
ついに砂漠の使徒、大幹部クモジャキー、コブラージャが浄化されました・・・
僕の心もまた浄化されちゃったなぁ

・・・でもあと2週ぐらいで終わってしまうかと思うと心の花がまたしおれそうでちゅぅ(*^。^*)
・・・年末に、僕の最大の天敵が死んだと連絡網が回ってきた・・・社葬?偲ぶ会?かなんかしらんけど、いついつあるから参加するかと・・・
「行くわけなかろうが

」と返事・・・
もう十数年前までの付き合いだけど、ヤツは人としても、その当時(ヤツが今の僕ぐらいの歳)のヤツの立場としても、到底僕には認められなかった。そっからこっちのヤツのことは知らん・・・でも、死んだ今でも認められんものは認められん・・・素直に手を合わせることはできないだろうから行かない。
死んだ今だから偲んでみれんかという考えもあるかもしれんけど、死んだ今でも尚、天敵だと強烈なインパクトで感じてる人間がここに一人いることこそ、ヤツが生きた証しだと認めとるわけです・・・
もう一人、僕が中学時代だった頃の大人に天敵がいる・・・
30年ちかく経ったいまでも薄らぐことない、このしつこさと、回りの人全員が迷惑したとしても揺らぐことなく、自分の気持ちや考えに決してウソがつけない融通の利かなさが、僕の直らない性根

(直そうとも思わないけど、直るならラクに緩く生きられるのになぁとは感じる・・・)
ヤツも最期は浄化されて逝ったことを期待はするが、次の輪廻へ修行に出たのだろう・・・
ほんで、今日は車検で預かってたクルマが検査ラインを通って帰ってきたので、チョチョイと作業して、ニューTIGが到着ぅ

結局、いろいろ検討してみたけど、新品にした

当然インバータ仕様



でも安ぅーーーーーい

なぜなら・・・
・・・・・中華溶接機

だから

「えっ中国製?」って思った人・・・恐らくアナタもモンゴル・漢・朝鮮人などと同じモンゴロイドの遺伝子を受け継いでますよ

酒をどんだけ飲んでも顔色が変わらない人は違うかもしれないけど、僕は・・・酔八拳

酔えば酔うほど壊れます

・・・後に自爆します

新モンゴロイド系確定

シャキィーーーン(・`・)_┛
中華の心は和の心よ、21世紀のものづくり大国の製品を使うアルヨ
国産の4~5分の1ぐらい・・・、国産の10年落ちのサイリスタ中古より安い

そう

だったら保証なくても問題ないじゃん

って発想

なんなら直流専用のをもう1台買ってもいいや的発想も・・・
性能は・・・サイリスタからインバータへ(立ち上がりが速いから点付けがラク)、MAX300Aから250Aへ(そんな分厚いものやらないからモゥマンタイ)、クレータや反復制御がない(前から使ってないからモゥマンタイ)、大きさは4分の1ぐらいに(ツゥイカォ(最高))
早速接続して、試しに使ってみた・・・電流調整しながら、連続やダウンスロープを併用してみながら、アルミとステンを溶接してみた・・・
ツゥイカォ



前使ってたパナ(昭和50年代のもの)がやっぱりおかしかったんだろうけど、普通に、まともに、そこそこキレイに

でもパナのときに温度を上げないとうまく溶けないし、上がり過ぎるとすぐに抜けてたから、アーク池が出来た後は一瞬たりとも停滞することなく進行方向、逆進行方向(時に円を描きながら)に動かし続けるという変な癖がついてて、ただ横にずらすだけでいいのにかえってうまくいかない・・・でもすぐ馴れるだろうけどね、ウフフ

ステンも前より大分うまくいくので焼けをとるのにスケーラー(みたいなもの)をオーダーしたアルヨ

Posted at 2011/01/10 00:51:33 | |
トラックバック(0) |
作業以外 | 日記