ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [サイドポート魔人]
サイドポート魔人のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
サイドポート魔人のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年08月20日
エンジンオイル追加入りまぁ~す♪
どんな状況でも、力強く生きて行きたい僕は、この暑さの中でも何か楽しみを探します・・・ 汗をかいて体内の老廃物を全てだしてしまえばいいんじゃないかい
朝っぱらからランニングで一汗、それから午前中の仕事で大汗
昼飯の時には汗かきすぎて気持ち悪い
この気持ち悪さを克服し、テンション上げる方法は・・・おぉ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/21 00:56:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロータリー
| 日記
2010年08月19日
休み疲れ・・・
完全に休み疲れです
朝も快調に起きれたし、普段どおりの日課をこなし、事務作業・・・気絶
はっと気が付いたら前に点検させてもらったことがあるFDオーナーさん・・・はい、お客さんに起こしてもらった
多分15分か20分ぐらいの気絶だと思うけど、寝起きの顔が余程ひどかったのか「またにしましょうか?」と ...
続きを読む
Posted at 2010/08/20 01:47:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロータリー
| 日記
2010年08月18日
連休明けまして・・・
一旦ダイエットでやせたけど、40過ぎてマクドの美味しさに気づいてから、最近胴回り、下半身の肉が付いてきたと感じてたから、お盆休みは2日くらい絶食しようと思ってたけど、それじゃ最近始めたサプリメントが続けられんと思い、1日1食、しかも普通以下の量で休み中毎日過ごした
当然、ランニング&腕立て&腹筋も ...
続きを読む
Posted at 2010/08/19 01:06:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロータリー
| 日記
2010年08月12日
前向キング・・・
とりあえず、当面外道FDがバラバラ状態で、M号FDがもういっぺんエンジン開ける予定だけど、ステータス(状況分析)とプライオリティ(優先順位)をどうするか、バタバタする前にじっくり検討してみた・・・ まず、外道FDはプライマリーインジェクターデリバリーの加工品からの燃料漏れが全ての事の発端だと思える ...
続きを読む
Posted at 2010/08/13 00:38:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロータリー
| 日記
2010年08月06日
うへへ・・・脱いでおしまいなさい♪
予定通り、ノークレームノーリンターン号のエンジン補機類を取っ払って、ショートエンジンの素っ裸にしたった
少々変態かもしれんけど、楽しく仕事をするために補機類を外していく作業は女子の服を一枚一枚脱がしていくようなイメージでやります・・・オイルパンとフロントカバーを外すあたりはもうヤバイことに
一日 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/07 00:53:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロータリー
| 日記
2010年08月05日
とったどぉぉぉぉぉ
大物が釣れました
外道FD(通称ノークレームノーリターン号)のエンジンが釣れた
プレートもないくせに触媒やら、エアコンやらいっぱい付いてるから、ミイラになるかと思ったほど大汗かいた
営業のおにいちゃんや配達のおっちゃんがドン引きするほどびっしゃ
迫力があったのか、汚らしいと感じたのか分からんけど ...
続きを読む
Posted at 2010/08/06 01:49:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロータリー
| 日記
2010年07月30日
会長・・・いや、快調です♪
M号FDのスロットル再調整とホースバンド交換してエンジン再始動・・・ あっ
燃圧は今回はイニシャル3Kに設定。イニシャルってのは大気圧での値ですよね。たま~にアイドリング時の燃圧を何Kって調整してる人もいますが、次回燃圧を確認するのはエンジンに異常がある場合の可能性もありますよね・・・ってことは基 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/31 01:58:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロータリー
| 日記
2010年07月29日
タービン搭載!エンジン始動!
早速タービンを取り付け、フロントパイプ、インテークパイプ、オイルラインIN&OUT、をサクサク取り付け・・・バッテリーも入荷・取り付けして、燃圧チェック、エンジンオイル・冷却水を入れてクランキング・・・ 当然いきなりエンジンに火をいれちゃぁいけませんね
エンジンもタービンもバラして組んだ直後だから ...
続きを読む
Posted at 2010/07/30 01:58:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロータリー
| 日記
2010年07月23日
やはり昨日バラしたエンジンは酷かった・・・
今日はいつもダイナパックを使わせてもらってるC店の社長が来店
去年大病を患ってたけどなんとか復活
相変わらずクルマ好きの楽しい人です
こちらのお店で設備をお借りしてVプロやパワーFCのセッティングも堂々と出来るし、実走オンリーのセッティングから、ダイナパックセッティングするようになって、今まで感 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/24 01:02:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロータリー
| 日記
2010年07月22日
スペース確保の為のエンジン分解・・・
今日はM号FDのクラッチのエア抜きからスタート
あとはブレーキパッド交換&エア抜き&簡易アライメントぐらいでタービン待ちの状態まではかどった
しかし、作業の最中にクルマの回りに一時的に置いてる部品や資材などをあっちに交わしたかと思えばこっちに交わしなおして・・・の繰り返し・・・ やっぱり先月から ...
続きを読む
Posted at 2010/07/23 01:02:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロータリー
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「RCAの不思議・・・
http://cvw.jp/vpQsr
」
何シテル?
02/08 16:07
サイドポート魔人
[
岡山県
]
サイドポート魔人です。よろしくお願いします。片田舎でお店をしています。得意分野はターボチューン、REチューン、ECUチューン、バルタイなどエンジン調整・・・et...
3
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ロータリー ( 102 )
ターボチューン ( 64 )
サスチューン ( 26 )
my fovor ( 24 )
普通の修理点検 ( 38 )
セッティング ( 30 )
作業以外 ( 48 )
レシプロエンジン ( 47 )
ドラテク ( 4 )
NAチューン ( 1 )
トランスファ ( 8 )
カーオーディオ ( 39 )
ファインチューン ( 4 )
日常 ( 5 )
愛車一覧
照り♂ (ダイハツ テリオスキッド)
バトラー真空管アンプ
マツダ RX-7
500馬力マシン
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation