• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイドポート魔人のブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

しぃけんしゃる・・・やじゃけぇ

しぃけんしゃる・・・やじゃけぇ昨日一昨日に続いて、FDの加速不良の点検・・・ちょっと今のタイミングでは分解点検まではできんけど、車上点検ぐらいなら何とかできるから、もう意固地になって「やっつけちゃるんぢゃパンチ」ってことで作業開始晴れ
とにかくプライマリー領域のブーストをなんとかしようと、あとブースと漏れはブローオフ以外にはないからメクラでチェックexclamation(もう純正触媒に戻してますよ晴れ)ん~ダメむかっ(怒り)こ~なりゃ無理やりにでも上げちゃるんぢゃ爆弾→プリコン配管外し→これでも瞬間0.7Kぐらいまで上がるけどそっからダダ下がりバッド(下向き矢印)しかもシーケン切り替え時にシュパシュパシュパッ連発で切り替わらず・・・泣き顔
もう一回点検・・・チャージCONTソレノイド駆動・ロッド作動決定、チャージリリーフソレノイド駆動・バルブ単品チェック決定、プリコン・WGソレノイド駆動・バルブ単品チェック決定、ターボCONT1.2ソレノイド駆動・ロッド作動決定・・・exclamation&question・・・exclamation&question・・・これってシーケン制御トラブルはない状態では・・・しかもプリコン配管外しでもブーストが上がり過ぎない・シーケン切り替え時にリリーフの連続・・・ ・・・ ・・・
もうタービン自体か、タービンとプリコンバルブ・ターボCONTバルブの組み合わせ不良が一番怪しい・・・もうこっから先は分解点検せんと分からんふらふら費用も発生する爆弾作業も当分着手できない冷や汗オーナーに相談しよう・・・
シーケントラブルは比較的に慣れてるけどこういう風に制御系じゃなくてメカ的にタービンなどが壊れている疑いが高いケースは悩む・・・簡単にタービン降ろすわけにもいかんしね・・・こないだから、全国紙常連の有名ショップからもシーケントラブルの問い合わせがあるけど、REメインでやってないから、どういう仕組みか知らない人に説明しながら確認してもらうのは骨が折れるたらーっ(汗)とりあえず2000回転から全開加速でシーケン切り替えまで踏んでブースト計の動きを再現できるよう、しっかりメーター見て症状を確認してもらうように依頼した・・・自分でやれば手っ取り早いんぢゃけど冷や汗2

午前中はこれで作業終了晴れもう試乗しなくていいしポリフェノール注入揺れるハート午後からミッションケース類洗浄るんるん例の洗浄用特殊工具&溶剤を使ってシコシコッあせあせ(飛び散る汗)恐らく新車から一度も開けられたことがないミッション冷や汗2ケースは白いわ黒いわで大汚れふらふら当然前側の窯の中はクラッチディスクの粉塵などで真っ黒けげっそり案外それでも専用の工具&溶剤でラクにきれいになるけど、部品点数が多いから結局夕方までかかったたらーっ(汗)で、今回使うパーツの整理をしてたら、ミッション内部交換用部品入荷グッド(上向き矢印)マツダはん早いじゃないの黒ハート明日はミッション組み立てできるかなるんるん

今日はHHH君(別名 底なしライダー)がNSR250Rのロスマンズカラーにカウル交換をしてた。レプソルカラーやテレフォニカカラーなんかも一昔前だけどロスマンズカラーってもう20年以上前のカラーリング・・・でもなんかカッチョええねぇ指でOK
見てると、こないだまで乗ってたNSRは欲しいとは思わんけど、昔乗ってたライムグリーンのKR-1は欲しくなってくるなぁ揺れるハート今なら程度のいいグラストラッカーと交換可ですよひらめき
Posted at 2010/06/12 22:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータリー | 日記

プロフィール

「RCAの不思議・・・ http://cvw.jp/vpQsr
何シテル?   02/08 16:07
サイドポート魔人です。よろしくお願いします。片田舎でお店をしています。得意分野はターボチューン、REチューン、ECUチューン、バルタイなどエンジン調整・・・et...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 23 4 5
6 789 10 11 12
13 1415 16 17 18 19
20 2122 23 24 25 26
27 2829 30   

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド 照り♂ (ダイハツ テリオスキッド)
バトラー真空管アンプ
マツダ RX-7 マツダ RX-7
500馬力マシン

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation