赤と比べる ...
一応、大型のファンは回してますが、走行風がないため、いろんな箇所の温度が猛烈に上がります
まずは、油温・・・やっぱり、ちょっと連続して回すとどんどん上がります
油温につられて水温も上がっていきます
念のため、水温は98℃、油温115℃以下で ...
ん鳥
から、FDのリアナックルを外そうと・・・ ちょっといやな予感はしたけど・・・やっぱり・・・ FDのドライブシャフトがハブから抜けない・・・古いのはたまに見かける・・・ これもハブプーラーがめげるほど「とりゃぁぁぁぁぁ~」って回してみたけど・・・無理
ルーセンを浸透させてまた「とりゃぁ ...
チキショー、やれんのうとぼやきながらブーストトラブルFDを動かすついでに確認・・・ 原因特定だけでも早めにしてれば、慌てなくて済むから・・・
キーOFF状態でのバキュームライン&ブーストラインともに、圧を保持できてる感じ・・・ってーことはワンェイバルブか ...
生チ○コ♂
朝からドライブ気分で出発
今年一番のエアコンを入れました
こーげ氏の美しいガレージをお借りして、M号FDのブレーキパッド交換
あまりにラクショーな作業だから、チャブチャブ言いながら、フロントを終わらせて、リアのパッドを外して箱を開けると・・・ガーーーン
「パ・・・パッ ...
)ので、ちょこちょこ作業や販売で食いつないでいこうという感じ・・・ で、SIDEMAX猿人2号機のボンネットを久しぶりに開けてみた・・・ 月日がここまで人の宝をみすぼらしくしてしまうのか・・・うぅぅぅ ...
だから、今日はホントに朝っぱらから気合いれて、クロスミッションの組み立てからスタート
ぱっと見ただけで、大分クリアランスが詰まってるのが分かる
これで ...
CMで映画のオールスターズの宣伝は見てたけど、「そんなよーけで浄化されるか」と精一杯の自制心で踏ん張ってたのに・・・今日のオープニングでオールスターズの絵を流すのは、えげつない必殺技ですyo
先々代か先々々代かしらんけど、めっちゃ浄化してくれそう ...