• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイドポート魔人のブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

私的活動中・・・

私的活動中・・・今週は私的なことでツツ一杯で、作業も進めたいけど、全てが中途半端になるといけないので、はっきり線引きして、チューニング作業は来週から専念したいと思います冷や汗2

そうはいってもなかなかきっちり線引きはできないので、車検や名変、タイヤ交換など・・・結局あたふたしておりますあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2011/06/30 01:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業以外 | 日記
2011年06月25日 イイね!

へばってますふらふら

昨日の出張でエアコンをガンガンに効かせてずっと移動して帰って、外での作業をやって完全に暑さにやられてます・・・

今日も朝、少し外で車内の作業をちょっとやったのと、修理の受付(不具合の確認)をやってて汗が異様に噴きだしたのと、目が回ってきたので、そのまま昼休憩・・・

エアコンが効いた事務所から動くことができなくなり、出入り口の戸を少し開けて手だけ外に出しただけで「無理」ってわかるぐらい、井原でも今日は暑かったふらふら
恐らく、連日の猛暑で体がまだ対応できてないんだろうけど・・・

結局、今日は頼まれものについての調べごとや接客でほぼ一日が過ぎてしまった冷や汗それでも、先日のGT-RやFDの小変更後のフィーリングなどの確認も出来て、こういうサービス的なことが小さな実験になって、その積み重ねが今後セッティングするときの経験になってるんだろうなと再確認できたりもするわけです・・・

M号FDの作業が進捗してないけど、来週末が終わるまでは公私ともにバタバタするので、合間合間にエンジンを組んで作業を進めるよりも一旦落ち着いてから腰をすえてやろうかと思ってます。

明日は雨が降れば多少暑さがマシになりそうなので、エンジンパーツの洗浄ぐらいまではやっておきたいけど、バイクの整備もそろそろやらないと間に合わないし・・・
暑さのせいで思考回路も鈍ってます爆弾
Posted at 2011/06/26 00:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業以外 | 日記
2011年06月17日 イイね!

業務連絡・・・

今日は、調べもの、検討ごと、段取りに終始したので、書く内容は特別ありません・・・冷や汗

それでも、さっきまで一生懸命書いて投稿しようとしたら、ネット接続エラーふらふら
あえなく再起動したので、もう書く元気がありません冷や汗2

明日は朝から出張です晴れ

今日はこれにてドロンパあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2011/06/18 01:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業以外 | 日記
2011年06月01日 イイね!

ノックレベル149をマークげっそり

ノックレベル149をマーク昨日からあまりにいろいろあり過ぎた・・・
またウチのクラッシュ(元)ギャルがやらかした・・・もうここ3年で5台目の全損じゃないかなふらふら
昨日のは後ろから来られてるけど、大型トラックが突っ込んでるから運転手もナビゲーターもアイタタ状態・・・ナビゲーターにいたっては大流血戦げっそり
さすがに今回のクラッシュはモメようがないだろうけど、クラッシュ(元)ギャルは別件で現在被告人だし、検察でも繰り返しの聴取中(刑事裁判になるのを期待してたけど、先に検察が気づいてもう手を退いたと思われるが)・・・
”安全運転してても、事故にあう”・・・ってことを実践して教えてくれるスーパーティーチャーなのかもexclamation&question
今軽四が超高騰してるのに、どぉしてくれるんならむかっ(怒り)

それから、昨日は定休日なので、例のガソリンをマイカーFDに満タンにしてたから、チェックしてみたひらめき
街乗りで使う負荷だと何の異常もないから、別になんともないのかと思ってたら・・・何回か5、6000回転まで回したあと、負荷かけていくと・・・
”キャンキャンキャン”・・・”カリカリカリ”・・・なんじゃこりゃあせあせ(飛び散る汗)点火を1~2度遅らせてもヘビーノックは消えないあせあせ(飛び散る汗)5度程度遅らせて、燃料も数%増量してヘビーノックはなんとかおさまった・・・でもエンジン音がノイジー爆弾まだまだノッキングでてる証拠ですあせあせ(飛び散る汗)
しかも今までにはそんなになかった症状で、アフターファイアが凄まじい爆弾マイカーもTO4Sクラスのタービンでそこそこ火は出てたけど、そんな普通の火じゃない・・・
これらの要因を想像してみると、一言でいえば火がつきやすい(燃焼スピードが速い)ということになる・・・だから水分を多量に含んでたってことじゃないでしょうね・・・

なにはともあれ、こんな危険な試乗でマイカーFDまでブローしなくてヨカッタ晴れでも、サンプル分析の結果がどういう回答であれ、ほぼ僕の中では片付いたひらめき
今後の対応としては、燃料さえ従来使ってきたものと同等になれば、何も変更せず、エンジンだけ直せば大丈夫なはずだけど、実際はハイオクっていっても昔みたいに100オクタンを越えるような高性能ガソリンではなく、当時と比べると大幅にオクタン価が下がってる・・・また、今後、市場のガソリンに性能は維持してても、成分が変わるなど変化があるといけないので、レギュラーマップに近いデータにする必要があるのかも・・・
そうなると、少しパワーが落ちるのと、排圧が高いRE+そこそこクラスのタービンの組み合わせでは良くない・・・でもそんなことを言ってられない・・・T45はパワーとパワー感に極端な違いが出にくい方だし・・・

今日は事故について来客・連絡が相次ぎ、なかなか作業が進まない・・・冷や汗
でもFDからETC&ブーコンを外し(また、配線の後処理に苦労しました・・・予想通りの作業をされてたので)、預かってたクルマの修理とFCの修理作業に、FCのパーツを外すところまで・・・

・・・で、FCはブーストも上がってないと思ってたら、思いっきりブーコン&ROMが付いてました・・・目の前にブーコンのコントローラが付いてました冷や汗

ラジエターが純正だし、他にもブーストを上げると持たない箇所(ブースト上げてなくても夏場は不安な箇所)があったから、殆どブーストを上げられてなかったんでしょうね・・・(さすが車高短オヤジ君グッド(上向き矢印)

ここはどうするexclamation&questionパーツはある・・・替えとく・・・か・・・な・・・
Posted at 2011/06/02 01:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業以外 | 日記
2011年05月30日 イイね!

今月最終・・・

今日は作業無し・・・
朝から電話と来客がノンストップあせあせ(飛び散る汗)

とりあえずFDの方も現状保全のため、タイヤ外す以外は何もしてなかったけど、一応サンプルを抜き取ったから、ブーコンやらETCやらは外しても良くなった(FCに移設の為)晴れ

散々意気込みとかどれだけ頑張ってるかを説明されたけど、別にクレームを言ってるつもりがなくて、「お手数ですが、成分が規定でしょうか?」と問い合わせてるだけなので、かえってやるせない気分になったバッド(下向き矢印)

きちんと現状を把握して対策することしか考えてないけど、人には迷惑をかけてしまってるんでしょうね・・・大変恐縮しておりますです冷や汗
実際、昔のガソリン事件のときも分析結果は異常なしだったようなのであまり、期待はしてないんですけどね・・・でも当時1日に全部のREが瞬殺だったときとECUのマッピング手法など、チューニング方法は変わってないけど、あのとき壊れたのと同じような状態のものがずっと壊れなかったんで何かあるんでしょうけどね・・・

でも調査できるところは調査して自信をもって作業にあたりたい・・・それだけですひらめき
当然、クルマのほうも着手したら、穴が空くほど見たります手(チョキ)



パーツの納期等確認したら納期がかなりかかったり、扱いを止めてたり・・・なんかこういうことがあまりに多いですね・・・それならそれで、他の手段でやるまでですねぴかぴか(新しい)おかげでレイアウト構成を3回練り直しました・・・

他には今日は問い合わせや、業務連絡、相談と電話、来客でほぼ事務所の中・・・何日かぶりの晴れの日だったのに・・・
Posted at 2011/05/31 00:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業以外 | 日記

プロフィール

「RCAの不思議・・・ http://cvw.jp/vpQsr
何シテル?   02/08 16:07
サイドポート魔人です。よろしくお願いします。片田舎でお店をしています。得意分野はターボチューン、REチューン、ECUチューン、バルタイなどエンジン調整・・・et...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド 照り♂ (ダイハツ テリオスキッド)
バトラー真空管アンプ
マツダ RX-7 マツダ RX-7
500馬力マシン

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation