• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイドポート魔人のブログ一覧

2011年04月14日 イイね!

レア物exclamation&question

レア物今日も猿人2号機の作業をボチボチやってたら、Rヲタ野郎登場晴れ今日は久しぶりに32Rで揺れるハート
相変わらず、一人で「うわぁ・・・カッチョエエェェェハートたち(複数ハート)シビィィィ揺れるハートフォンッフォンッ言うんよぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)」エクスタシーに達しそうな勢い冷や汗2

で、「新しいステッカーが貼ってあるがひらめき」と・・・何言ってるんかと思えば"TT04"・・・TIサーキット(現岡山国際サーキット)チューニングフェスタ2004の参加ステッカー・・・
そのあと、うちの走行会で1回か2回走らせて以来、動いてなかった・・・

そりゃそうと何が新しいんかと聞けば・・・



Rオタ野郎の32Rには"TT2000"・・・爆弾
もう、僕や常連さん、仲間関係は、チーム”中年”っていうより、チーム”往年”ですなげっそり
でも、その往年のクルマ達が、今も動く状態で維持してるのがスバラシイぴかぴか(新しい)



あと猿人2号機の作業はタービン&エキマニ&ゲートASSYでエンジンに装着し、フロントパイプ&マフラー関係までなんとか組めた晴れ他にサスペンションの細工にも着手したけど、コレはケチだからお見せできない手(チョキ)何をどうすれば、使うタイヤに応じてサスペンションが機能するか、理論と経験値は当然だけど、ジオメトリーの変化(結果的にタイヤが機能するかどうか)を机上の理屈で否定せずに、やってみた結果が全てだから、いろいろアホなことを試してみて、意外にもexclamation&questionヒットしたのが今回の細工なので、秘密のアソコちゃん揺れるハート
写真はエンジンルーム・・・



 
サラッと拭いただけでキレイに見えるでしょグッド(上向き矢印)エンジンルームまで塗りなおしたクルマはいいです指でOK
Posted at 2011/04/15 01:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータリー | 日記

プロフィール

「RCAの不思議・・・ http://cvw.jp/vpQsr
何シテル?   02/08 16:07
サイドポート魔人です。よろしくお願いします。片田舎でお店をしています。得意分野はターボチューン、REチューン、ECUチューン、バルタイなどエンジン調整・・・et...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 1819 20 2122 23
24 2526 27 28 29 30

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド 照り♂ (ダイハツ テリオスキッド)
バトラー真空管アンプ
マツダ RX-7 マツダ RX-7
500馬力マシン

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation