
いつまでも遊んでばかりはいられないので、底なしRのタービンを外そうかと・・・
馴れてる人なら一日で着脱できるんだろうけど、外しただけで腰がぶっ壊れそうなんですけど
34とかは前にやってるけど、32のツインターボのエンジンルームでの着脱は初

やっぱりビミョ~に33や34よりエンジンルームが狭い(んでしょう、多分・・・)ABSは外す方がいいと聞いてたけど、残してなんとかできんかと、ある程度苦戦してみたけど、邪魔になって工具が回せない・・・
2個専用の工具を作ってみたけど、やっぱりムリ

ダメダメ撤去じゃ
エンジン降りてるときならなんてことない作業だけど、なんともキビシイ
明日タービンをバラしてみようとは思うけど、コンプレッサーの先端ナットを摘んでみて、ラジアル方向にスゴイガタ

タービン本体があやしい感じ・・・
アウトレットにスイングバルブが干渉してるってことだったら、よかったけど・・・僕&底なしライダーの後厄コンビにラッキーはありえないのか

Posted at 2011/01/13 00:57:36 | |
トラックバック(0) |
ターボチューン | 日記