• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイドポート魔人のブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

昭和のクルマ・・・

昭和のクルマ・・・
また今夜も雪ですふらふら 明日は多分・・・サブくて作業は進まないでしょう冷や汗 だから今日は底なしRを大分進めたけど、明日の為に温存・・・ 他の人がどれぐらいなのかは知らないけど、なんだか最近アクセスがやたら多く、300件オーバーの閲覧数の日もちょくちょく・・・当初の通り、営業トーク抜きにして、常連さんや ...
続きを読む
Posted at 2011/01/30 00:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の修理点検 | 日記
2011年01月26日 イイね!

雪降りっぱなし ((((;゚Д゚))))

雪降りっぱなし ((((;゚Д゚))))
朝からず~っと雪チラチラ雪 ほんでも、不動になったクルマをロードサービスで持ち込まれてたんで、症状と原因確認・・・ 症状はクラッチが切れないというもの・・・  フルードはある・・・ペダルが戻ってくる・・・    →通常はコレだけの確認ならレリーズフォークかピボットの破損ってとこかな・・・ で、雪 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/27 00:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の修理点検 | 日記
2010年12月17日 イイね!

タイトルが思いつかん・・・

タイトルが思いつかん・・・
今日は底なしRをキャンタマー号から降ろして、A/F、燃圧などのセンサー類の取り外しからスタート・・・ 昨日ちょうど目の前で水道工事があったので、隣の家の出入りの為、店の中を素通りできるように、クルマを何台か交わしてたので、それをまた裏から全部移動・・・都会の車屋さんじゃ当たり前の光景だと思うけど ...
続きを読む
Posted at 2010/12/18 00:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の修理点検 | 日記
2010年12月06日 イイね!

ひと段落ほっとした顔

ひと段落
今日は・・・ 底なしRの慣らし&A/Fフィードバックで基礎となるマップ自動作成の為、一時納車晴れ 車庫証明を出しに行った(出来上がりが金曜日だから、登録はやはり来週になりそう) 車高調&アッパーアームピロ交換FD納車 チキーンハンターFDのクーラント&オイル交換・・・ など、それぞれひと段落ついてき ...
続きを読む
Posted at 2010/12/07 01:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の修理点検 | 日記
2010年12月03日 イイね!

ちきしょぉぉぉぉぉぉぉ霧

ちきしょぉぉぉぉぉぉぉ
昨日できなかったFDのアッパーアームピロ交換(残りの片側だけ)を終わらせてレガシーも今日はやっつけたいと思って朝から雨の中、作業開始・・・ ピロを圧入してクルマに付ける頃には土砂降りに台風 コンチキショー・・・部品屋さんのせいじゃと思いながら、雨が土砂降りじゃろうが、雷がゴロゴロ言おうが(本当にゴ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/03 14:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の修理点検 | 日記
2010年12月02日 イイね!

バカチんむかっ(怒り) でも・・・ウィンク

バカチん でも・・・
今日は朝から気合入れてFDのサス修理をやろうと・・・ でもまさかの部品チョンボがあったらいけないから、外で作業開始あせあせ(飛び散る汗)いやな予感は当たるもので、電話注文したら、奴らまたやらかすかもしれんと思ったから、FAXで部品番号&数量を書き込んで注文してたのに、どうして数を間違えるのexclamation&question ありえんむかっ(怒り) しょーがない ...
続きを読む
Posted at 2010/12/03 01:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の修理点検 | 日記
2010年11月29日 イイね!

今日で今月最後の営業・・・

今日で今月最後の営業・・・
今日は、昨日のレガシーをキャンタマー号から降ろして、車検持込車両を積んでから、レガシーチェック・・・ 速攻で原因特定ひらめき で、車検持込書類を揃えて、持込み出発あせあせ(飛び散る汗) 帰ってきて、レガシーの部品注文&FDのアッパーアームピロ注文、リビルドセルモーター注文などなど、頼まれてたものを忘れ物がないか確認しながら ...
続きを読む
Posted at 2010/11/30 01:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の修理点検 | 日記
2010年11月18日 イイね!

34RとM字開脚・・・

34RとM字開脚・・・
変態34R野郎がこないだの続きで左側のドライブシャフトブーツ交換をやってた・・・ 僕は寒空の下、板金屋さんに・・・ブルブル震えながらやってるのに、野郎は湯気が出てるいい気分(温泉)気にいらんなぁと思ってたら面白い話題・・・ヤツがかかとが痛いってずっと言うてたが、病院に行っても原因が分からず、整体に行ったら腰が悪 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/19 01:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の修理点検 | 日記
2010年11月12日 イイね!

落下物注意・・・

落下物注意・・・
やっぱり風邪・・・ダメじゃ・・・ 関節が痛いパターン・・・最悪ふらふら しかもマイカーFD走行中に”カシャン”って音が聞こえて何かと思ってバックミラー見て右サイドミラー見て左サイドミ・・・なぁ~~~~~いげっそり鏡が落下爆弾 チキショーあせあせ(飛び散る汗)さっぶいし、関節痛いけどミラーがないと乗らりゃへんがな爆弾寒空の下、ミラ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/13 00:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の修理点検 | 日記
2010年10月03日 イイね!

フラフラで~す・・・

フラフラで~す・・・
朝から表のリフト(キャンタマー号)でタービンガスケット交換を・・・リフトっていっても殆ど地べた這いつくばるのと変わらんふらふら しかもフルタービン仕様ならタービン本体だけならちゃちゃっと外せるけど、ハイフロータービンとなるとそうはいかないがく~(落胆した顔)二柱リフトなら大変な作業でもないけど、今日はもう手が上がらんし、 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 23:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の修理点検 | 日記

プロフィール

「RCAの不思議・・・ http://cvw.jp/vpQsr
何シテル?   02/08 16:07
サイドポート魔人です。よろしくお願いします。片田舎でお店をしています。得意分野はターボチューン、REチューン、ECUチューン、バルタイなどエンジン調整・・・et...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド 照り♂ (ダイハツ テリオスキッド)
バトラー真空管アンプ
マツダ RX-7 マツダ RX-7
500馬力マシン

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation