
料理もチューニングも下ごしらえが大切です

下ごしらえが全てと言ってもいいほど
REの組み立てそのもの(ショートエンジン)は15分で終わる・・・でも、下ごしらえには1日以上かかる
ローターの各シール溝の掃除がきちんと出来てるかどうか確認し、シールとシール溝のクリアランス確認&並べ替え&時に調整・・・更にシール同士のクリアランス調整
あと各ハウジングのリング溝など最終確認して、シーリングラバー(Oリング)を溝に入れて一晩防塵して寝かしておく・・・これ自体かなり収縮するので、均一に馴染ませるのが目的です

テンションボルトにローターハウジング、ステーショナリギアフロント&リアなどなど事前に下ごしらえが必要です
アペックスシールって昔からこんなんだったっけ

結構前からこんなんだった

僕が適当すぎて気づかんかったんか

低コスト化が進んでるってことか・・・
下ごしらえ中に他の修理もやってたけど、こっちもまだかかるな・・・
でも、明日はショートエンジンまでは組むぞ

Posted at 2011/05/12 00:49:21 | |
トラックバック(0) |
ロータリー | 日記