない冷や汗 これはもう片付けるしか手がないということで、シブシブ開始バッド(下向き矢印)ここのところ、カーボンやステンのパネル製作 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/19 00:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | サスチューン | 日記
2010年07月17日 イイね!

ニンとも暑いでおじゃるょ・・・

ニンとも暑いでおじゃるょ・・・
人はあまり高温にさらされると脳細胞が死滅し始めると聞いたことがあるけど、とろけてますね、今日は・・・もうハットリ君か麻呂か分からんようになってきた爆弾 今日は朝から底なしライダー号(BNR32)の真空引き&フロンガスを注入のために電装屋さんに出発るんるん梅雨明けのいいタイミングで温暖化の元凶となるR12 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/17 23:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ターボチューン | 日記

プロフィール

「RCAの不思議・・・ http://cvw.jp/vpQsr
何シテル?   02/08 16:07
サイドポート魔人です。よろしくお願いします。片田舎でお店をしています。得意分野はターボチューン、REチューン、ECUチューン、バルタイなどエンジン調整・・・et...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド 照り♂ (ダイハツ テリオスキッド)
バトラー真空管アンプ
マツダ RX-7 マツダ RX-7
500馬力マシン

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation