
僕の都合で今日納車しようとした車両を洗車して連絡するも不在

更に嘲笑うかのように黄砂まじりの雨

のち速攻晴れ

さっきまでピカピカの車がドロドロ



悲しみがぁとまらなぁぃぃ(杏里)
オイル交換と業者との打ち合わせもサクサク終わらせ、ファイナル交換

っていうか4.777デフの中に入ってるクスコRSを4.3ファイナルのキャリアに組み替える作業でした。サイドベアリングレース間の距離がなぜか短い・・・アジャストシム分厚いのがいるし、トータルで0.4mmもオーバー・・・基準値が+-0.6mmだからOKかぁ
昔売ってた4.777取付キットがよろしくなかったです。この状態で機械式LSD組んでSタイヤ履いて走れそうもないほどヤバイ

今のご時勢SE3Pのファイナル流用するから要らないですね・・・
国際サーキットは4.3は4.1と比べるとアクセルオフでかなり車速が落ちるので走ってるフィーリングほどタイムはあまり速くない反面、早めに出口を向きやすいのでアクセルオンが早めになりやすく、ストレートスピードが上がりやすい特徴があります。できれば、2種類のデフをみなさん試してみてほしいものです

あっ、最終的には乗りわけすればタイムは変わらないはずです。
クスコRSはもともとの構造どおりレスポンスがよく、あれだけ大径ディスクを採用し、低トルクで高ロック率を誇る割りにアクセルハーフではすべりを発生してくれる優秀なLSDですね
ただ、滑り方がツーと滑るんじゃなくブルッブルッっと滑るので挙動としてあらわれることとアクセルオフとアクセルオンの変化が大きく感じるから個人的にはATSカーボンとかマツダスピードのイニシャルトルク増しの方が好みです。オイルによる性格の変化もあるし、好みが大分左右するから一概には言えないけど、ブレーキとデフを先に決めてからサスセッティングとなるので、ドライビングスタイルや好みに合わせてデフを選定しましょう
例えばコーナーリング最中に常にアクセルかブレーキのどちらかを使ってタイヤを路面に押さえつける意識で乗られてる人には完全2WAYを使うとペダル操作をかなりラクにすることができます。本来トラクションのかかりが非常に良いFDなどではレスポンスや効きの強さよりも効き方の方が重要だといえると思いますyo

Posted at 2010/05/01 02:11:49 | |
トラックバック(0) |
サスチューン | 日記