
毎週土日は浄化の日

別に宗教活動じゃありません
毎話非常にいい話

人はいつからか、いい話を聞くと「きれいごとだろ」と思うようになってしまう・・・幼い頃にはいい話は素直にいい話として聞けたのに・・・
でも「きれいごと」と認識してるのに、敢えてそうしなかったり、はなから無理だと決め付けて避けることを、仕方がないとは思えない・・・いや、思いたくない・・・
多少の無理は常にあるほうが人生を楽しめる気がする
今日もゲドウキング様と底なしライダーの応援を受けて、作業を続行・・・といっても大分出来てるのでチンタラ続行・・・
ほんで、一応走らせるときに使うタイヤ&ホイールを合わせてみた・・・やっぱり、赤のボディにガンメタのホイールはいいねぇ

フェラーリみたいな色合わせでシブイ

でも、18インチならかなりイケてるとこだけど17だから、ボチボチかな
タイヤはまだ2本しかないけどRE55S

タイヤとしてはトラクション方向のグリップ感とスライドから戻ってくる「バシッ」とくる安心感は最高に好みなんだけど、デモカーで18インチのSRコンパウンドでトラウマになってる・・・
新品のときの一発のアタックは毎回ベスト付近が出てたけど、セットアップが全く決まらず、綱渡り状態

でレースペースは酷かった・・・
でも、あの頃の経験があるからこそ、何をどうすれば、タイヤがきちんと機能してくれるか、今はセットアップの引き出しも少しは選択肢がある程度には増えてる

だから、猿人2号機がどんなラップが出るかっていうテストよりも、エンジンやボディなどの評価をすることと、RE55Sとサスセッティングのリベンジをはかることが最大の目標と考えてる

僕の評価はかなり辛口だから、それなりに評価できる状態なら、タイムもそれなりに狙える状態になってるはず
タイムアタックとラップペースは市販車ベースのチューニングカーなら050の方がサス設定があわせやすいけど、BSの540Sのような安定感がRE55Sの初期モデル以外なら、なんとかセットできるような気がする・・・
妄想では、タイヤがグリップしすぎて、足が折れやしないか気をつけないといけない予定なんだけど・・・
フロントガラス交換もしないといけないし、タイヤもまだゲットしないといけないし、動くのはまだ先になりそうだけど、当面の作業は大分片付いてきました

Posted at 2011/04/17 01:27:54 | |
トラックバック(0) |
ロータリー | 日記