ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [サイドポート魔人]
サイドポート魔人のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
サイドポート魔人のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年06月21日
Rはええなぁ・・・
今日は久々にしょぉちゃんR登場
超ウルトラミラクル爆音マフラーを静かにしたいって言うてたけど、オクでチタンマフラーをGET
ついでにT78タービンキットの細いフロントパイプを90φチタンで製作
僕は溶接設備と溶接技術の問題でチタンはやらないから、ダイナパックなどお世話になってるC店にて製作
下 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/22 02:04:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロータリー
| 日記
2010年06月20日
熱対策・・・
やってもぉた
今朝は底なしライダー&外道教授とまぐろ解体遊びをやろうと予定
・・・が、朝起きたらく、9時半
こんなに寝坊したのは何ヶ月、いや何年ぶりか・・・
やっぱり「待ちくたびれて喉がカラカラじゃ
(コラァ)」と外道教授の厳しい第一声
「め、目覚めのコーヒーはい、いかがでしょうか
」気を遣 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/20 20:59:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ターボチューン
| 日記
2010年06月19日
着々と進んどりますぅ
今日はエンジンを載せるためにエンジンスタンドからエンジンを外すところからスタート
補機類付けたりいろいろ作業はやったけど、二つのポイントを・・・ まず一つはアース
FDはコアサポート下のフレームに集中アースが左右1箇所ずつ固定されてるけど、このフレームとメインのサイドフレームのスポットが緩んで ...
続きを読む
Posted at 2010/06/19 23:48:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロータリー
| 日記
2010年06月18日
ハイパワーマシーン・・・
ハイパワーマシ
ン到着
2.5馬力 MAX14Km/Hハイパワーモーター仕様
そう、ランニングマシーンです
腕立て&腹筋は2年以上は毎日やってるけど、最近、走りたい衝動にかられてました・・・でも走ると昔から膝を痛める癖があったので、マシ
ンに頼ろうかと
ケッ、たったの14Km/Hか
と少し小ば ...
続きを読む
Posted at 2010/06/19 01:15:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
my fovor
| 日記
2010年06月17日
水難の相・・・
今日も朝からパンツまでびしょ濡れになるほど(ちびったんじゃありませんよ
)大汗かきながらフューエルチューンの続きをやってたら、家族の古いライフの水温計が上がったときやがった
水足しても一杯にならんから、よく見るとサーモワックスのホースのつなぎ目のところからポタポタと・・・あまりに熱いので水道水をち ...
続きを読む
Posted at 2010/06/18 01:03:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
普通の修理点検
| 日記
2010年06月16日
550馬力対応フューエルチューン開始!
完全に夏ですね
今日からハイパワー向けフューエルチューン開始
元から付いてたインタンクコレクターにツインポンプ仕様
きっちり抑えようとするといい仕組みだけど、場合によっては1+1=2どころか1以下になることだってあり得るんです
なぜそうなるかはフューエルポンプに限らず、ポンプというメカの構造 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/17 01:49:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
セッティング
| 日記
2010年06月14日
エビちゃん・・・
クソ暑いわぁ~
今日は午前中は、加速不良の症状があるFDオーナーさんに説明、検討いただくことに・・・ それから工場の中を少し片付け
次の作業ができないほど産卵・・・いや散乱
とりあえず、燃料関係のやり直しをしないといけないけど、まずはリアラゲッジスペースのバッテリーボックスのレイアウトを決 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/15 00:59:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロータリー
| 日記
2010年06月13日
本日のミッションはミッションの組み立てっ(`д´ )ゞ
予定通り、FDミッションの組み立て
ミッションの組み立ては部品点数も多いし、縦置きターボ用のミッションは知恵の輪状態だから、仕組みや構造を理解してないとエンジン組むよりよっぽど難しいけど、逆に分かってたら調整する箇所も殆どないから、組み出したらサクサクいきます
で、写真はREマンマミィーヤ製 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/14 00:41:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロータリー
| 日記
2010年06月12日
しぃけんしゃる・・・やじゃけぇ
昨日一昨日に続いて、FDの加速不良の点検・・・ちょっと今のタイミングでは分解点検まではできんけど、車上点検ぐらいなら何とかできるから、もう意固地になって「やっつけちゃるんぢゃ
」ってことで作業開始
とにかくプライマリー領域のブーストをなんとかしようと、あとブースと漏れはブローオフ以外にはないから ...
続きを読む
Posted at 2010/06/12 22:20:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロータリー
| 日記
2010年06月11日
触媒破損・・・
昨日エンジンブロックの一部のフィッティング用の面だししてて切り粉が目に入った気がしてて昨日夜にはゴロゴロしてたけど寝たらよくなるかと思ってたが、朝起きて目が開かない
しかも両目
こりゃどうにもならんと観念して両目つぶって眼科まで直行
「1年ぶりですね」と言われ、「一応気をつけてマスカラ
」と答え ...
続きを読む
Posted at 2010/06/12 01:55:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロータリー
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「RCAの不思議・・・
http://cvw.jp/vpQsr
」
何シテル?
02/08 16:07
サイドポート魔人
[
岡山県
]
サイドポート魔人です。よろしくお願いします。片田舎でお店をしています。得意分野はターボチューン、REチューン、ECUチューン、バルタイなどエンジン調整・・・et...
3
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ロータリー ( 102 )
ターボチューン ( 64 )
サスチューン ( 26 )
my fovor ( 24 )
普通の修理点検 ( 38 )
セッティング ( 30 )
作業以外 ( 48 )
レシプロエンジン ( 47 )
ドラテク ( 4 )
NAチューン ( 1 )
トランスファ ( 8 )
カーオーディオ ( 39 )
ファインチューン ( 4 )
日常 ( 5 )
愛車一覧
照り♂ (ダイハツ テリオスキッド)
バトラー真空管アンプ
マツダ RX-7
500馬力マシン
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation