• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイドポート魔人のブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

バタバタあせあせ(飛び散る汗)

なにかとバタバタしすぎて、自分で「なんでやねん」って突っ込みそうに何回なったか分からない・・・

連チャンでサボるとサボり癖がつきそうなので、内容はないけどアップしときました冷や汗

とんでもなくずぶ濡れの一日でした爆弾
なんで僕が外でクルマの入れ替えやら、表の作業をやってたらバケツをひっくり返したような大雨になるんじゃろふらふら
週末ずっと雨予想だから、今日濡れるか明日濡れるか、明後日濡れるかの違いだけなんだろうけど・・・

一応、Sタイヤは雨降る前に室内保管しておりますですわーい(嬉しい顔)

ブヒブタん鳥ひよこをバラバラにしました・・・今の状況では宝の山ですハートたち(複数ハート)

明日からオイルクーラーのレイアウト・・・悩んでみます晴れ
Posted at 2011/05/28 01:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業以外 | 日記
2011年05月17日 イイね!

でけた

意外と簡単に動画がアップできた晴れ





オーバーラップサイドっぽい、軽い吹け上がり揺れるハート
ターボ用ブリッジのようなエグさはないけど、ノーマルとは段ちのレスポンス指でOK
こういうのが、”やる気にさせる”エンジンですexclamation

こういうのに慣れるとぶぅぅぅぅぅん、ぶぅぅぅぅぅんっていうだらしないエンジンじゃやる気がでなくなりますよウッシッシ

あと、ボッシュの音・・・一応防音&耐震対策をやってるけど、前のチビポン2個よりちょっとにぎやかになった気が・・・しますです冷や汗

Posted at 2011/05/18 00:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業以外 | 日記
2011年05月09日 イイね!

ズーーーンバッド(下向き矢印)

ズーーーン今朝は別になんともなかったけど・・・
昼前ぐらいから気分も体調もどんよりふらふら

頭痛いし、首が回らんふらふら別の意味で首が回らんのは年中だけど・・・冷や汗

今年もこの季節がやってきたってことでしょう・・・沖縄は4月に梅雨入りしたそうなので・・・
低気圧、それに大きく気圧が下がるときはちゅらいふらふら
昔は吐いたりえづいたりしてたから、今はそんなにまでは酷くないけど・・・

今日の午後はサンダーバードかボロコップ状態爆弾

折角ボッシュが届いたから、とりあえずレイアウトだけでもやっとこうかと思ったけど・・・
ウィーーン(コレクタータンクを置いて)・・・ウィーーーン(ボッシュを置いて)・・・ウィ、ウィーーーン(チューブパイプを下から取ろうとして体をひねると)・・・・ズキッあせあせ(飛び散る汗)ガシャガシャ爆弾(痛みで暴走)・・・「I'll be backexclamation×2
ウィーーン(ボッシュの向きを変えてみて)・・・ウィーーーン(フィッティングの向きを合わせて)・・・ウィ、ウィーーーン(仮合わせ用ポンプブラケットにボッシュを抱かせようとすると)・・・・ズキッあせあせ(飛び散る汗)ガシャガシャ爆弾(痛みで暴走)・・・「I'll be backexclamation×2

こんなん続けてたら、戻ってこれなくなるほど、粉砕しそうだから、イメージだけ作って体使う作業中断・・・

オーダー済みの部品納期照会や、部品の修理状況確認など・・・事務作業を・・・
エンジンのシール類、ガスケット&Oリング類は問題なく入荷するようなのでひとまず安心・・・予定通りに出来上がると思います晴れ

気になって週間気圧配置図を確認してみたら、見んといたらよかったバッド(下向き矢印)土曜日ぐらいまで、すでに憂鬱・・・
Posted at 2011/05/10 00:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業以外 | 日記
2011年04月25日 イイね!

男は反りが命です揺れるハート

男は反りが命です今日は来店だらけの一日あせあせ(飛び散る汗)

Rヲタ野郎が来て作業もやってたら、ご無沙汰のロータリー猿人こと、プリングルス原人ぴかぴか(新しい)
「あんたのクルマ、動くようになったで指でOK」の言葉に・・・嬉しそうで、でもどこか他人のクルマの話のような感覚もある風なリアクションだったわーい(嬉しい顔)

ヤツもさすがに5年放置して、その間にミッションのギア抜け&エンジンのかかりの悪さ&タービン水没&ブレーキローター錆び錆び&雨ざらし日ざらしで土に返りそうなボディ・・・もうクルマではなくなってると思ってたみたい・・・

でも魔人の手によって甦った手(チョキ)
「金はいらん指でOKけど、走らすでるんるん」とちゃんと理もいれといた晴れ

そうこうしてたら、リア用のホイールが到着グッド(上向き矢印)早速、猿人2号機に合わせてみた・・・くぅぅぅ揺れるハート男らしい晴れなんという反りでしょう晴れ掘りは要らない、反りがあればいいニャるんるん

やっぱり原人んとこのお譲ちゃんもプリキュアファンだってるんるんココロが汚れてない人はそうなんだなひらめき
DVDを借りてまで見てるって言うたら、完全に変態扱いしゃぁがったむかっ(怒り) ・・・おどれらだけには変態扱いされとうないわむかっ(怒り)


その後も来客が続き、ほぼなんにもやってないけど、猿人2号機のエンジンをかけてエア抜き第一弾をやっといた晴れ
さすがに、燃焼室内にもオイルを直接ぶち込んで、タービンのセンターカートリッジはオイル浸けにしてたから、マフラーからもエンジンルームからも凄まじい白煙ふらふら
30分後くらいには完全に白煙は止まったからグー指でOK
今回スロットルのサーモワックスも撤去したけど、驚くほどアイドリングも安定しまくってるし、バッチリなんじゃないのぉハートたち(複数ハート)


・・・でも、クラッチマスターのピストンが押されたまま戻って来ないげっそり・・・こんなんみたことねぇぞげっそりありえねぇふらふらそして、動かねぇ爆弾
Posted at 2011/04/26 01:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業以外 | 日記
2011年03月27日 イイね!

のんびりしてます冷や汗2

のんびりしてます週末っちゅうのに昨日も今日ものんびり過ごさせていただきました冷や汗

底なしRのカムを出荷してくれてるはずだけど、未だ届かず・・・といって、他に急いでやる作業があるわけでなし・・・のんびりついでに、カムプーリーも超軽量タイプに替えたいってことで明日問い合わせ&オーダー予定るんるん

いろんな人の近況聞くと、震災後、あまり変化がないヤツや、新車ディーラーなど10日過ぎでフレーム番号がついてないロット以降、入荷がなく納車が出来ない状態で、今注文もらっても生産予定もたってないから、納車がいつになるか未定状態で困ってるヤツ、勤務先のライバル会社の工場が被災した影響で、クソ忙しくなったヤツなど・・・何らかの影響がこちらのほうでもあるようだけど、日本国民だから、みんなが自分にできることをやっていくってことしかないのでしょうね晴れ
ただ、原発トラブルについては、当地の近隣の人々には、安全確保のため、具体的な情報はリアルに把握する必要があるだろうけど、二次・三次災害のリスク回避の為の情報開示は行政機関がきちんとやるべきだろうけど、未曾有の災害の対応で右往左往している人にその状況を示させてそれをまともに報道すること、また、その報道を見て危険性を憂い、事故対応の責任を問い、報道そのものを見飽きたと感じる、被災者ではない人がいるということに、僕個人は悲しく感じる・・・被災しながら現場で最小限に被害をとどめる努力を不休でやってる人達にすることではないと思う・・・思いをぶつける場所が見つからないのはみんなだと思うし。そういう現地の人の示した現況と方針を報道されるよう、ただ伝えるだけの役割しか果たしてない行政が、直接現地で陣頭指揮をとってトラブル収束に打って出る手段がとれないものかと痛感する・・・原発事故にたいする法律がある以上、一企業の対応をせまる次元の話じゃなく、国会や行政の責任で(直接現地でコントロールして)収束することが今最も必要なんじゃないか、今の政府の対応は無責任にさえ感じてしまうのは僕だけだろうか・・・
報道やその内容があまりに酷いと感じたので、勝手にボヤいてしまいました・・・直接何もできやしない僕が語るべきじゃないんでしょうけど・・・ゴメンナサイ・・・

今日は猿人2号機の復活に際して、必要なショートパーツの洗い出しをチャブチャブしゃべりながらやってました冷や汗猿人2号機は動かさなくなってもう5年・・・で、現状の構成は1号機のときにやり直してたもので、既に10年ぐらい前に作ってた構成です・・・
ボッシュポンプ&インジェクターツインドライブ仕様で、容量的には当時としてはかなりの余力を持たせた構成にしてたけど、当時は燃圧だけ安定してれば、大丈夫だと思ってたから、そうじゃないことが経験で知ってしまった今では、やり直さないわけにはいかない・・・ステンメッシュホースはぶっちゃけ2年しかもたないから、確実に全部交換しないといけないし爆弾ついでに構成も変更しようと思ってるひらめきけど、有料は極力かけたくないから、あるものはできるだけ使えるように思案してみた・・・
ついでにサスジオメトリーも追加変更もしたいし、できたらファイナル変更もしたい・・・
でも金はホントにかけたくない・・・むぅぅ

写真の通り、ばっちぃ状態になってるので結構バラバラにして、せめて写真では少しはまともに写る程度にはキレイにしたい・・・室内もヘルメット袋がボロボロに崩れてゴミを撒き散らしてるように見える状態だから、助手席も要らないから外して(永久撤去)掃除機でゴミは吸い取りたい・・・エンジンルームも室内も全部オールペンしてるから、ゴミ&ホコリをとってやれば十分キレイにはなると思うけど・・・
出来るだけ事前に準備して、サクサク終わらせないとあせあせ(飛び散る汗) 有料にならない作業を1ヶ月もやってたら、また支払いがしんどくなるのでたらーっ(汗)
Posted at 2011/03/28 00:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業以外 | 日記

プロフィール

「RCAの不思議・・・ http://cvw.jp/vpQsr
何シテル?   02/08 16:07
サイドポート魔人です。よろしくお願いします。片田舎でお店をしています。得意分野はターボチューン、REチューン、ECUチューン、バルタイなどエンジン調整・・・et...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド 照り♂ (ダイハツ テリオスキッド)
バトラー真空管アンプ
マツダ RX-7 マツダ RX-7
500馬力マシン

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation