インプットシャフトをベアリングごと叩き込んで、例のクリアランスが0.6~0.7mmになってるのを確認して二重噛み合い防止のパチンコ玉を入れてフロントハウジングを取り付けする・・・ とりあえずこの第一段階ま ...
の再発について、放っとくわけにもいかないので、やっぱり確認&修理
抜けはするけど以前より症状はかなりマシなので方向性は正しい(M号FDはバッチリ抜けない ...
ガンガン
グリグリ
エアで圧かけようが、殴ろうがでてきゃぁがらん
ブヒ
ん鳥 ...
SE3Pの4ATのデフの中古を買ったんです
どんだけ、低い舞台なら
って思った人も少なくないと思うけど・・・低いんですからしょうがない
高所恐怖症で閉所恐怖症で水恐怖症で端っこ恐怖症で、先端恐怖症で、・・・

FDのファイナルもSE3Pファイナル流用 ...
さすがにクソ田舎とはいえ、おじいちゃん・おばあちゃんが空襲と間違えて心臓発作を起こすといけないので、いつものサイレンサーを使っても吹き飛ぶので、シャッター締め切りでテスト・・・ 1時間 ...
を試した
ドリルポンプ
ポンプの先端のシャフトを電動ドリルのチャックに取り付けて回すだけ
極めて分かりやすく、シンプルなポン ...
気になる箇所が何点かあって、明確な原因を再調査すべく・・・↑写真のように、ギアをクラッチハブを重ねてギアを入れたり、抜 ...