• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイドポート魔人のブログ一覧

2011年02月21日 イイね!

ノーテンキは心に潤いを与えます晴れ

ノーテンキは心に潤いを与えます今日は朝から眠いし、招かざる客は来るし、テンションは超低空飛行・・・
足の引っ張り合いみたいな実にくだらん話ちっ(怒った顔)誰かの足を引っ張って自分のテリトリーやステータスを維持しようみたいな発想はいやしい・・・維持したいものがどんだけのモンか知らんけど、いやしいことしないと維持できんぐらいなら、一旦壊れてなくなってまた新たに作り上げる方がよほど健全じゃないかと・・・ひらめき
そういう相対的発想はホントにつまらん・・・誰かと比べてどうかだとか、他人が自分のことをどう言ってるかだとか、誰かに勝った負けただとか、客を取った取られただとか・・・ 自分は自分の都合でものを考え、行動してるように、他人は他人の都合で判断し、思考し、行動してるんだから・・・他人に自分の価値観を当てはめること自体、無理・無意味なことだし、他人は他人、知ったこっちゃぁない。
そんなくだらんことを気にしてる間にゃ、絶対的に自分の目標をめざしたり、スペックを上げたり、他人の評価じゃなく、「いいモノはいい」ってことがきちんと判断できるように磨いてる方がお利口さんだと思うし、有意義じゃないかなぴかぴか(新しい)

スカッとせんけど、それでも、外出用事を済ませ、軽トラの車上点検やって、外注へ持ち込み走る人

で、M号FDの作業の続き・・・なんとか導風パネルは完成して、サージタンクやオルタネータなど補機類も取り付け決定
結局、エアクリを囲い込む形状にしたため、エアクリがまったく見えない・・・タービンもその大きさがパット見には分かりづらくなってしまった冷や汗まぁ、そういう見た目じゃないんですってことであせあせ(飛び散る汗)GTマシンのエンジンルームもパネルばっかりでエンジンの形が確認できないほどだしひらめき冷や汗

で、そうこうしてたら、底なしライダーと変態34Rちゃんが来てチャーチャー言うてた晴れ底なしライダーは1号機からエンジンハーネスを頑張って外してて、34Rちゃんは、パーツとデジカメ持ってきて、写真パソコンに取り込めるかって・・・

ノーテンキ(に見えてしまう)な二人を見ると気分もチョイ復活した晴れ

明日は休みでリフレッシュして、水曜日からフロントパイプの製作にかかるとしますかわーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/02/22 01:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ターボチューン | 日記

プロフィール

「RCAの不思議・・・ http://cvw.jp/vpQsr
何シテル?   02/08 16:07
サイドポート魔人です。よろしくお願いします。片田舎でお店をしています。得意分野はターボチューン、REチューン、ECUチューン、バルタイなどエンジン調整・・・et...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2 3 4 5
6 78 9 10 11 12
13 1415 16 17 18 19
20 2122 23 24 25 26
27 28     

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド 照り♂ (ダイハツ テリオスキッド)
バトラー真空管アンプ
マツダ RX-7 マツダ RX-7
500馬力マシン

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation